海外留学

ワーホリ

独学勉強

フレーズ

留学したいけど費用が高い...それなら!?
spot_img
留学マナビジンコラム留学ブログ留学保険おすすめ【8選】海外留学・ワーホリ向けの保険を徹底比較!

留学保険おすすめ【8選】海外留学・ワーホリ向けの保険を徹底比較!

海外留学をすることが決まったら、たくさん準備をすることがありますね!

その中でも忘れずにしっかり確認をしておいた方が良いのが、留学のための保険です。

日本国内であれば、健康保険や高額医療費制度が充実しているため、任意保険に加入していなくてもある程度貯金があれば問題ないですが、海外では治療費の額も国によってはかなり高額のため、万が一のために事前に準備をしておきましょう。

海外留学の保険選びでおさえておきたいポイントや、おすすめの保険もご紹介していきますので、最後までお読みいただけると嬉しいです。

海外留学の保険の重要なポイントは?

保険の内容で海外留学の際に重要になってくるのは、病気やケガの治療費に対する補償です。

救急車を呼ぶだけで10万円以上、数日入院をしただけで数百万円の費用がかかってしまうこともあります。

どんなに安全や健康に気を付けていても、事故に巻き込まれたり病気になってしまったりすることはありますので、そういった事態になっても困らないためにも必ず加入しておきましょう。

また、日本で任意保険に加入する際は、残されるご家族のことを考え死亡保障を手厚くされる方も多いですが、海外留学の保険でとくに重要なのは治療費への補償です。

いくら死亡保障を手厚くても治療費が出るわけではありません(最大数千万円保証というのは意味がありません)。そのため、あくまで治療するために必要な金額を補償してもらうための保険として考えましょう。

必要な保障内容はどれくらい?

国によって、医療費の額は大きく異なります。

例えば、留学先としても人気のフィリピンは開発途上国なので医療費は比較的安いです。

もちろん、日本国内の治療に比べれば請求される額は高く感じるかもしれませんが、よほどのことがない限り開発途上国が留学先である場合は、500万円程度で足りることが多いです。

一方、医療費が高額なことが知られているアメリカやヨーロッパ等では、現地での治療費も高額になることが予想されます。

とくにアメリカは1,000万円以上の高額な治療費がかかることも多いですので、治療救援費用保険金額が無制限に出るタイプのものが安心です。

留学の期間で入れる保険は変わる

留学する期間によって入れる保険、入れない保険があります。保険加入の前に、どれくらいの期間留学するのかを先に決めておきましょう。

3ヵ月以内の短期留学の場合は留学保険ではなく、海外旅行保険が使えます。

保障内容も十分ですし、費用も安く抑えられることが多くおすすめです(クレジットカードの保険も併用できます)。

3ヶ月以上の場合は留学保険に入るのが一般的です。

保険加入期間についてですが、留学する出発日から帰国する日まで保険期間を設定しておく必要があります。

渡航してから途中で加入することはできません。延長の手続きができないケースもありますので、帰国日が決まっていない場合や予定変更になる可能性がある場合は、少しゆとりをもって長めの期間を設定しておくと安心です。

おすすめの保険8選

留学期間、留学先、希望する補償内容によって最適な保険は異なりますが、留学の際に利用できる保険をご紹介していきます。

保険会社名 保険加入期間 インターネット申し込み 治療費無制限プラン
ジェイアイ損害火災 5年以内 ○(加入期間1年以内)
AIG損保 1年以内
東京海上日動 2年以内 ○(加入期間6か月以内)
損保ジャパン日本興和 2年以内 ×(最高2000万円)
三井住友海上 2年以内 ○(短期) ×(最高1億円)
Chubb損害保険 1年以内 ○(加入期間3か月位以内)
あいおいニッセイ同和損害保険 2年以内 × ×(最高1億円)
エイチ・エス損害保険 1年以内 ×

ジェイアイ損害火災

ジェイアイ損害火災
https://www.jihoken.co.jp
JTBグループの保険会社で、JTBの店舗やインターネット、空港などから申し込みができ、申し込みが可能な期間は、3ヶ月前から出発当日までとなっています。

留学期間が1年以内の方は、インターネット申し込みが可能です。それ以上の期間の方は、書類での手続きが必要です。最長5年と加入できる期間が長いので、海外の大学へ進学される方にもおすすめです。

治療・救援費用の無制限プランがあります。また補償内容をカスタマイズできるので必要な補償を選ぶことができます。

AIG損保

AIG損保
https://travel.aig.co.jp/ota?p=oPG00402
インターネット、保険代理店、空港のカウンターで申し込み可能です。60日前から出発当日まで申し込みができます。

