spot_img
留学マナビジンオリジナル英語教材ジブリで英文法「must, have to, should, had better」の違い|ジブリde英文法#12

「must, have to, should, had better」の違い|ジブリde英文法#12

「must」「have to」「should」「had better」。どれも「~しなければならない」という意味を表す助動詞ですよね。

でも、これらの単語、それぞれ少しずつニュアンスが違うのをご存じですか。実は、状況や伝えたい意図によってネイティブスピーカーは使い分けをしています。

英会話を上達させるには、英語のニュアンスを掴み練習する事が大切です。そして、楽しく続けることが何より重要です。

その勉強方法におすすめなのが、お気に入りのアニメを英語音声、英語字幕で観ることです。ドラマや映画よりもシンプルな英語が多く、英語の細かいニュアンスを掴むにはぴったりですよ。ジブリ映画で英会話を学ぶシリーズ。

今回は、「魔女の宅急便」を観ながら、「~しなければいけない」という時に使う「must」「have to」「should」「had better」の4つ言葉のニュアンスの違いと使い方を勉強しましょう。

*記事内の画像はジブリ公式サイトが提供している素材のみを使っています。そのため、画像と各英会話シーンがあまり一致していませんが、予めご了承ください(あくまで雰囲気を思い出してもらうために使ってます)。なお、ジブリの英語版は、海外在住であれば海外版ネットフリックス、国内であれば英語版DVD(アマゾンへ)で、英語音声・字幕を楽しめます。*リージョン要確認

mustの意味 必ず~しなければならない

話し手の意志によって、必ず~しなければならないというニュアンスで使われます。また、規則や法律によって決められていることに対して~しなければならない、と言う時に使われます。

早速ジブリの例をみてみましょう。
キキが空を飛んでお客さんに忘れ物を届けてパン屋さんに帰ってきた後、おソノさんが感心してキキに言うシーンです。

オリジナル(日本語):驚いちゃったよ。あんた、空飛べるんだねぇ。
英語訳:I must say, I nearly fainted when I saw you fly off.

おソノさんは、「I must say」、 直訳すると「私は言わなければならない」と言っていますよね。自分が必ず言いたいという強い意志を汲み取ることができます。言わないという選択肢は100%ない、つまり絶対に言う!というニュアンスから、mustが使われているのでしょう。

例:We must win this competition. (私たちは絶対にこのコンペに勝たなくちゃ!)
 
:You must finish your homework by tomorrow. (明日までに宿題を終えなければいけません。※先生が生徒に言うようなシーンです)

この様に、mustには話し手の強い意志のニュアンスがある分、相手に対して「You must ~」と言うと、とても強く命令の様に聞こえてしまいます。相手に対してmustを使う時は、会話の状況や関係性に気を付けてくださいね。

また、規則や法律で決められていることを言う場合には、この様に使われます。

例:You must wear a seat belt in the car. (車ではシートベルトを着用しなければなりません)
 :You must not smoke in this building. (この建物では決して喫煙してはいけません)
 ※否定形はmust +not +動詞の原形で決して~してはいけない」と強い禁止を表します。

have toの意味 ~しなければならない

自分の意志ではなく、周りの状況や環境によって~しなければならないというニュアンスで使われます。

ジブリの例をみてみましょう。

新しい街に修行にやってきたキキとジジ。初めての買物の後、今後の生活のお金に心配したジジが「お金、足りる?」と聞いた後、キキが答えるシーンです。

魔女の宅急便1

オリジナル(日本語):しばらくはパンケーキで頑張るしかないわね。
英語訳:We’ll just have to eat pancakes for a while.

2人は新しい街にやってきて、まだ収入の見込みがありません。限られたお金でやりくりしないといけない状況で、しばらくは贅沢をせずにパンケーキで我慢しないといけない、というニュアンスが見えますよね。

彼女たちの意志ではなく、状況によってそうしなければならない時に、have toが使われます。

例:I have to take care of my sister today. (今日は妹の面倒をみないといけないの)
 
You don’t have to work at Saturday. (あなたは、土曜日は働く必要がありません)

この様に、自分の意志とは関係なく、誰かに決められたことや(環境)、状況によってしなければならないニュアンスを表します。
※否定形ではdon’t have to +動詞の原形で「~する必要はない」という意味になります。

shouldの意味 ~した方が良い

~した方が良いという、相手に提案する時などに使われます。have toに比べて”~すべきである”という度合いが控えめの印象です。

例を見てみましょう。

熱が出て体調が悪く、「このまま死んでしまうのかしら」と心配するキキにおソノさんが言うシーンです。

魔女の宅急便3

オリジナル(日本語):そして、何か食べなきゃだめね。
英語訳:And you should eat something.

