今回は留学エージェントと語学学校の特徴を併せ持つ、世界最大級の語学学校EFについて紹介します。
\\ Pick up //
![]() 留学エージェント「スマ留」なら従来の最大50%OFFで留学・ワーホリが可能。低コストだから留学に初めて挑戦してみたい方にピッタリ!学校選びも超かんたんです。 ▶スマ留、安さの秘密と留学対象国はこちら>> |
EFとは
1965年にスウェーデンで創業されたEF(正式名称はEducation First)は、100を超える国と地域に600を超えるオフィスと校舎を持つ世界最大級の語学学校です。
約24,000名の教師と約25,000名のスタッフ、ほかサポート的なスタッフを合わせると50,000名以上が在籍しています。
1988年のソウルオリンピックでオリンピックへの教育サービスの提供を行い、2000年代にはインターナショナルボーディングスクール(寄宿舎)を開設。
2010年代にはケンブリッジ大学との語学学習分野の共同研究を行い、国連と共同でグローバルサマースクールを実施するなど語学学習を世界につなげるパイオニア的な存在の語学学校です。
短期から長期の語学留学はもちろん、ティーン向けのジュニア留学、高校生、大学生、25歳以上の社会人向けの留学まで幅広い年齢層に向けた留学プログラムを提供しています。
そのほか正規の高校、大学、大学院留学、オンライン英会話、企業向け語学研修、国際ボーディングスクールなど留学プログラムの種類も多岐に渡り、語学学習の様々な興味、関心に応えられる留学プログラムが準備されています。
EFは留学エージェント?語学学校?
EFは留学エージェントとよく間違われますが、数ある語学学校のうちのひとつです。
なぜEFが留学エージェントと間違われるかと言いますと、留学エージェントを検索するとヒットしたり、一括資料請求をするとEFからも資料が送られてくるからです。
通常日本に支店を持つ語学学校は、留学エージェントや直接その学校に申込みをした留学生の問い合わせ窓口として存在します。
しかし、EFは留学希望者がエージェントの資料を請求する段階で資料を送付し、直接留学希望者に連絡します。つまり、留学エージェントと同じ土俵で営業活動を行っているのです。
留学エージェントを比較している段階の留学生に直接アプローチしている語学学校はEFくらいなので、留学エージェントのひとつと思われるのは仕方ありませんが、厳密には留学エージェントではなく語学学校になります。
EFのカウンセリングを受けるメリット
EFではオンラインや電話、日本の各オフィスで対面による無料カウンセリングを受けることができます。通常語学学校を選ぶ時は留学エージェントのカウンセラーから数校の学校を紹介してもらい、その中から語学学校を選びます。
留学カウンセラーもプロですから語学学校の情報には詳しいのですが、EFはEFのカウンセラーがEFについて紹介するので学校情報の中身が非常に濃いです。
そのため、EFという学校を本当に深く知ろうと思ったら、EFのカウンセラーに相談するのが一番と言えます。
EFについて深く知ろう
では、EFについての特徴を深く掘り下げてみたいと思います。
無料でできること
留学カウンセリング、見積り、保険手続きなど
有料になるもの
EF登録料、航空券代、保険代、ビザ申請料などの実費
割引キャンペーンの有無
割引キャンペーンは定期的に行っており、コースや内容によりプログラム費用から5〜20%ほど割引されることが多いです。期間限定のものもあり、時期によってキャンペーン内容も異なります。
また、リピーター割引、友達紹介割引、時期によって奨学金提供も行っています。
国内オフィス
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、横浜、京都
渡航先
・アメリカ(ニューヨーク、ロサンゼルス、マイアミ、サンタバーバラ、サンディエゴ、ボストン、サンフランシスコ、シアトル)
・ハワイ(ホノルル)
・オーストラリア(シドニー、ブリスベン、パース)
・カナダ(バンクーバー、トロント)
・マルタ
・イギリス(ロンドンオックスフォード、ケンブリッジ、ブライトン、ボーンマス、イーストボーン、マンチェスター、ブリストル)
・ニュージーランド(オークランド)
・その他シンガポール、アイルランド、南アフリカ、フランス、ドイツ、スペイン、コスタリカ、イタリア、中国、韓国
