2023年6月9日 金曜日
留学マナビジン留学留学エージェントEFの海外留学とは?概要、口コミ評判、留学費用までご紹介

EFの海外留学とは?概要、口コミ評判、留学費用までご紹介

今回は留学エージェントと語学学校の特徴を併せ持つ、世界最大級の語学学校EFについて紹介します。

EFとは

1965年にスウェーデンで創業されたEF(正式名称はEducation First)は、100を超える国と地域に600を超えるオフィスと校舎を持つ世界最大級の語学学校です。

Education First公式HP

約24,000名の教師と約25,000名のスタッフ、ほかサポート的なスタッフを合わせると50,000名以上が在籍しています。

1988年のソウルオリンピックでオリンピックへの教育サービスの提供を行い、2000年代にはインターナショナルボーディングスクール(寄宿舎)を開設。

2010年代にはケンブリッジ大学との語学学習分野の共同研究を行い、国連と共同でグローバルサマースクールを実施するなど語学学習を世界につなげるパイオニア的な存在の語学学校です。

短期から長期の語学留学はもちろん、ティーン向けのジュニア留学、高校生、大学生、25歳以上の社会人向けの留学まで幅広い年齢層に向けた留学プログラムを提供しています。

そのほか正規の高校、大学、大学院留学、オンライン英会話、企業向け語学研修、国際ボーディングスクールなど留学プログラムの種類も多岐に渡り、語学学習の様々な興味、関心に応えられる留学プログラムが準備されています。

EF

EFは留学エージェント?語学学校?

EFは留学エージェントとよく間違われますが、数ある語学学校のうちのひとつです。

なぜEFが留学エージェントと間違われるかと言いますと、留学エージェントを検索するとヒットしたり、一括資料請求をするとEFからも資料が送られてくるからです。

通常日本に支店を持つ語学学校は、留学エージェントや直接その学校に申込みをした留学生の問い合わせ窓口として存在します。

しかし、EFは留学希望者がエージェントの資料を請求する段階で資料を送付し、直接留学希望者に連絡します。つまり、留学エージェントと同じ土俵で営業活動を行っているのです。

留学エージェントを比較している段階の留学生に直接アプローチしている語学学校はEFくらいなので、留学エージェントのひとつと思われるのは仕方ありませんが、厳密には留学エージェントではなく語学学校になります。

EFのカウンセリングを受けるメリット

EFではオンラインや電話、日本の各オフィスで対面による無料カウンセリングを受けることができます。通常語学学校を選ぶ時は留学エージェントのカウンセラーから数校の学校を紹介してもらい、その中から語学学校を選びます。

留学カウンセラーもプロですから語学学校の情報には詳しいのですが、EFはEFのカウンセラーがEFについて紹介するので学校情報の中身が非常に濃いです。

そのため、EFという学校を本当に深く知ろうと思ったら、EFのカウンセラーに相談するのが一番と言えます。

EFについて深く知ろう

EFについて深く知ろう
では、EFについての特徴を深く掘り下げてみたいと思います。

無料でできること

留学カウンセリング、見積り、保険手続きなど

有料になるもの

EF登録料、航空券代、保険代、ビザ申請料などの実費

割引キャンペーンの有無

割引キャンペーンは定期的に行っており、コースや内容によりプログラム費用から5〜20%ほど割引されることが多いです。期間限定のものもあり、時期によってキャンペーン内容も異なります。

また、リピーター割引、友達紹介割引、時期によって奨学金提供も行っています。

国内オフィス

東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、横浜、京都

渡航先

・アメリカ(ニューヨーク、ロサンゼルス、マイアミ、サンタバーバラ、サンディエゴ、ボストン、サンフランシスコ、シアトル)
・ハワイ(ホノルル)
・オーストラリア(シドニー、ブリスベン、パース)
・カナダ(バンクーバー、トロント)
・マルタ
・イギリス(ロンドンオックスフォード、ケンブリッジ、ブライトン、ボーンマス、イーストボーン、マンチェスター、ブリストル)
・ニュージーランド(オークランド)
・その他シンガポール、アイルランド、南アフリカ、フランス、ドイツ、スペイン、コスタリカ、イタリア、中国、韓国

提供できる留学プログラム

短期~長期の語学留学(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語など)、ジュニア留学、社会人留学、正規留学(高校、大学、大学院留学など)、インターンシップ、海外ボランティア、ワーキングホリデー、企業向け語学研修、国際ボーディングスクール、オンライン英会話など

