2023年3月25日 土曜日
留学マナビジン英会話独学YouTube海外筋トレ&エクササイズYouTube動画【24選】人気のChloe Ting、Pamela Reifなど

海外筋トレ&エクササイズYouTube動画【24選】人気のChloe Ting、Pamela Reifなど

自宅で英語を学びながら筋トレ&エクササイズをしよう

新型コロナウイルスで国内自粛要請の中、外出できずに体が錆びついていませんか?

そんなときは、自宅で英語を学びながらエクササイズや、ワークアウトトレーニング、筋トレができる海外YouTube動画はいかがでしょうか。
機械や器具は一切必要なし!体を動かし、英語も学べる動画なら一石二鳥!

この記事では、英語を学びながらエクササイズできる動画の中から、「Chloe Ting」「Pamela Reif」など人気YouTuberを厳選して、海外のおすすめYouTube動画を紹介します。

YouTube内の右下にある翻訳機能を使って、ぜひ英語もマスターしましょう。
*なお、紹介している動画の再生数は記事公開時点のものです。

目次

パーツ:くびれトレーニング

10 MIN SIXPACK WORKOUT // No Equipment | Pamela Reif


登録者数240万以上、「Pamela Reif」チャンネルの動画の一つ。自宅で道具も使わずにできる10分シックスパックワークアウト(腹筋を6つに割るワークアウト)です。
60秒ごとに動作が変わるのですが、全部お腹に効くものばかり。カウントもしてくれるので、動画に沿ってワークアウトするだけでOK!

ただし、物凄く効くので初心者は10分続けられないかもしれません。。。
私は最初途中で断念しましたが、ほんとに効果があります。

Get a Smaller Waist in 28 DAYS | Plank Workout Challenge


登録者数380万人以上の人気チャンネル「Chloe Ting」のエクササイズ動画。
くびれのための28日間プランクチャレンジ、やり方の簡単解説もあり、且つ自分のWeekによっての秒数もちゃんと表示してくれてますので、毎日この動画を見ながらプランク(腹筋)チャレンジができます。
スタイル抜群で可愛いモデルを手本に毎日頑張りましょう!自分でカウントしなくていい(動画内でカウント表示される)のも楽ですね。

SHOCKING Chloe Ting Workout RESULTS | 10+ ABS & BOOTY TRANSFORMATIONS


引き締めたい部分に合わせてプログラムが分かれていて30日でこれだけ変わるという写真もあげていて、私もそうなりたいとやる気に火がつきます。
内容はハードですが、すぐに変化が見られらのでおもしろいです。

Chloe Tingではその他、ワークアウトやヘルシーフードなどの動画がアップされていますので、ぜひ気に入った方は登録してみてください。

パーツ:下半身エクササイズ

5 MIN BUTT LIFT workout for BEGINNERS | Rebecca Louise


初心者のための5分間ヒップリフトワークアウト。60秒ごとに動作が変わり、カウントもしてくれる。内容は初心者用なので難しくなく、5分だけなのですぐ終わります。ちょっとワークアウトを始めてみたいけどきついのは、、、という方にはぴったりという内容。ワークアウトしている自分もハードなのをしたくないときにはぴったりの動画。

SLIM LEGS IN 20 DAYS!


足痩せに効果のある15種類のエクササイズを20日間続れば効果絶大。初めはキツいけれど毎日続ければ段々慣れてくるので2セット、3セットと出来る範囲で増やして下さい。10分間の隙間時間エクササイズです。

MadFit ジャンプなし!マンションでも出来る10分間脂肪燃焼有酸素運動


ワークアウトの時間がなかなか取れない人でも自宅で簡単に出来る10分間の有酸素運動です。たった10分間ですが、普段運動してない方には少々きつめ。最初はついていくのが大変かもしれません。翌日は下半身が筋肉痛になるくらい効きます!

ダンス系:初心者〜中級者

Señorita(セニョリータ) – Shawn Mendes, Camilla Cabello | Caleb Marshall | Dance Workout


登録者数240万人「The Fitness Marshall」の1500万以上再生があるダンス動画。
洋楽大ヒット曲に合わせた曲にオリジナルの振り付けをつけている、ダンスワークアウトです。

常に3人でダンスしており、真ん中の男性と右側はダンスがキレッキレすぎて全く参考にならないのですが、左側の方はあえて簡易版で踊ってくれているため、「あ〜私もできるかも」っと、初心者の方でも始めやすくなっています。

Taki Taki(タキタキ) – DJ Snake ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi B | Caleb Marshall | Dance Workout


こちらのタキタキも480万以上再生。こちらの動画でもキレッキレ!

