
ホテル留学FEAでマーケティングのお仕事させて頂いておりますモトボサツです。セブの現地の人達とは、極力現地語であるビサヤ語で話しながら生活しています。
実はセブで英語を習っている留学生の方も、一カ月を超えるあたりからビサヤ語を少し覚えて使ってみたいとおっしゃる方が現れます。なぜなら、現地で日本人がビサヤ語を突然話し出すと物凄い喜ばれますし、はっきり言ってモテます!
そこでモトボサツ流としては、実践を想定した使えるセンテンスの丸覚えを推奨したいと思います。
私が先日、実際に使ったビサヤ語を思い出しながら下記に抽出してみました。現場を想像しながら練習してぜひ使ってみてください。
ラーメンお好み焼き幸アヤラ店 ようやくオープン
2017年4月20日、アヤラの新館屋上にかねてより予告のあった”ラーメンお好み焼き幸”がソフトオープンした。派手な花飾りと結構な人だかりで他店と一線を画す雰囲気を出していたので少し覗いてみた。
店内での飲食とテイクアウト部と分かれている。入口でしきりに謝っている店主のR氏。日本語を堪能に話せるフィリピン人だ。
初日のオープンに招待していない一般客で想定外に埋まってしまい、招待客に待ってもらっているという嬉しい謝罪風景だ。
どうでもよいが、彼は謝り方がけっこう上手い。謝り方も商才のうちだろう。客との距離感を測りつつ上手く立ち回る男芸者な彼を見ていてそう思った。カバンカラン店、パークモール店、マクタン店と次々と店舗を成功拡大し、その商才を発揮している。
いざ店内へ突撃
翌週ランチ時にこっそり一人で行ってみるとほぼ満席!
出なおそうかと思ったが、ダメ元でドアを開けてみた。すると運良く奥の二人掛け席が空いた。ウエイトレスが席を片付ける間、立ちながら店内を観察してみた。ざっと50名様収容という規模か。
壁には五重塔と旭日旗のような太陽の絵が描いてある。なんだか東京ジョーに近い感性だ。まるでパズルのように集められた日本の写真が壁一面を飾っている。日本らしさをフィリピン人目線で描くとこうなるってことだろう。ここに博多山笠のふんどし男の雄姿があったら最高だなと思ってみた。
いつものようにモトボサツ流マーケティング調査。
Unsay Best-seller ninyo?
ウンサイ ベストセラー ニニョ?
<>
売れ筋とかお勧めを聞くための質問だが、最もシンプルな表現としては「Asa Lami? アサ ラミ」という簡易的表現もある。
しかし、できるだけ長いセンテンスを話した方がペラペラ感が出るので、このセンテンスは文法が云々度外視で脊髄反射できるまで丸覚えすることを強くお勧めしたい。
モトボサツ流としてはまず7回繰り返し発声しフィジカル的に体に馴染ませ、その後まるで薬を摂取するかの如く2時間おきにチラッと復習。しかし、覚えた後に実際に現場で使って実体験化しないと自分の物にならないのでヨロシク!
少し田舎臭いウエイトレスは、日本人が突然ビサヤ語で質問したので少し慌てた様子で「トンコチュ コテリ」と言いながら豚骨こってりの写真をぎこちなく指さした。
Sige, kana nalang
セゲ カナ ナラン
「Sige セゲ」は同意するときに使う言葉で、英語だとOKみたいな感じだ。Kanaカナは「それ」という意味。
レストランで威力を発揮するのが「これ、それ、あれ」の表現。
指さしながら、使うとそれだけでOK。
これKani カニ
それkana カナ
あれkadto カッド
私は素直にその人気のトンチュ コテリをやってみることにした。実は数年前、カバンカラン店がオープンして間もない頃、同じものを食べたことがある。
しかし、九州男児の私にとって残念ながら40点位だった。あれからどれくらい進化しているのだろうか?楽しみだ。
待っている間、今度はフィリピン人客の様子を観察してみた。殆どの客は器用に箸を使いラーメンを食べている。しかし、日本人との違いはコーラのチョイス。日本でラーメンにコーラの組み合わせはちょっとした変態だろう。
確実に数年前より箸が使えるフィリピン人の数がぐんと増えている!
私の隣のテーブルにいた家族は、幸と同じ並びのMISUMOKOという鉄板焼きと比べてどうのこうの話していたので、しょっちゅう箸を使う環境で食事をしているようだ。
日本人からするとラーメン店にビールはつきものだが、この店はアルコールがない。しかしフィリピン人によるフィリピン人のためのラーメンお好み焼き店なので問題ないだろう。ちなみにフィリピンは一般的に食事とビールを同時にやらない。
それと結構オーダーが多いのが、95ペソで6つ乗っている”たこ焼き”。
セブでは昔からタコの入っていないTAKUYAKIというなんちゃって物が、ストリートフードとして立派に存在している。パッと見まあいいのだが、ソースがマヨネーズとイチゴ風味で甘ったるく、とても食えたもんじゃない。
しかし、オリジナルを知らないフィリピン人は、「これがタクヤキという日本の食べ物か」とガチで思いながらタコが入っていないタクヤキを頬ばる。
もちろん幸のたこ焼きは普通に日本人が食べても美味いと思えるレベルだ。
看板にあるメインのお好み焼きとモダン焼きは200ペソ前後。ところで、フィリピン人にお好み焼きとモダン焼きの区別が正確に説明できるのかな?