風邪を治すためには、辛くても何か食べた方が良いの、と、セリフが続きます。have toとニュアンスが似ていますが、もう少しアドバイスに近い印象ですよね。

この様にshouldは人に何かを提案する時や、良いことをおすすめする時によく使われます。

例:You should try this pasta! It’s great! (このパスタ食べた方が良いよ、すごく美味しい!)
 
You should not drink coffee before bedtime. (寝る前にコーヒーは飲まないほうが良いよ)
※否定文はshould + not +動詞の原形で「~しない方が良い」の意味になります。

had betterの意味 ~した方が良い(~しないと大変なことになるから)

had betterは~しないと良くないことが起きてしまう、ネガティブな結果を避けるために~した方が良い、という意味で使われることが多いです。

例をみてみましょう。

絵描きのお姉さんが、壊れてしまった猫のぬいぐるみを直してくれたシーンです。キキはこのぬいぐるみを、身代わりになっているジジと交換しに行かなければなりません。

魔女の宅急便2

オリジナル(日本語):さぁ、急いでジジ君を助けに行きな。
英語訳:You had better help Jiji before it’s too late.

before it’s too lateは直訳すると「手遅れになる前に」という意味です。つまり、急いで助けにいかないと、ジジを助けられないかもしれない、というニュアンスが含まれているのが分かりますか。

この様に、良くない結果を招かない為に~した方が良い、という意味でhad betterが使われているのだと思います。

どちらかというと、アメリカ英語でよく使われる言い方で、会話では「I had better」が省略されて「I’d better」、「You had better」は「You’d better」と発音される事が多いです。

例:You had (You’d) better bring an umbrella. It’s going to rain.
(傘持って行った方が良いよ。雨が降るから。)
 
:I had (I’d) better not leave my bag in the car. Someone might steal it.
(車にかばんを置いとかないほうが良いな。誰かに盗まれるかも。)
※否定文は、 had better + not +動詞の原形で、「~しない方が良い」の意味になります。

まとめ

「must」「have to」「should」「had better」のそれぞれのニュアンス、掴めましたか?

実際の英会話ではここまで厳密に使い分けされているわけではありませんが、それぞれのニュアンスのポイントを押さえていれば、より理解が深まるでしょう。

さらに、状況に応じて使い分けができると、表現の幅が広がり、より細かいニュアンスを表現できる英会話ができるようになりますよ。ぜひ、自分の身の回りの事に置き換えて、練習してみてくださいね。

ジブリで英語勉強シリーズ
#00 英語のニュアンスはアニメに学べ!英語字幕でジブリを見る方法もご紹介
#01 現在完了と現在完了進行形の違いと使い方
#02 wouldの4つの意味と使い方
#03 couldの4つの意味と使い方
#04 使役動詞「MakeとLet」の違いと使い方
#05 Ifを使用した条件文・仮定法の4つの種類
#06 比較級の4つのルールと使い方
#07 「~のようだ」を意味する「look、look like、seem、seem like」の違い
#08 I think 以外の英語表現10選
#09「just」の5つの意味と使い方
#10「anotherとother、the otherの使い方
#11「~だよね?、~でしょ?」を表す付加疑問文の使い方
#12「must, have to, should, had better」の違い
#13 must have, should have, could have, would haveの4つの違い
#14「should have, must have」の違いと使い方
#15「this, that, these, those」の使い方と違い
#16 現在完了形「ForとSince」の違いと使い分け
#17 「in, at, on」の意味と使い方、使い分け方法
#18 「mostとalmost」の違いと使い方
#19 関係副詞「why, Where , When, How」の違いと使い方
#20 よくわかる「to」と「for」の違いと使い方
#21 「see, look, watch」の違いと使い方
#22 「used to do〜, be used to~ ing」の意味の違いと使い方
#23 as~as構文の意味、例文、使い方
#24 neverの4つの意味と使い方
#25 「unless, if not, otherwise, or」の意味の違いと使い方
#26 「like」と「as」の意味の違いと使い方
マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