留学保険の対象期間は最長1年です。治療・救援費用の無制限プランがあります。

東京海上日動

東京海上日動
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/travel/kaigai/
6か月以内の加入期間であればインターネットでの申し込みが可能です。それ以上になる場合は、問い合わせが必要です。最長2年間加入できます。45日前から出発当日まで申し込み可能です。

治療・救援費用の無制限プランがあります。

損保ジャパン日本興和

損保ジャパン日本興和
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/
インターネットでの申し込みができます。1年以上の加入希望の場合は問い合わせが必要です。45日前から出発当日まで申し込み可能です。

治療・救援費用の無制限プランは無く、治療費は最高2000万円のプランがあります。

三井住友海上

三井住友海上
https://www.ms-ins.com/personal/travel/
インターネットは加入期間が短い場合は申し込めます。長期留学に対応しているものは、書面や店頭での手続きが必要です。60日前から出発当日まで申し込み可能です。

治療・救援費用の無制限プランはありませんが、最高1億円の補償プランがあります。

Chubb損害保険

Chubb損害保険
https://www.chubb.com/jp-jp/
加入期間は最長1年以内です。3ヶ月以内であればインターネットで申し込み可能で、それ以上の場合は代理店での申し込みになります。治療・救援費用の無制限プランがあります。

あいおいニッセイ同和損害保険

あいおいニッセイ同和損害保険
https://www.aioinissaydowa.co.jp
加入期間は最大2年間です。代理店でのみ申し込みができます。治療・救援費用の無制限プランはありませんが、最高1億円の補償プランがあります。

エイチ・エス損害保険

エイチ・エス損害保険
https://www.hs-sonpo.co.jp
加入期間は最大1年間です。代理店でのみ申し込みができます。治療・救援費用の無制限プランがあります。

加入の時期に関して

長期留学の場合は書面での手続きが必要な場合が多いため、申し込み手続きに時間がかかる場合もあります。

出発当日まで申し込みができるのは短期のプランのみの場合が多いですので、余裕をもって準備をしましょう。

また、短期留学の場合であれば、急いでいる場合はインターネット申し込みができるものを選択するとスムーズですし、コストも抑えやすい傾向にあります。

保険料については留学先の国や補償額とカバーする範囲によっても異なりますのでそれぞれご紹介はしていませんが、留学期間に合わせて加入できる保険で見積もりをとって比べてみることをおすすめします。

また、キャッシュレスで支払いができる病院が留学先にある場合は、対応している保険を選ぶとより便利です。語学に不安のある方は通訳のサービスがあるものなどもありますので、ご自身の状況に合わせて検討してみてくださいね。

実際に保険を使うときは?

体調不良やケガの場合

病院を探し、受診します(予約や紹介状がなくても受診ができるか要確認)。その際、キャッシュレス診療対応の保険をかけていて、また受診した病院がキャッシュレス診療対応であれば、保険会社に連絡をし、費用はその場で支払う必要はありません。

後日、簡単な報告手続きが求められる場合が多いですが、立て替えする必要がないというメリットがあります。田舎ではキャッシュレス診療対応病院が少ないのでご注意ください。

キャッシュレス診療非対応の保険、もしくはキャッシュレス対応の保険はかけているけれど受診した病院が対応していない場合には支払いは自分で行い、後日保険会社に申請し、保険金が支払われる流れになります。

加入している保険によって、必要な提出書類などもありますので、受診する際に慌てなくても済むように事前に用意しておきましょう。

また、保険があるからいつでも受診できると思いがちですが、国によっては、受診のシステムが日本とは大きく異なる場合もあるので、事前に滞在する場所付近の病院のシステムや情報をチェックしておくと安心です。

例えば、日本では予約がなくても、当日待てば診療してもらえる場合も多いですが、完全予約制で数日待ちだったり、総合病院を受診するということが、救急搬送の場合を除き難しかったりということもあります。

筆者も留学中にケガをしましたが、総合病院へは紹介状が必要で、まずはホームドクターの診療を受けるのに数日待ち、そして総合病院の予約が取れたのが1ヶ月後、結局夏休みの一時帰国中に日本で治療したということもありました。

ただ、キャッシュレス診療対応の保険と病院のおかげで、保険証の提示で高額な検査費用を現地の病院で支払う必要がなかったのは非常に助かりました。

携行品が盗まれた場合

スリや置き引きなどは海外では非常に多く、旅行や留学中に被害にあわれている方も多いと思います。もし盗難にあったら、まず現地の警察へ行き状況を説明して盗難届をもらいましょう。

後日、保険会社に盗難届を提出し、保険金を申請する流れになります。

保険はなんとなくかけておけば安心という意識ではなく、必要な補償を受けることができるよう計算してかけるようにしてくださいね。また、実際に保険を使うことになった場合のシミュレーションもしておくと、最適なプランが選べると思います。

クレジットカードの海外旅行保険

クレジットカードの海外旅行保険
クレジットカードも種類によっては海外旅行保険が付いているものがあるのをご存知ですか?

