2023年3月25日 土曜日
留学マナビジン英会話スクール英会話教室【英会話カフェ】東京のおすすめ英会話カフェ8選

【英会話カフェ】東京のおすすめ英会話カフェ8選

英語を話せるようになるには、英会話が必須です!

でも、英会話スクールに通うのはハードルが高いですよね。オンライン英会話もありますが、そもそもレッスンとなるとお金はかかるし、決まった時間を拘束されるのも辛い。

もっと気軽に英会話ができたらいいですよね。

そんなあなたに、「英会話カフェ」を紹介させてください。

英会話カフェとは英会話スクールと違い、自分の好きなときにフラッと立ち寄れる英会話です。

カフェなので飲み物を飲みながら気軽にトークできます。費用も一回きりなので、行きたいときに払えばいいのが気が楽です。

英会話カフェは10年以上前からありますが、コロナ禍で閉店したお店がたくさんあります。わたしが過去に行った英会話カフェも、廃業してしまいました。

しかし、今でも続いてるカフェもあります。

本記事では、東京のおすすめ英会話カフェを8選紹介します。是非参考にしてみてください。

東京のおすすめ英会話カフェ一覧

さっそくおすすめ一覧をテーブルにまとめたのでご覧ください。お店ごとに特色が違うので、自分に合うところに行ってみてはいかがでしょうか?

料金特徴SNS営業時間アクセス予約
ALPHA英会話カフェ&スクール1,000円
(1時間)
予約不要でいつでも気軽に参加できるTwitter
Instagram
週により変動
HP要確認
渋谷駅
徒歩5分
予約不要
Mickey House入場料
2,000円
入場料を払えばな時間でも英会話可能Twitter
Instagram
13:00~
22:00
(日曜のみ18:00まで)
高田馬場駅前予約不要
CAFELIZ1,000円
(1時間)
英語以外の言語も話せるFacebook日によって変動
HP要確認
池袋駅
徒歩4分
予約不要
NORTON PLACE1,900円
(2時間)
不安な人向けにオリエンテーションもあるInstagram15:00~
21:00
(火曜定休)
池尻大橋
徒歩5分
予約不要
MELTING POT1,650円
(1時間)
リラックスした雰囲気でカジュアルんに話せるFacebook日によって変動
HP要確認
西荻窪
駅前
予約不要
カフェ英会話800円
(1時間)
カフェだけでなくオンラインも可能Twitter
Facebook
日によって変動
HP要確認
講師による要予約
flamingo2,000円
(一回)
アプリを使って予約するカフェ英会話iPhone
Android
講師による講師による要予約
English Only Cafe飲み物代のみ日本で留学がコンセプトの英会話カフェTwitter
Instagram
15:30~
20:00
(土日はHP要確認)
神保町駅
徒歩10分
予約不要

では、それぞれ詳細を解説していきます。

ALPHA英会話カフェ&スクール

ALPHA英会話カフェ&スクール
ALPHA英会話カフェ&スクール

ALPHA英会話カフェ&スクールは、渋谷駅から徒歩5分にある英会話カフェです。渋谷なので電車のアクセスがよく、徒歩5分なので好立地です。

「予約不要で気軽に立ち寄れる」がコンセプト。行きたいときにフラッと立ち寄って、すぐ英会話がスタートできます。

各テーブルには、最低一人会話をリードしてくれる外国人がいて、「外国人がいない」ということはありません。

また、ビギナーテーブルという、初心者向けの席もあります。「英会話してみたいけど、自信ないなぁ……」そんな人にはピッタリ。初心者専門のスタッフが、優しく対応してくれますよ!

金額も1時間1,000円とわかりやすく手頃。1時間以降は30分500円なので、30分単位で払えるシステムです。30分単位という点も手頃ですよね。

学割があり200円割引がきくのと、毎週月・水はレディースデーで、こちらも200円引きとなります。お得ですね!