提供できる留学プログラム
短期~長期の語学留学(英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語など)、ジュニア留学、社会人留学、正規留学(高校、大学、大学院留学など)、インターンシップ、海外ボランティア、ワーキングホリデー、企業向け語学研修、国際ボーディングスクール、オンライン英会話など
カウンセリングについて
全国7か所のEFオフィスにて対面によるカウンセリングのほか、ZOOMや電話でのカウンセリング、LINEでのお問い合わせも可能です。
サポート
EFワーキングホリデーサポート
現地生活アドバイス(現地EF校にて)、銀行口座開設、携帯電話手続き、現地情報提供、お仕事探しアドバイス、滞在先探しアドバイスなど。
EF Job Club(ワーホリ向け)
6週以上の通学をする人が受けられる履歴書の書き方、面接対策などのお仕事探しサポート。
無料英会話サポート
オンライン2回、対面2回の計最大4回の英会話を出発まで無料で受けられる。
EFアンバサダープログラム
EFの卒業生が帰国後活動しているのがEFアンバサダープログラム。帰国後アンバサダー活動をしている人は世界中で1万人以上。
EFアンバサダーは国際交流イベントの企画運営や英会話レッスンなども行っており、渡航前のEF生はプログラム帰国者とも会って留学体験談を聞くことができます。
現地EF校での生活サポート
日本のオフィスと連携して留学生活における相談に乗っています。
<EFの特徴まとめ>
無料 | 留学カウンセリング、見積り、保険手続きなど |
有料 | EF登録料、航空券代、保険代、ビザ申請料などの実費 |
割引キャンペーン | 5~20%割引など時期、プログラム内容により異なる |
国内オフィス | 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、横浜、京都 |
渡航先 | アメリカ、ハワイ、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、 イギリス、フランス、中国、韓国など20ヶ国 |
主な留学プログラム | 短期~長期の語学留学、ジュニア留学、社会人留学、正規留学、 インターンシップ、海外ボランティア、ワーキングホリデー、 企業向け語学研修、国際ボーディングスクールなど |
カウンセリング | 対面、ZOOM、電話カウンセリング。LINE相談もあり。 |
サポート | 無料英会話サポート、ワーキングホリデーサポート、 現地生活サポート、EFアンバサダープログラムなど |
EFの学校としての特徴
- 100ヶ国以上から集まる国際色豊かなクラス
- 比較的日本人が少ない校舎が多い
- 50年以上の実績がある信頼感
- すべての学校はEF直営校
- 世界20ヶ国の国、多彩な都市から渡航先を選べる
- 学べる言語は英語だけではなく、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、韓国語、中国語など選択肢が幅広い。短期留学、社会人留学、ワーキングホリデー、大学院進学など多種多様な留学プログラム
- 留学費用と滞在費用がセットになった分かりやすい料金設定
まとめ
EFについてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。EFは留学エージェントの様な特徴も併せ持った語学学校で、全国各地で相談できる珍しい語学学校と言えます。
ほかの語学学校と違い、現地サポートやEFの日本オフィスとの連携が強く、留学エージェントの良いところと語学学校としての強みがミックスしています。
50年以上の実績と信頼性があり、20ヶ国の様々な都市で学べ、短期留学〜大学院留学まで多種多様な留学プログラムを選択できるのもほかの語学学校にはない特徴です。
EFのカウンセラーは当然のことながらEFについて熟知していますので、現地での留学生活をリアルに想像でき、安心して渡航できます。
サポートも充実しており、出発前の英会話サポート、到着後の直営校による生活サポート、そして帰国後のEFアンバサダー活動など、まさに留学生活のすべての場面でサポートを受けることができます。
留学エージェントとしても語学学校としても魅力があるEFのカウンセリングは一度受けてみる価値ありです!