期間は3ヶ月のものが多いので、短期留学には利用できます。年会費が無料のクレジットカードであれば、実質無料で海外旅行保険に加入することができるのでさらにお得ですよね。

1点注意していただきたいのが、クレジットカードの海外旅行傷害保険は、必ずしもそのクレジットカードを保有していれば補償されるというものではないことです。

自動付帯となっていれば、そのクレジットカードを保有しているだけで保険が付いていますが、利用付帯の場合はクレジットカードで旅費の支払いを行わなければ補償を受けられないサービスになりますので事前にチェックが必要です。

では、実際にクレジットカードの海外旅行保険の内容を、カードの年会費、付帯のタイプ、そして最も重要な治療費の補償額を中心にみていきましょう。

 クレジットカードの補償内容は随時かわります。特に自動付帯と利用付帯の差は大きいです。あくまで以下はご参考程度にし、最終チェックはご自身で公式サイトからご確認をお願いいたします。

エポスカード

エポスカード(VISA)は年会費無料で、自動付帯されます。
治療・ケガは疾病が270万円、傷害が200万円です。またキャッシュレス診療が可能です。

ミライノカードゴールド

ミライノカードゴールド(JCB)年会費が3,300円、利用付帯のタイプですが、補償される治療費は500万円とクレジットカードの海外旅行保険の中では高額です。その他の、救援者費用、携行品損害の補償額も高いです。キャッシュレス診療が可能です。

楽天カード

楽天カード(VISA/JCB/Master/Amex)は年会費無料で、利用付帯のタイプです(交通費支払いでは利用付帯有効化ができないため注意が必要です)。治療費は200万円まで補償されますが、携行品損害の補償はありません。キャッシュレス診療が可能です。

ジャックス横浜カード

ジャックス横浜カード(Master)は年会費無料で、自動付帯です。治療費は200万円まで補償されます。キャッシュレス診療も可能です。

心配な方は複数枚のクレジットカードを所持

1枚のクレジットカードでは、比較的治療費用が安いアジア圏であっても補償内容は不安が残る金額です。

複数のクレジットカードを保有している場合は、「傷害死亡」「傷害後遺障害」は保有している複数のクレジットカードの補償金額の最高額が適用されます。

それ以外の補償に関しては保障金額を合算することができるので、300~500万円程度をみておきたいアジア圏、400~600万円ほどが見込まれるヨーロッパやカナダ、400万円程度が必要とされるオーストラリアであれば、2~3枚を組み合わせればクレジットカードのみでも十分な保障を受けることも可能です。

ただ、1000万円以上の治療費がかかることも多いアメリカや長期で滞在する必要があり、現地での治療日数も長引く可能性がある場合ではクレジットカードの補償を組み合わせるだけだと不安も残りますので、任意の海外旅行保険に加入しておくと安心です。

(こちらのサイト(https://choro.asia/creditcard.htm)の情報を参考にさせていただきました。また、70枚のクレジットカードの比較が載っていますので、補償を組み合わせたりする際に利用すると便利です。)

留学保険の選び方

留学先によっては保険に加入することを義務づけているところもありますので、まずはご自身の留学先がどのような内容の保険が必要なのかをチェックしましょう。

補償内容は渡航後変更できませんので、指定されている内容がカバーできているプランを選ぶよう注意が必要です。

留学期間にあわせて、保険を選びます。

3ヶ月以上であれば留学保険、3ヶ月以内であれば海外旅行保険がおすすめです。

そのほか、最長1年以内など加入期間が制限されているものや、加入期間が長い場合は書面での手続きが必要になるケースが多いですので、長期留学の方は早めに準備を開始しましょう。

留学先の治療費の目安を調べます。どれくらいの金額が保障されれば、あらゆる場合に対応できるのかを検討し、②で選んだ保険の中で条件に合うものを選んだり組み合わせたりしていきます。

3ヶ月以内であれば、クレジットカードの保険も利用できますので、ご自身のお持ちのカードを確認してみましょう。条件の良いクレジットカードがあれば時間に余裕があれば作るという選択肢もあります。