1週間7万円台で留学するならスマ留

例:マルタ1週間79,800円(授業料・宿泊費込み)
スマ留の体験談
スマ留で英語留学2
スマ留で英語留学3

留学エージェント「スマ留」を利用すれば、アメリカ、オーストラリア、カナダ、フィリピン、マルタなど人気11カ国に激安で留学できます。費用は「授業料+宿泊費+α込み」で1週間7万円から!しかも選ぶ学校によって費用が変わらないから安心です。
少しでも留学やワーホリに興味がある方は、以下からチェックしてみてください。

\ 30秒で無料カウンセリング予約/

\登録で英語フレーズ集をプレゼント/

こちらの記事もおすすめ

英語勉強の人気記事

YouTube【英語字幕付き】英語学習におすすめ動画ベスト50 前半

英語教材というと、テキスト教材やアプリが主流ですが、YouTubeにも英語学習に関する動画がたくさんアップされています。...

今日から外国人と友達に!無料ペンパルアプリ&サイト15選

この記事では外国人と英語で国際交流ができるペンパル(文通)アプリやウェブサイトをご紹介します。 本格的な文通アプリ...

理解しやすさ最優先!おすすめ英語Podcastランキング【24選】

初心者向けの英語学習用おすすめポッドキャスト(Podcast)をランキングでご紹介。 ポッドキャストとはインターネ...

英語学習・英会話Youtuberチャンネル【49選】国内ランキング-2024年版-

英会話が学べる日本国内の英語学習系YouTubeチャンネルを、2022年11月時点での登録者数でランキングにしてまとめま...

勉強!経営者におすすめアマゾンプライムで見れるビジネス映画16選

企業で働くビジネスマンや経営者が観たい映画といえば、やはりビジネス関連の映画ではないでしょうか。 そして、海外出張...

無料で遊べるオンライン英語勉強サイト【11選】パソコン、mac対応

独学での英語勉強方法といえば、アプリやポッドキャスト、市販の英語教材を使って学習するのが一般的ですが、それ以外にもPC(...

英検1級講師が教えるNetflix英語学習方法【決定版】初心者は勉強前にまず見て!

海外ドラマで英語を勉強するいちばんのメリットは、楽しみながら勉強できるということです。 今ではありがたいことにDV...

正確に英語翻訳するおすすめサイト27選!無料で和訳英訳できるサイト中心

昔は英語の翻訳サイトと言えばGoogle翻訳でしたが、最近では様々なサイトやアプリから翻訳サービスが出ています。しかもそ...

通勤時におすすめ!聞き流し英語学習アプリ【12選】無料で勉強

皆さんは、英語の学習が「面倒だな…」と感じた経験はありませんか? 「TOEICのスコアアップのために勉強しようと意...

海外筋トレ&エクササイズYouTube動画【24選】人気のChloe Ting、Pamela Reifなど

自宅で英語を学びながら筋トレ&エクササイズをしよう 新型コロナウイルスで国内自粛要請の中、外出できずに体が錆びついてい...

新着記事

ワーホリで初期にかかる費用は?国別の費用や節約術も解説!【2024年版】

「ワーホリで新しい環境での挑戦したい…異文化での生活に惹かれる!」 「初期にかかる費用って高いかな? 心配で一歩踏み出...

ドイツ高校留学!帰国後の逆カルチャーショック対策【留学編vol.7】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!留学中のお金の管理方法!【留学編vol.6】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!男子高校生が体験したドイツのリアル留学ライフ【留学編vol.5】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!男子高校生が体験したドイツのリアル留学ライフ【留学編vol.4】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!男子高校生が体験したドイツのリアル留学ライフ【留学編vol.3】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!男子高校生が体験したドイツのリアル留学ライフ【留学編vol.2】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

【カナダワーホリ#5】貯金は可能?トロントワーホリ2年目のリアルな生活コストを紹介

トロントのワーホリはどのくらいお金が稼げるのでしょうか?カナダでの生活は高そうというイメージがある人も多いと思います。 ...

【オーストラリアワーホリ#4】オーストラリア(メルボルン)での生活編

日本で行う手続きから始まり、今回がいよいよ最終回です。 今回は、よくやく海外に来て1年経った私から見たメルボルンと...

【オーストラリアワーホリ#4】オーストラリア留学の延長について

親日家が多く、広大な土地と温厚な人柄が魅力のオーストラリア。リラックスした環境のため幸福度の高い国としても知られています...