カウンセリングについて

全国7か所のEFオフィスにて対面によるカウンセリングのほか、ZOOMや電話でのカウンセリング、LINEでのお問い合わせも可能です。

サポート

EFワーキングホリデーサポート

現地生活アドバイス(現地EF校にて)、銀行口座開設、携帯電話手続き、現地情報提供、お仕事探しアドバイス、滞在先探しアドバイスなど。

EF Job Club(ワーホリ向け)

6週以上の通学をする人が受けられる履歴書の書き方、面接対策などのお仕事探しサポート。

無料英会話サポート

オンライン2回、対面2回の計最大4回の英会話を出発まで無料で受けられる。

EFアンバサダープログラム

EFの卒業生が帰国後活動しているのがEFアンバサダープログラム。帰国後アンバサダー活動をしている人は世界中で1万人以上。

EFアンバサダーは国際交流イベントの企画運営や英会話レッスンなども行っており、渡航前のEF生はプログラム帰国者とも会って留学体験談を聞くことができます。

現地EF校での生活サポート

日本のオフィスと連携して留学生活における相談に乗っています。

<EFの特徴まとめ>

無料 留学カウンセリング、見積り、保険手続きなど
有料 EF登録料、航空券代、保険代、ビザ申請料などの実費
割引キャンペーン 5~20%割引など時期、プログラム内容により異なる
国内オフィス 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、横浜、京都
渡航先 アメリカ、ハワイ、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、
イギリス、フランス、中国、韓国など20ヶ国
主な留学プログラム 短期~長期の語学留学、ジュニア留学、社会人留学、正規留学、
インターンシップ、海外ボランティア、ワーキングホリデー、
企業向け語学研修、国際ボーディングスクールなど
カウンセリング 対面、ZOOM、電話カウンセリング。LINE相談もあり。
サポート 無料英会話サポート、ワーキングホリデーサポート、
現地生活サポート、EFアンバサダープログラムなど

EFの学校としての特徴

  • 100ヶ国以上から集まる国際色豊かなクラス
  • 比較的日本人が少ない校舎が多い
  • 50年以上の実績がある信頼感
  • すべての学校はEF直営校
  • 世界20ヶ国の国、多彩な都市から渡航先を選べる
  • 学べる言語は英語だけではなく、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語など選択肢が幅広い。短期留学、社会人留学、ワーキングホリデー、大学院進学など多種多様な留学プログラム
  • 留学費用と滞在費用がセットになった分かりやすい料金設定

EFを利用して留学した方の口コミ

留学した国:イギリス ロンドン 留学者:20代前半
おすすめ度:★★★★★(高い)


良かった点
・語学学校の選択肢が豊富にあり、またイギリスの各地にあったので、語学の勉強以外にもできることを紹介してくれた。
・たまたまかもしれませんがイギリスに詳しいスタッフがついてくださり、観光すべき場所や穴場など色々と教えてくれた。
・留学最終日、宿泊先から空港に向かうまでのタクシーを手配頂いていたのですが、そのタクシーが事故にあい、迎えに来れなくなってしまったことがありました。その際、すぐに連絡が入り、飛行機に遅れずに済みました。後日、タクシー代が返金されました。

いまいちだった点
・本当になかったです。

留学した国:アメリカ ロサンゼルス 留学者:30代
おすすめ度:★★★★☆


30代になって、アメリカで英語を学びたいと思い3ヶ月の短期留学をしました。留学について、初心者でしたが、留学エージェントの「EF」を知り利用してみました。EF直営の語学学校へ留学出来たのが良く、日本人も比較的多かったので安心したものです。

複数ある滞在場所も選べて「学生寮」を利用出来たのも良かったです。目的や費用に合わせた語学プログラムを学べて、サポートも万全で心強く感じました。しかし、EFは、やはり費用もかかる感じで現地でも余計なお金が必要でした。

留学した国:アメリカ ニューヨーク 留学者:20代前半
おすすめ度:★★★★☆


私の場合、留学をずっと希望していたのですが、具体的に何から始めていいのか分からなくなっていました。しかし、私がお世話になることになったこちらのエージェントさんは、私が在籍していた大学に常駐されていて、どんな質問にも非常に丁寧かつ最新の状況を提供してくださったこともあり、何より安心して希望を伝えることができました。