海外旅行保険(海外留学保険)に関するQ&A

現地で保険に入れますか?
一般的な留学保険は渡航前でないと加入することができません。現地の保険に加入できる場合もありますが、補償内容が十分でないものもあるので注意が必要ですし、外国語で保険の細かい内容を理解し手続きをするのは大変なので、事前に加入しておく方が良いでしょう。
留学保険で歯科治療を受けられますか?
多くの留学保険では歯科治療費は対象外です。不安な方はオプションで付けることもできますが、期間や補償される金額に制限があるため条件が合うか検討してください。また、海外での歯科治療は高額ですし、できれば治療は避けたいですよね。留学が決まったら、一度日本で歯科へ行き、虫歯などがないかチェックしておきましょう。親知らずが時々痛むなど不安がある方は治療してからの渡航がおすすめです。
日本の健康保険証は必要ですか?
基本的に、海外での治療で提示することはありませんが、出発前や帰国後すぐに病院へ行く可能性もありますし、海外で治療できずに日本へ緊急搬送されるケースでは健康保険証があると便利ですので携帯することをおすすめします。
新型コロナウイルスに感染した際の補償はありますか?
新型コロナウイルスは一般的な病気として、多くの留学保険で疾病治療費用や治療・救援費用などで補償されます。
マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

円安でも安く留学するならスマ留

円安の影響で費用が1.25倍!? でもスマ留ならまだ安い!

円安の影響で2年前に比べて留学費用は1.25倍(120円→150円)になりました。多くのエージェントが値上げをする中、実はスマ留はまだ1ドル120円台の価格で申し込めます!(10月時点)
留学に興味がある方は、今すぐ以下のボタンをクリック。

\ 30秒で無料カウンセリング予約できる/

11ヵ国の留学費用がすぐわかります。

同じカテゴリーの記事

セブ島観光アクティビティ39選!おすすめ順にやることを独自ランキング

こちらの記事ではフィリピンの「セブ島観光・セブ島旅行」を知り尽くした筆者が、旅行者、留学生、そして在住者も楽しめる様々な...

【セブ島留学完全ガイド】費用・持ち物・おすすめの学校54校も解説

「セブ島に留学を決めたけれど、学校の数が多すぎて選べない違いがわからない!」 「人気校やおすすめの語学学校はどこ?」 ...

フィリピンセブ島留学エージェントおすすめ9選【2024年】

この記事ではおすすめの「フィリピン・セブ島留学エージェント」を独自に厳選してご紹介します。 留学エージェントは、あ...

セブ島観光アクティビティ39選!おすすめ順にやることを独自ランキング

こちらの記事ではフィリピンの「セブ島観光・セブ島旅行」を知り尽くした筆者が、旅行者、留学生、そして在住者も楽しめる様々な...

YouTube【英語字幕付き】英語学習におすすめ動画ベスト50 前半

英語教材というと、テキスト教材やアプリが主流ですが、YouTubeにも英語学習に関する動画がたくさんアップされています。...

TOEICの点数別【英語を使う仕事12選】36人に聞いてわかった高収入を得るヒント

「英語はこれからの時代必須だよ!」 ちまたでよく聞かれる話題だと思います。しかし、やや具体性に欠けてますよね。 ...

ワーホリ特集

ワーキングホリデー26ヶ国一覧表《2024》費用・期間・年齢・ビザ条件などまとめました

ワーキングホリデーという言葉を耳にしたことはありますか?旅行ではなく、現地の人と関わりながら一定期間現地で暮らしてみたい...

ワーホリエージェントおすすめ10選【2024年】実体験を元に徹底解説

「おすすめのワーホリエージェントが知りたい」と考えていませんか。 特に初めての海外渡航の場合、エージェント選びは慎...

ワーキングホリデーできない40代・50代【海外で働く】7つの方法

40代・50代の方、子育てなどのライフイベントが一段落し、新たなチャレンジを海外でしてみたいとお考えですか? 海外...

オーストラリアワーホリ【2024年】費用・仕事・ビザがわかる

最近、円安と海外旅行の再開の影響で、ワーキングリデー(以下ワーホリと略)が再燃しています。 特にワーホリの行き先として...

カナダワーホリ【2024年版】費用、出稼ぎ方法をご紹介!

「カナダのワーホリってどれくらい費用がかかるの?」 「出稼ぎでカナダのワーホリをするなら、どれくらい稼げるの?」 「...