一点注意なのは、日によって講師のスケジュールが違うので、ホームページで要確認です。手軽に立ち寄れるとは言え、講師がいないと英会話はできないので、事前にチェックしてください。

こちらのURLから確認できますよ。
英会話カフェのスケジュール確認

Mickey House

Mickey House
Micky House

Mickey Houseは高田馬場駅前にある、英会話カフェです。その歴史はなんと40年!週末には40人以上の外国人が集まる、有名な英会話カフェです。

英語だけでなく、フランス語・スペイン語、ドイツ語、イタリア語・ロシア語・ポルトガル語、中国語、韓国語、タイ語、インドネシア語も扱っていて、英語以外にも学びたい人にはピッタリです。

「英語を学習ではなく、楽しく覚えよう」をコンセプトにしているので、カフェにいる外国人はみんな気軽に話しかけてくれます。実際に、英語学習は勉強としてするより、飲み会の席などを通じた方が定着しやすいというデータもあるので、理にかなっていますね!

料金は一般2,000円、学生1,600円。時間制限はありません。その他飲み物代が必要です。
時間制限がないので、時間を気にせず滞在できるのがいい!

時間は平日・土曜・日曜で違うので、来店の前にはホームページをチェックするようにしてください。ホームページ中段に記載がありますよ。

平日:(昼)13:00~17:00、(夜)18:00~22:00
土曜:(昼)13:00~18:00、(夜)18:00~22:00
日曜:13:00~18:00

CAFELIZ

CAFELIZ
Cafeliz

Cafelizは池袋駅徒歩4分にある英会話カフェです。こちらも好立地の英会話カフェ。

こちらのカフェでは一人でも気軽に参加できる配慮がされていて、一人で参加する人が多いそうです。その中でも、アルコールが飲めることが気軽に行ける理由かもしれません。

店内でアルコールの提供がされています。

もし英会話に自信がなくても大丈夫。Cafelizでは独自の英会話スクールも運営していて、マンツーマンは1時間3,000円です。対面のマンツーマンで、3,000円ならコスパいいですよね。

Micke Houseと同じく、英語以外の言語も扱っていて、中国語、フランス語、スペイン語も話せます。

英会話カフェの料金は1時間1,000円、以降30分500円です。時間は日によるので、ホームページを事前にチェックしてください。

こちらから確認できますよ。
Cafeliz英会話スケジュール

NORTON PLACE

NORTON PLACE
NORTON PLACE

池尻大橋徒歩5分にある、NORTON PLACEです。23年続く老舗の英会話カフェ。

「ホームステイのように楽しく英語が身に付く」がコンセプトです。そのため、基本的に日本語禁止です。そう聞くと、楽しくなさそうに思えるでしょうが大丈夫。ただ単語を並べて話すだけでも全然OKです。

カタコトでもいいから、英語を使って外国人と楽しくおしゃべりできる雰囲気なので、楽しんで英語に触れることができます。

料金は2時間2,300円、以降は10分200円です。紹介した英会話カフェの中で、かなり安く英会話ができます。他にも回数券などがあり、毎回払うよりお得になるサービスもあります。

行ってみてもし気に入ったら、回数券を買うのがおすすめです。

また右も左もわからない初心者のために、無料のオリエンテーションも行っています。英会話カフェってどんなサービス?自分でも大丈夫?など不安があれば何でも聞いてみましょう!

