
こんにちは、ドンと申します。
前回は「家族でオンライン英会話!」をご紹介させていただきました。今回は数多くあるオンライン英会話の中でも特に受講料の安いところついてご紹介いたします。
目次を開く
オンライン英会話はどこも似たような価格設定です。
しかし、一部では驚くような安さでレッスンを提供しているオンライン英会話もあります。学生や安く英会話レッスンを受けたい方など値段重視の方にオススメです。
安いからといって他のオンライン英会話よりかなり劣るといったことはありませんのでご安心ください。まずは無料体験を受けてみて、他のオンライン英会話と比べてみてください。
オンライン英会話のキャンペーン
通常価格が既に安いところをお伝えする前にキャンペーンについてお話させていただきます。
上でも述べたとおり通常価格は一部を除いてどこも似たような料金です。なので、各オンライン英会話では様々なキャンペーンが行われています。特に新規会員獲得のために1ヶ月無料や半額などを行っているところも多いです。
半額キャンペーンといえば、DMM英会話が強烈でしたね。
2014年の年末まで長期間にわたり半額キャンペーンを行っていました。初月だけではなくキャンペーン中はずっと半額でしたので多くの人がDMMを利用したことでしょう。
また、キャンペーン終了後はなんと通常料金の値下げに踏み切ったので、キャンペーンがなくても他のオンライン英会話よりだいぶ安いです!
しかし、キャンペーンの中でも非常に分かりづらいものもあるので注意しましょう。例えば業界一のレアジョブでは頻繁に初月実質無料などのキャンペーンが行われています。
ただし、下に小さく「6ヶ月間の継続利用で初月のレッスン料金をキャッシュバックいたします」といった内容が書かれています。
また、銀行振込は対象外など制約がいろいろあるので、キャンペーンを利用する際は注意事項をしっかり確認しましょう。
業界屈指の安さ!このオンライン英会話が安い!
数多くある格安オンライン英会話より安さに徹底したものをご紹介いたします。
Weblio英会話
安さだけを求めるのであればココが一番オススメです!毎日1レッスンプランですと月2900円です。
レアジョブでは同プランで5800円です。なんと、両方とも通常料金なのにWeblioはその半額です。
圧倒的な安さとレッスンの質も講師により異なりますが、他のオンライン英会話と変わりません。一つ他より劣るところはオリジナル教材が用意されていないことです。
オリジナル教材にこだわりがない人でしたら全く問題ありません。また、予約システム及びホームページは少し見にくいと感じられる可能性もありますが、使い方に慣れましたら特に問題はありません。講師数はまだ100人以下ですが、これからどんどん増えていくことでしょう。
また、料金プランの種類が豊富なので自分のスケジュールに合ったプランをお選びいただけます。支払い方法はクレジットカード決済のみです。
DMM英会話
こちらは毎日1レッスンプランですと月5,500円です。
*2017年3月で値上がりしました。
フィリピン人講師以外にもたくさん外国人講師が在籍しているので、非常にお得です。また、教材の質や講師数、ホームページの使いやすさには大満足いただけることでしょう。
ただし、料金プランの種類が少なく毎日プランしかないので、月に数回程度しか受講できない人には向いていないです。毎日プランですと毎日受講してもしなくてもレッスンが繰り越されることなく毎日プランの料金を支払わなければなりません。
支払い方法は主にクレジットカード決済となりますが、他にも銀行振込やコンビニ払いもあります。
なぜここまで安くできるのか。
上で述べた2つのオンライン英会話の通常料金はどうしてここまで安くできるのか、気になる人のために少し説明いたします。
Weblio英会話が安いワケ
Weblio英会話はまず広告費を掛けていないですし掛ける必要もあまりありません。オンライン英会話で有名になるには莫大な広告費が掛かります。Weblioはオンライン辞書サービスで既に多くの人に知られています。
また、Weblioの辞書を利用する多くの人が英語学習に興味がある方です。そんな最高の条件が合ったWeblio辞書のトップページで宣伝できる訳ですから、他で宣伝しなくても十分集客できます。
なので、他のオンライン英会話にはこの価格設定は真似できません。
DMM英会話が安いワケ
DMMはオンラインDVDレンタル事業を行う会社として多くの人に知られています。
しかし、だからといってWeblioが行っているようにDMMのホームページにDMM英会話を載せて宣伝しようとしても、客層が全く異なるため集客が見込めないどころかDMM英会話のイメージさえ崩しかねません。
そのためDMM英会話の場合はWeblioとは全く異なり広告費に莫大な費用を掛けています。そのためDMM英会話の規模も今ではかなり大きいです。
これは莫大な資金があるからできる訳で、今のオンライン英会話業界でDMMを真似できるところはないでしょう。
余談ではありますが、DMM英会話はengoo英会話という名前で国際版を出しています。国際版なので中国語やロシア語など様々な言語を対応しています。
次週では、「学べるものは英語だけではない。」を紹介します。どうぞお楽しみに。
こちらの記事も読まれています。
【特集】初心者・超初心者におすすめのオンライン英会話サービスはどこ?
迷ったらこれ!人気オンライン英会話トップ5
人気スクール | おすすめポイント | 月額 | 時間帯 | 無料体験 |
---|---|---|---|---|
QQEnglish | 資格を持つ講師によるカランメソッドが売り。カランメソッドは初心者に人気です。ビル内専用回線なので安定しているのも良い。 | 3,980 円~ | 24時間 | 2 |
DMM英会話 | お手軽な価格と多国籍な教師が魅力。スマホからも受講しやすい。管理画面も使いやすく、良い先生のレビューが多くて判断がしやすい。 | 5,500円~ | 24時間 | 2 |
ネイティブキャンプ | 予約なしで今すぐ受講可能!月額回数の制限もないので、先生が誰でも良いなら超おすすめ!カランメソッドもあり。 | 4,950円~ | 24時間 | 7日間無料 |
レアジョブ | テキストが豊富の老舗オンライン英会話。特にデイリーニュースが使いやすい。ビジネス英語も強い。別料金にはなるがTOEICコースやビジネスコースは本格的! | 6,780円~ | 6時~25時 | 2 |
Best Teacher | ライティングに特化している。5回やり取りして1回スカイプのため英会話も出来る万能型。音声もダウンロード可能で、様々な国籍の方と英会話が出来るのも強み。TOEFLやIELTS対策もできます。 | 9,800円~ | 24時間 | 1セット |