
海外で正規留学や、交換留学を目指す方(特にオーストラリアやイギリスを志望)の方は、多くの学校がIELTSスコアを要求していると思います。しかし、ここで壁となるのがアカデミック英語というものです。 おそらく皆さんが義務教育の過程で学んできた英語は基礎中の基礎であり、使うというよりも覚えたものをそのまま使うということが多かったかと思います。 しかしIELTSではそれを使いこなし、なおかつ語彙量かつ学術的な表現も求められるという、大変タフなテストとなっています。受験英語のみで目標スコアを取得することは難しいですし、テストである以上一定のスキルや慣れも求められるものです。 おそらくIELTSは5.5の壁(大学留学に必要なVISAのスコア)があると筆者は考えております。ここさえ超えれば基礎はできているので、勉強を怠らなければ向上していく点かと思います。 しかし、独学による勉強にも限界が見えてくるのも事実です。そこでイギリス大学院留学を筆者が果たすまでにたどったIELTSの勉強方法(主に学習サービスやその方法)を皆さんに紹介していきます。 独学に限界を感じたら!おすすめの方法5選 1、IELTS講...