NORTON PLACE初心者オリエンテーション

営業時間はこちらです。
平日:15:00~21:00
土・祝:13:00~21:00
日曜:14:00~21:00

MELTING POT

MELTING POT
MELTING POT

MELTING POTは、西荻窪駅前にある英会話カフェです。ホームページに行くと英文の連続、でもご安心ください。気軽に立ち寄れる英会話カフェです。

他の英会話カフェはスクールも運営されていて、英語学習という雰囲気が多少なりありますが、MELTING POTは英会話カフェのみの運営です。

テキストも一切なし、会話は趣味の話や日頃の話など、雑談レベルです。コーヒーを飲みながらリラックスして話せる雰囲気作りに力を入れています。

料金は1時間1,650円。5時間分の回数券は7,700円で、1時間あたり1,540円になってお得です。

営業時間はスタッフの予定によるので、事前にホームページを確認してください。
MELTING POT営業時間

カフェ英会話

カフェ英会話
カフェ英会話

カフェ英会話は他の英会話カフェとは少し違います。まずカフェの場所は決まっておらず、講師によるという点です。そのため、自分に合う場所が全国から探せます。

またオンラインでもカフェに参加できるため、近くに講師がいなければオンラインを介して参加もできます。オンラインはどこでも参加できるので、手軽でいいですよね。

初心者も安心して参加できるように、初級・初中級・中級など細かくクラスがわかれています。自分のレベルにあったカフェに参加できるのは、カフェ英会話の強みです。

料金は1時間800円。とても安いですね。オンラインなら交通費がかからないので、さらにコスパがよいでしょう。

スケジュールはこちらも講師によるので、事前にホームページをご覧ください。カフェ英会話は予約が必要なので、ホームページで予約もしましょう。
カフェ英会話スケジュール&予約

flamingo

flamingo
→flamingo

flamingoは英会話の講師を紹介するサービスです。

サービスには9,000人以上もの講師が在籍しており、選んで予約するシステム。講師によって場所は違いますが、9,000人もいるので、自分にあった場所が選べます。

予約をしてカフェに向かってマンツーマンのレッスンができますよ。英会話カフェは人がたくさんいて入りづらい……そんな人にピッタリです。

またiPhoneやAndroidのアプリもあります。アプリでは限定機能として、自分と合う講師をマッチングして紹介してくれるので、9,000人以上の講師から自分で選ぶ必要もなし。選ぶのが面倒なら、アプリのおすすめを試してみましょう。

レッスン料は1回約2,000円、講師によります。他の英会話カフェに比べるとやや高めですが、使い勝手の良さを考えると選択肢の一つに入るでしょう。

登録だけなら無料なので、ぜひ登録してみてください。

English Only Cafe

ENGLISH ONLY CAFE
ENGLISH ONLY CAFE

最後に紹介するのは、神田神保町駅から徒歩10分にあるENGLISH ONLY CAFEです。こちらの英会話カフェは、「カフェ留学」をコンセプトとしています。

最大の魅力は、英会話にかかる費用がない、という点です。かかる費用は、なんと飲み物代だけ。

フラッと立ち寄って、飲み物を飲みながら何となく英語を話す、そんなオシャレなことがENGLISH ONLY CAFEなら可能です。

また毎日ランゲージエクスチェンジが開催されていて、カフェにいる外国人は講師以外にもたくさんいます。そのため、仲良くなれば友達になることもできます。

通常の英会話カフェだと外国人は講師なので、なかなか友人になるのは難しいですよね。ENGLISH ONLY CAFEなら可能です。

ランゲージエクスチェンジは時間が決まっており、平日17:50~20:00、土日祝は12:00~14:10、16:30~18:40です。時間が変則的なので、事前にホームページをチェックしてから参加するようにしましょう。
ランゲージエクスチェンジについて

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。まとめです。

ALPHA英会話カフェ&スクール
渋谷から徒歩5分、アクセスがいい

Mickey House
入場料を払えばな時間でも英会話可能

CAFELIZ
英語以外の言語も話せる

NORTON PLACE
初心者オリエンテーションが設けられていて、初心者も安心

MELTING POT
英会話カフェに特化したリラックスな会話がコンセプトのカフェ

カフェ英会話
オンラインカフェもできて、どこでも参加できる

flamingo
オンラインで講師を探せ、カフェで英会話

English Only Cafe
飲み物代以外無料

英会話スクールより気軽に参加できる英会話カフェ。さまざまなカフェがあり、それぞれ特色があることが理解できたと思います。

この記事をきっかけに、ぜひ足を運んでみてください。

英語コーチングのおすすめはこちら。
>>英語コーチングおすすめ13選!英会話スクール、安い個人運営まで

オンライン英会話のおすすめはこちら。
>>初心者向けオンライン英会話【51社比較】2023年おすすめは?