エージェントによっては、こちらの希望よりも先方の都合を押し付けられるようなことも経験したので、その点は本当に良かったです。ただし、クオリティーが高い分、色々なサポートは他社よりも費用が高く感じられた部分もあったので、ビザ申請など経験のある友人に尋ねるなどして自分でチャレンジすれば節約になると思います。

留学した国:イギリス オックスフォード 留学者:20代前半女性
おすすめ度:★★★★☆


エージェントスタッフの方がフレンドリーで、同時期に留学を申し込んだ者同士や、先に留学を経験した方を結びつけるイベントを企画してくださいました。同志とは学習意欲を高め合い、経験者には疑問点や不安な点を聞くことができ、同じ目線の方からお話を伺う機会は貴重でした。また、留学後もイベントのお手伝いをさせていただくなど、留学後も気にかけていただき、英会話レッスンなどに参加する機会があったことは、継続して英語学習へのモチベーションを保つ点でとても感謝しています。

ホームステイを選択したのですが、到着時までホストファミリーの情報がお名前と住所しか分からず、家族構成や家庭のルールなど、わからない点が多かった事は不安要素であり、ホストファミリーと留学生側のマッチングもイマイチだったように感じます。

留学した国:イギリス ブライトン 留学者:20代前半女性
おすすめ度:★★★☆☆


EFブライトン校へ8ヶ月、語学留学をしました。留学自体は行ってよかったと思っていますが、留学エージェントはもっと精査してもよかったなと後から感じました。よかった点は、エージェントが運営している学校に通える、ホームステイ先もしくは寮に入れるなどエージェントが全て手配してくれるので、他の業者と手続きのやりとりをしないでもいいのが楽でした。

いまいちだったところは、日本で事前説明を受けてた学校の雰囲気と実際の学校の雰囲気の印象が違ったところです。視察をしているということでしたが、設備や清潔感が聞いていたよりも劣るなと感じました。また、先生達もあまり熱量なく仕事に冷めてた雰囲気で、モチベーションを持続するのに苦労しました。留学エージェントを決める際に、もっと細かく話を聞いておけばよかったと思いました。

留学した国:オーストラリア シドニー 留学者:20代前半
おすすめ度:★★★★☆


留学に行くにあたって気がかりなことは、金銭面と手厚いサポートがあるか、現地での生活・教育の質に関するものだと思います。金銭面だと、2週間程度の無料留学のキャンペーンを実施していたり、奨学金制度があるので、一歩踏み出しやすいと思います。また、留学説明会も定期的に実施されており、担当の方とコミュニケーションを頻繁に取ることもできるので、サポート面も充実しています。

しかし、現地での生活・教育の質は、自分次第な所が大きいのです。そのため、留学に行く際は、事前に「何のために行くのか?」「どんな時間にするのか?」などを明確にして行くことをおすすめします。

留学した国:ドイツ ベルリン 留学者:20代前半
おすすめ度:★★★★☆


自分は当時学生だったので、15歳から25歳の海外語学留学を選択しましたが、このエージェントなら年齢の幅がかなり広く、また自分がどういった目的で留学したいかというニーズに合わせたコース選択を可能としてくれます。航空券や保険、ビザの申請から補助までサービスの幅がかなり充実しているので、初めての留学という方にも安心して利用することができるサービスになっています。滞在先もホームステイや学生寮などが選べますが、滞在先はどれも厳選された安全なものになっています。

留学した国:オーストラリア シドニー 留学者:20代前半女性
おすすめ度:★★★★☆


エージェントを決める前に、EFの合同説明会と渋谷オフィスでの個別のアポイントを受けました。割と淡々と対応してもらった印象です。
EFを通して留学する前に、別のエージェントを通して別の国に留学した経験があったためEFの性質上、相談をしながら、その場で色々な学校を紹介してもらい比較検討ができないのは、少し物足りなさを感じました。ただ、EFはヨーロッパ出身の学校である事もあり、留学後はヨーロッパを主に幅広く友人ができ、とても楽しかったです。

まとめ

EFについてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。EFは留学エージェントの様な特徴も併せ持った語学学校で、全国各地で相談できる珍しい語学学校と言えます。

ほかの語学学校と違い、現地サポートやEFの日本オフィスとの連携が強く、留学エージェントの良いところと語学学校としての強みがミックスしています。

50年以上の実績と信頼性があり、20ヶ国の様々な都市で学べ、短期留学〜大学院留学まで多種多様な留学プログラムを選択できるのもほかの語学学校にはない特徴です。

EFのカウンセラーは当然のことながらEFについて熟知していますので、現地での留学生活をリアルに想像でき、安心して渡航できます。

サポートも充実しており、出発前の英会話サポート、到着後の直営校による生活サポート、そして帰国後のEFアンバサダー活動など、まさに留学生活のすべての場面でサポートを受けることができます。

留学エージェントとしても語学学校としても魅力があるEFのカウンセリングは一度受けてみる価値ありです!