Les Mills × Reebok 40分間 ダンスエクササイズ


難しい動きはないけれど、初めのうちはついていくのがやっとです。動きを間違えても毎日繰り返していると段々覚えてくるので、完璧に最後までやり切れた時の達成感が最高です。

トレーニング系:10分〜20分

Let’s train together


「Pamela Reif」チャンネルの動画。エクササイズとしては優しい内容になっています。音楽のテンポもいいのであっという間に終わる印象です。初心者の方には続けやすいと思います。

20 MIN FULL BODY WORKOUT


20分の集中エクササイズ。動画を見て真似るだけなので、誰でもできて簡単だが、ハード!バックミュージックが超テンポがよくてモチベーションが上がる!

Do This Everyday To Lose Weight | 2 Weeks Shred Challenge


こちらは13分で全身に効くエクササイズを紹介する動画で、2週間でダイエットを目指すものです。

内容はややハード。ノリのよいBGMで、動画を見ながら一緒にエクササイズできます。

FULL BODY FAT BURNING HIIT (12 Min At Home Workout)


12分、家でできるエクササイズを紹介する動画。
ダンベルを使ったややハードな動きもあり、初心者には向かないかもしれませんが、人気動画です。MadFitというチャンネルで、他にもさまざまなワークアウトやフィットネスの動画がアップされています。

トレーニング系:30分

30-Minute No-Equipment Full-Body Toning Workout


チャンネル登録者数400万人以上、「POPSUGAR Fitness」。
トレーニング機器がなくても全身を満遍なく鍛えることができ、初心者でも怪我なくできるWorkoutdで一番のお勧めです。

30-Minute Hip-Hop Fit Workout

同じく「POPSUGAR Fitness」から。
こちらはHip Hopの音楽にのりながらノリノリで運動できます。運動しながらダンスまで習えちゃいます。

30-Minute HIIT Cardio Workout with Warm Up


HIIT(ヒット)は知る人ぞ知る、ダイエットエクササイズでは評判のインターバルトレーニングです。

warm-upの動画から道具を使ったものまで幅広くあり、またテンポもいいので続けやすい。途中に頑張れ!あと少し!などと声をかけてくれるのもうれしいです。
トレーニング中はずっと話しかけてくるため、英語のリスニングとしても効果的でしょう。

懐かしい系

ビリーズブートキャンプ


室内ワークアウトで日本で最も有名(だった)のが、このビリーズブートキャンプ。
2000年代に超流行りました。ビリー隊長の厳しいトレーニングは今やってみても、ついていくのが辛い。

過去にチャレンジしたことがある方は、ぜひこの機会に再隊員になってみてはいかがでしょうか。


こちらはダンベルを使ったワークアウトです。
動作自体はシンプルながら、筋トレの要素をふんだんに含んでいますので、ダンベルの重さを間違えると大変なことに。。。

1.0 Mile Happy Walk


約15分間、手の動きやステップを組み合わせながら、ずっと足をうごかし続けて、約1マイル=1.6kmをウォーキングするという簡単なエクササイズです。
初めた頃は慣れなくて、途中でくじけそうになることもありましたが、ビリー隊長にも負けないパワフルな女性トレーナーが、元気な声とハッピースマイルで導いてくれます。

Disco Funk 1-10 Min Dance Class(ディスコミュージック)


イケメンのトレーナーが詳しく動きを解説しながら、ディスコミュージックに合わせたダンスを指導してくれます。
動きやステップなどを1回確認しながら進めてくれるので、とても分かりやすい。最後まで楽しく踊りきる事が出来ます。
ディスコに通っていた方は昔を思い出して、気持ちがノリノリになれるかも!?