英会話カフェに関するQ&A

英会話カフェと英会話スクールの違いは?
英会話カフェとは英会話スクールと違い、自分の好きなときにフラッと立ち寄れる英会話です。また、料金も一回きりなので月額で支払う必要はありません。カフェによってはドリンク代のみのところも。気軽に色々な人と英会話できるのが、英会話カフェの魅力です。
英会話カフェは人見知りや初心者には難しい?
多くの英会話カフェでは、テーブルごとにリードしてくれる外国人がいます。また、テーブルごとにレベル分けをしているカフェもあるので、いきなり輪の中に自分の力で入っていく感じではなく、リードしてくれるので安心してください。
英会話カフェは毎日どの時間でもやっている?
基本的に営業時間内であればいつでも来てOKですし、いつでも帰ってOKです。その他、多くのカフェではスケジュールを事前にHPで告知しており、初心者向けや女性専用、講師指定の時間帯など用意しているので、気になるカフェのHPをチェックしてから行くようにしましょう。

follow us in feedly

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

英会話習得は「留学」を軸にすればうまくいく

英語勉強をがむしゃらに頑張る前に知っておくべきこと
ダイジョブドットコム 最も役に立った英語学習

英会話習得者の共通点に興味はありませんか? 実は英会話上級者の58%以上が、「留学」を最も役立つ勉強法としてあげています。
つまり、英会話を身につけようと思ったら、「どんなスクールに通うか、どんな教材を選ぶか」、ではなくまず「留学できないか?」を考えることが一番の近道なのです。

実際に多くの方は留学をきっかけに、英語学習に向ける高いモチベーションを得られます。

留学日が決まれば、出発までに身につけたい英語力がはっきりすることで、勉強が一気に捗ります。留学をすれば、「外国人と交流する楽しさ」と「理想と現実のギャップ」を肌で感じ、現地で猛烈に勉強するようになります。

さらに帰国後は新しい目標ができることで、高いモチベーションを保ったまま学習を継続できます。ですから留学こそが「最も役に立つ英語学習法」なのです。
マナビジンでは最短かつ最も効率的な勉強法として、「留学」を軸に「前後で集中的に英語学習する方法」を提案します。

夢だった英会話習得がぐっと現実的に近づく瞬間

それは留学日を決めたときです。
留学日が決まることで、はじめて真剣に英語学習に取り組めるようになるからです。

そのための最初の一歩は、カウンセラーと「留学」について相談することです。実際に留学エージェントのカウンセラーと話をして、仮でもよいので行きたい国を見つけ、留学する日を決めましょう!
留学相談をするなら、費用が他社に比べて最大50%も安い「スマ留」がおすすめです。

スマ留を含めた留学エージェント一覧表はこちら

こちらの記事もおすすめ

YouTube【英語字幕付き】英語学習におすすめ動画ベスト50 前半

英語教材というと、テキスト教材やアプリが主流ですが、YouTubeにも英語学習に関する動画がたくさんアップされています。...

今日から外国人と友達に!無料ペンパルアプリ&サイト15選

この記事では外国人と英語で国際交流ができるペンパル(文通)アプリやウェブサイトをご紹介します。 本格的な文通アプリ...

新着記事

高校生留学完全ガイド【保存版】費用・おすすめの国・流れなど徹底解説

英語の重要性が叫ばれて久しいですが、高校での英語教育はますます「話すこと」や「書くこと」といったアウトプットに重点を置い...

カテゴリー

最近のコメント

無料相談で留学が当たる!?
スマ留プレゼントキャンペーン3月
現在、スマ留ではカウンセリングを受けた方の中から抽選で、1週間分の留学をプレゼントするキャンペーンを実施中! 留学を検討している方は、3月中の相談がおすすめです!
>>スマ留公式サイトで、今すぐ無料カウンセリングを予約する
*2023年3月31日まで