世界最大級の語学学校EFに関するQ&A

EFは留学エージェント?
EFは留学エージェントとよく間違われますが、数ある語学学校のうちのひとつです。1965年にスウェーデンで創業されたEFは100を超える国と地域に600を超えるオフィスと校舎を持つ世界最大の語学学校です!
EFでカウンセリングを受けるメリットは?
EFではオンラインや電話、日本の各オフィスで対面による無料カウンセリングを受けることができます。また、EFはEFのカウンセラーが自身の学校を紹介するので内容がとても濃いです。EFの学校に通いたいのであればEFに相談しましょう。
EFの特徴は?
50年以上の実績があり、多彩な都市から渡航先を選ぶことができます。また、言語も英語だけではなくランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語など選択肢が幅広いです。短期留学からワーホリまで留学プログラムも充実しています。

「はじめての留学」はスマ留が安心

海外留学は怖くない!スマ留を選べば、安くて安全な留学生活がおくれます
スマ留のバナー

スマ留は年間1万人以上の留学生を海外に送り出している、国内トップクラスの留学エージェントです。
留学できる国は11ヵ国。授業時間をフレキシブルにすることで、他社の最大50%OFFで留学できます。
また、スマ留は満足度98.6%の宿泊施設を9都市に所持。
「宿泊施設がきれい」「街なかで便利」なにより「日本人スタッフが常駐していて安心」と好評です。

マナビジンでは、「はじめての留学」はスマ留をおすすめします。まずは以下から気軽に無料相談を。

スマ留が所持する宿泊施設の一部

マルタのレジデンス1
マルタのスマ留レジデンス

オーストラリアメルボルンのレジデンス12
メルボルンのスマ留レジデンス

スマ留ロサンゼルスのレジデンス4
ロサンゼルスのスマ留レジデンス

30秒で予約完了!
\さらに詳しい情報は無料カウンセリングで/

大手留学エージェントおすすめ一覧はこちら
マナビジン内のスマ留紹介ページはこちら

follow us in feedly

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

記事のご感想、お待ちしています。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

こちらの記事もおすすめ

カナダ留学エージェントおすすめ【21選】ワーホリ、Coop留学も対象

「カナダに留学したいんだけど、どこのカナダ留学エージェントがおすすめ?」 「ワーホリに強いカナダ留学エージェントはどこ...

アメリカ留学エージェント30社【徹底比較】無料・有料含む

この記事では「アメリカ留学エージェント」を30社リストアップし、その中で、おすすめのアメリカ留学エージェントをご紹介しま...

オーストラリア留学エージェント32社【徹底比較】ワーホリも対応

雄大な自然と都会的な魅力が調和したオーストラリア。都市によってもそれぞれ違う魅力があり、カナダとアメリカに次いで人気の語...

フィリピン留学・セブ島留学おすすめ語学学校【2023年版】

この記事ではフィリピン・セブ島留学を検討している方へ、2023年フィリピン・セブ島留学の最新情報から学校の選び方、おすす...

フィリピンセブ島留学エージェントおすすめ25社【2023年版】

フィリピン留学・セブ島留学にあたりエージェントを利用すれば、プロのカウンセラーに相談しながら希望の学校に留学することがで...

ワーホリ特集

オーストラリアワーホリ【2023年】費用・申請・仕事探し完全ガイド

オーストラリアワーホリを徹底解説! 最近、円安と海外旅行の再開の影響で「海外出稼ぎ留学」が流行っていますね。ニュースで...

カテゴリー

0円でカナダ留学
スマ留限定、カナダワーホリプラン
カナダでワーホリするなら、スマ留の0円ワーホリプランがお得!「最低賃金保証、渡航前に就労先が決定、ポジションが複数から選べる」などメリットが多数。詳しくは以下の記事でご紹介します。
>>スマ留限定カナダワーホリ【0円留学】プランとは?