それ以外に”ご飯もの”がある。
■チャーシュー丼 150ペソ 味噌汁付170ペソ
■ビールテリヤキ丼 199ペソ 味噌汁付220ペソ
■ポークテリヤキ丼 160ペソ 味噌汁付175ペソ
■チャーハン 160ペソ
■ジャパニーズ白米 60ペソ
フィリピン人の大食漢達は”ラーメン&丼物”という豪勢な組み合わせで、体脂肪率をさらに加速させていた。テーブルにはラーメンとたこ焼きとお好み焼きのウンチクが書かれた紙が乗っている。この手法はフィリピンにある日本風ラーメン店の定番だ。
老眼の進んだ私の視力でもギリギリ読める大きさだ。
Salamat kaayo.
サラマット カーヨ
※サラマットの最後はトォとならずオ音を削除した状態で終わらなければならない。
トンコチュ コテリ?
そして待つこと15分。待望のラーメンがやってきた。混み具合からして40分はかかると思っていたが意外とパスパス(早い)!どうでもいいが、卵がちゃんとDuha (ドハ)(二つ)入っている。
※何となく卵が一つしか入っていない店が多い気がする。
フィリピン版美味しんぼのようにまずスープを啜ってみた。
Lami kaayo.
ラミ カーヨ
久留米ラーメンを意識したようなトロミがある。それでいて豚臭さがほぼ無い。後味はコッテリしていてそれでいて若干シツコイ、モデレートな仕上がりだ。これは九州にいるラーメン通な私の弟でも喜ぶレベルだ。
確実に進化している。
スープをやったあと、もやしと麺を口の中へ入れてみた。何でも最初の印象が大切だ。もやしのシャキッとした新鮮さが嬉しい。もやしごと煮込んであるラーメンが多いが、個人的にこのポイントは高い。
そして、麺へと進んだ。
硬さと弾力も悪くない。これだと、博多のハリガネと呼ばれる生々しい細麺の粉臭さが嫌いな人もイケるだろう。そういえば調子に乗ってたこ焼きを注文したが全然来ない。きっと忘れているに違いない。
少し喉が渇いたのでウエイトレスと呼んだ。
Miss. Naa moy service tea?
ミス ナーモイ サービスティー?
Wala sir
ワラ サー
たこ焼きを待っている間に麺が胃を膨張させ、満腹感がこみ上げていた。
Miss. Bill out
ミス、ビルアウト
会計の時は発声と同時に、とりあえず小さくスクエアを描く事が大切だ。そうでないと、ビールが運ばれてくることがある。この店は今のところアルコールがないのでその心配はないが。。。
やはり、注文してまだ来てないたこ焼きがしっかり内訳に載っている。たこ焼きを指さし、こういった。
Pwedeng i-cancel?
プエデン イキャンセル?
Cancelの前に付くI(イ)は英語で言うとWILLのように未来形を表す。
今からキャンセルするよっていう感じだ。
まとめ
幸はお好み焼きが先なのか、ラーメンが先なのか微妙な店だが、オリジナリティー満載のフィリピン人によるフィリピン人のためのちゃんとした日本食レストランと言って良いだろう。
幸の豚骨こってりラーメン。
個人的には久留米の人が食べてもきっと美味いレベルだと思う。しかし貧乏くさい話だが、ラーメンの値段を250ペソ位にしてもらえると個人的に嬉しい!!
マニラではラーメン低価格化がすでに定着しており、今話題のラーメン黒田という店は付加価値税12%のほかに10%のサービス料が上乗せされても200ペソを切る値段で提供している。
▶ラーメン黒田ネタはこちらです味は日本で食べるラーメンと全然変わらず美味い。
日本人がお金とレシピを投入し、フィリピン人をトレーニングして苦労しながら日本らしい味を実現させるのが従来のやり方であったが、幸のようにフィリピン人による日本食レストランが続々とオープンしそうな予感がする。
富裕層のフィリピン人が日本の知識や技術を取り入れることの必要性を書いたことがあったが、フィリピン人に日本人が雇われる日も近いのかもしれない。そして、日本人が食べても納得の味が庶民価格で食べられる店の出現を待って止まない。
サンプル音声付き動画 ご活用ください!
ビサヤ語に関してはこちらの記事も合わせてご覧ください。
▶︎約1000語収録!「おはよう」から学べるセブアノ・ビサヤ語の一覧表
同じ筆者のその他の記事はこちら
▶︎~ 私の記憶に残る美女シリーズ ~ 会話の達人から学ぶ魅惑の3原則
▶︎実録!今日から使える特選ビサヤ~リアルな生活に基づく総力編集!~
▶︎【新発見】語学学校で絶対教えてくれないシリーズ カナダ人のビサヤ語を真似して英語が上達?