おすすめ記事

セブ島観光アクティビティ39選!おすすめ順にやることを独自ランキング

こちらの記事ではフィリピンの「セブ島観光・セブ島旅行」を知り尽くした筆者が、旅行者、留学生、そして在住者も楽しめる様々な...

YouTube【英語字幕付き】英語学習におすすめ動画ベスト50 前半

英語教材というと、テキスト教材やアプリが主流ですが、YouTubeにも英語学習に関する動画がたくさんアップされています。...

TOEICの点数別【英語を使う仕事12選】36人に聞いてわかった高収入を得るヒント

「英語はこれからの時代必須だよ!」 ちまたでよく聞かれる話題だと思います。しかし、やや具体性に欠けてますよね。 ...

【セブ島留学完全ガイド】費用・持ち物・おすすめの学校54校も解説

「セブ島に留学を決めたけれど、学校の数が多すぎて選べない違いがわからない!」 「人気校やおすすめの語学学校はどこ?」 ...

今日から外国人と友達に!無料ペンパルアプリ&サイト15選

この記事では外国人と英語で国際交流ができるペンパル(文通)アプリやウェブサイトをご紹介します。 本格的な文通アプリ...

英語の略語・スラング【168選】チャットやメールで使われる短縮表現まとめ

外国人とチャットやメールのやり取りをしていると、たまに出て来る意味の分からない略語(短縮表現)やスラング。 今回は...

理解しやすさ最優先!おすすめ英語Podcastランキング【24選】

初心者向けの英語学習用おすすめポッドキャスト(Podcast)をランキングでご紹介。 ポッドキャストとはインターネ...

【419人に聞く】英語学習目的ランキングTOP10!日本人が英語を学ぶ理由とは?

あなたが英語を学ぶ目的は何ですか? ・転職・就職のため ・昇進のため ・外国人の友達が欲しいため ・必要に迫...

英語学習・英会話Youtuberチャンネル【49選】国内ランキング-2024年版-

英会話が学べる日本国内の英語学習系YouTubeチャンネルを、2022年11月時点での登録者数でランキングにしてまとめま...

英語の【文法用語一覧表】noun verb adjectiveなどの意味139用語

英会話レッスンを受けている最中、 「文法に関する質問をしたいけど、そもそも英語でなんて言うのかわからない!」 ...

新着記事

月間英語ニュース【24年3月】英語キャリアセミナー開催・英検、再受験無償など8選

2024年3月13日配信のニュース 【1】大谷翔平×ECC 共同プロジェクト『SHOW YOUR DREAMS 2...

留学が無料でできる!?「0円留学」する方法10選

「0円留学」って本当に無料で留学できるの!? いつか留学したい!と考えていても「お金」のことが頭をよぎって、日本にいる...

【留学ニュース情報2024年】役立つ留学関連のニュースをまとめて紹介!

こちらの記事では、留学全般に関するニュースをまとめてお届けしています。 随時更新しているので、チェックしてみてくだ...

【留学フェア2024年】各留学エージェントで開催予定の留学フェア情報一覧

留学フェアとは、大使館や留学エージェントなどが主催する留学イベントです。 主要英語圏の国々から多くの大学・教育機関...

夏休みの親子留学【2024年版】費用、おすすめ4ヵ国がわかる!

「留学」と聞くと、高校生や大学生など、ある程度大きくなった年齢の学生の方が1人で行くイメージが強いかもしれません。 ...

アメリカ留学保険はどこがいい?現地で実際どのように使うか、実体験とともにお伝えします。

私はロサンゼルスに今学期から留学中の社会人留学生です。 渡米前のさまざまな準備の中で、ともすると疎かになってしまう...

月間英語ニュース【24年2月】英語力の上がるメルマガ、英検問題形式リニューアルなど16選

この記事では英語教育・英語学習に関連する情報をマナビジン編集部がセレクトし、コメントとともにお届けします。 ...

EFを通じて南アフリカ留学へ!私の留学エージェントの選び方

私は現在都内大学に通う女子大生です。大学では国際関係学や発展途上国の社会問題等を学んでいます。 2022年度は大学...

大谷翔平選手がアンバサダーのECC英会話、海外留学も強い理由とは?

日本だけでなく、海外で有名な日本人としても挙げられるメジャーリーガーの大谷翔平選手。先日のMVP授賞式では、流暢な英語で...

Duolingo English Testの概要と対策は?5000校以上の大学で利用している今注目のAIテスト

テレビCMでもよく目にするDuolingo。無料の教育ウェブサイトやアプリを提供している企業です。とくにアプリは気軽に英...