On The Floor(ジェニロペ) J lo, Zumba dance


ジェニファー・ロペスの曲に合わせて、柔らかな動きや激しい動きを組み合わせて動く、約4分程のズンバダンスです。
PVの中で一緒にダンスをしているのが、結構高齢のおばさま方ですので、そこまで難しい動きは無く、曲にあわせて気持ちよくダンスが出来ます。

ヨガ

Full Body Yoga Workout To Feel Alive


チャンネル登録者数135万人「Boho Beautiful」の動画。
音楽にも風景にも癒されながらヨガを取り入れたエクササイズができます。他のエクササイズよりもきれいな背景が映るため、映像を見てても楽しい。動画のクオリティもレベル高いです。

また、ナレーションが常時入るので、英語のリスニングにも効果的。理解しづらければ字幕機能をオンにしましょう。

Relaxing Yoga For Peace ♥ Nama’stay In Bed


こちらはエクササイズではなく、リラックスできるヨガ動画。心地よく瞑想できる要素も含んでいて、女の子におすすめ。

バレエ

Beginner Ballet Barre


「Kathryn Morgan」チャンネル。バレエのポスチャーを取り入れた体のコアを鍛えるエクササイズで、姿勢をよくしたい人やバレエをやってみたい人におすすめ!
音楽もクラシックミュージックですよ。

その他

10 Simple Exercises To Lose Weight At Home


家でできる簡単なエクササイズを10個紹介している動画。CGのアニメーションですが、実写より動きが単純化されていてわかりやすく、以外とばかにできない動画。
カウント付きなので、動画を見ながら一緒にやることができる。Roberta’s Gyma’s Gymというチャンネルで、他にも様々なエクササイズ動画がアップされています。

follow us in feedly

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

英会話習得は「留学」を軸にすればうまくいく

英語勉強をがむしゃらに頑張る前に知っておくべきこと
ダイジョブドットコム 最も役に立った英語学習

英会話習得者の共通点に興味はありませんか? 実は英会話上級者の58%以上が、「留学」を最も役立つ勉強法としてあげています。
つまり、英会話を身につけようと思ったら、「どんなスクールに通うか、どんな教材を選ぶか」、ではなくまず「留学できないか?」を考えることが一番の近道なのです。

実際に多くの方は留学をきっかけに、英語学習に向ける高いモチベーションを得られます。

留学日が決まれば、出発までに身につけたい英語力がはっきりすることで、勉強が一気に捗ります。留学をすれば、「外国人と交流する楽しさ」と「理想と現実のギャップ」を肌で感じ、現地で猛烈に勉強するようになります。

さらに帰国後は新しい目標ができることで、高いモチベーションを保ったまま学習を継続できます。ですから留学こそが「最も役に立つ英語学習法」なのです。
マナビジンでは最短かつ最も効率的な勉強法として、「留学」を軸に「前後で集中的に英語学習する方法」を提案します。

夢だった英会話習得がぐっと現実的に近づく瞬間

それは留学日を決めたときです。
留学日が決まることで、はじめて真剣に英語学習に取り組めるようになるからです。

そのための最初の一歩は、カウンセラーと「留学」について相談することです。実際に留学エージェントのカウンセラーと話をして、仮でもよいので行きたい国を見つけ、留学する日を決めましょう!
留学相談をするなら、費用が他社に比べて最大50%も安い「スマ留」がおすすめです。

スマ留を含めた留学エージェント一覧表はこちら

こちらの記事もおすすめ

YouTube【英語字幕付き】英語学習におすすめ動画ベスト50 前半

英語教材というと、テキスト教材やアプリが主流ですが、YouTubeにも英語学習に関する動画がたくさんアップされています。...

今日から外国人と友達に!無料ペンパルアプリ&サイト15選

この記事では外国人と英語で国際交流ができるペンパル(文通)アプリやウェブサイトをご紹介します。 本格的な文通アプリ...

新着記事

高校生留学完全ガイド【保存版】費用・おすすめの国・流れなど徹底解説

英語の重要性が叫ばれて久しいですが、高校での英語教育はますます「話すこと」や「書くこと」といったアウトプットに重点を置い...

カテゴリー

最近のコメント

無料相談で留学が当たる!?
スマ留プレゼントキャンペーン3月
現在、スマ留ではカウンセリングを受けた方の中から抽選で、1週間分の留学をプレゼントするキャンペーンを実施中! 留学を検討している方は、3月中の相談がおすすめです!
>>スマ留公式サイトで、今すぐ無料カウンセリングを予約する
*2023年3月31日まで