
2017年、閉店しました。
「のんべ」はシティタイムズスクウェアの2の方に出来た和食レストランです。
和食レストランはパークモールやシティタイムズスクウェア周りだと、パークモール内にあるたこ焼き屋の「幸」ぐらいでしょうか。
なので、このあたりでは2017年4月現在は唯一の和食レストランです。
のんべの場所
シティタイムズスクウェア2にあります。だいたい場所はこのあたり。
このシティタイムズスクウェア2は2016年の末に出来たエリアです。まだレストランはモール内に全てうまっていませんので、これからの場所ですね。
そういえば、日本ではモールが出来たら全てのテナントが入っているイメージですが、ここセブ島ではモールが出来ても半分もテナントがうまっていない事が多数です。文化の違いですねー。
のんべはこのタイムズスクウェア2の真ん中付近にあります。
内装は日本風の居酒屋。
壁がけがあったり、日本の小物が置いてあります。
大きな居酒屋ではありませんが、テーブル席は15個ぐらいはあったかなと思います。ただ、基本的に4名席で固定されているので、8名の場合は4,4に別れる必要があるかもしれません。移動出来るテーブルのありなしは未確認でした。
料理ですが、枝豆や冷奴、卵焼き、お新香などのつまみから、焼きそば、うどん、そばなどの麺類、焼き魚、唐揚げ、串焼きなどほぼ日本の居酒屋で食べれるものが網羅されています。1品100ペソ〜300ペソがメイン。
加えてカレー、丼物は250ペソ前後なので、単品をここで頼むのも良いかもしれません。またお弁当スタイルのボックスは498pesoです。
のんべの料理
ポテトサラダ。ポテトが若干甘い?少し何か付け足しているのではないかと思いました。
だし巻き卵、こちらは醤油につけて食べるとGood。170pesoでそれなりにボリュームがあります。
食べた瞬間に肉汁が結構出てくるジューシーな餃子。フィリピン人友達にもウケが良かったです。
マグロの寿司。約1貫80peso。セブでは平均的な価格ですかね。
玉ねぎ焼き。ほんのり甘い醤油のタレがかかっています。
同様にこちらもタレがかかった状態で、グリルした手羽先です。甘いタレと焦げた苦味がマッチしており、ビールと良く合います。
カリフォルニアロール。
味噌ラーメン。玉ねぎ、卵、青ネギ、キャベツ、きくらげなどが入った具が多めのラーメンで、味噌味が効いていましたが好みによっては胡椒をかけてもいいかもしれません。
最後に牛丼。これが一番美味しかった!吉野家や松屋よりもすき家の牛丼に近い味。SMシーサイドの吉野家(1年以上前に食べた時の話ですが)より美味しいかったです。
フェイスブックページを発見できなかったので、営業時間や他の情報は現状では不明です。
また確認次第更新したいと思います。
シティタイムズスクウェア内の他のおすすめレストラン
・Korean Pan Fried・・・クラブLIVの近くにある小さめの韓国料理店。肉質が良く、味も美味しいので隠れた名店。
・David's tea House・・・シティタイムズスクウェアの一番手前側(道路側)にある中華料理店。台湾しゃぶしゃぶも兼ねているのでそちらを食べて美味しい。
・ビュッフェ101・・・ビール飲み放題(ただしサンミゲル・ピルセン)のビュッフェ。シャングリラのビュッフェやマルコポーロのビュッフェには質が及ばないものの、それでも100ペソ以下で和洋折衷、様々な料理が並んでおり、豪華さがあります。巨大なフードコート。誕生日の方は無料です!(最低4名以上)
・Tsiboom・・・パークモール内にあるフィリピン料理レストラン。店舗数はそこまで多くありませんが、
・Big Kitchen・・・Big Hotel内にあるレストラン。ステーキ、リブ、ナシゴレン、オイスターなどがおすすめ。
・LEVEL8・・・パークモールからは徒歩では歩けるけど、歩きたくない距離。雰囲気は抜群、料理も中々美味しく。