2023年6月9日 金曜日
留学マナビジン留学留学エージェントiae留学ネットはどんな留学エージェント?特徴・口コミ評判をまとめました

iae留学ネットはどんな留学エージェント?特徴・口コミ評判をまとめました

iae留学ネットはオーストラリアに本社を置いている留学エージェントで、世界13ヵ国60カ所以上にオフィスを構えています。

また、iae留学ネットは過去4回STM Star Awardsでアジア留学エージェント最優秀賞を受賞するなど、グローバルな活躍をしているエージェントです。

多くの現地オフィスを通してさまざまな学校とも提携関係を取っており、iae留学ネットだからこそ提案できる留学プランも多数用意されています。

この記事ではそんなiae留学ネットに関して詳しくご紹介していきます。

iae留学ネットとはどんな留学エージェント?

恵比寿オフィス
住所 東京都渋谷区恵比寿南1-1-1 ヒューマックス恵比寿ビル8F
アクセス方法 恵比寿駅から徒歩2分
電話番号 0120-542-125
営業時間 10:00~19:00 定休日:月曜部,日曜日

iae留学ネットの日本国内のオフィスは恵比寿駅の近くにあります。国内ではオフィスは1カ所のみとなっています。

直接オフィスに行かなくても、まずはコールセンターへ電話で相談することもできます。定期的に提携している学校のスタッフが来日しており、その際には無料の学校紹介のセミナーなども開催されています。

一度話しを聞いてみたいと思う方は一度電話で話しを聞いてみるのも良いでしょう。

iae留学ネットのおすすめポイント

ここからさらに詳しくiae留学ネットのポイントをご紹介していきます。iae留学ネットの大きな特徴となっているのは、世界中の提携校とのネットワークを確立しているという点です。

そのため、世界各国にオフィスを持ち、常に最新の情報をアップデートしています。

また、独自の奨学金制度なども用意されているため、留学をより身近に感じることができるようなサービスとなっています。

①独自の奨学金制度

経済的な理由から留学が難しいという学生さんをサポートするために作られたのが、iae奨学金制度です。

留学にあたっての給付型の奨学金を得るには多くの場合、比較的厳しい水準の条件が設定されています。そのため給付型の奨学金を取得することができなかったという方も少なくありません。

また、海外留学のため利用できる奨学金は、通常の大学生などを対象とした奨学金制度よりも圧倒的に少ないのも事実です。

そこでiaeが留学生のための奨学金として創設したのが、iae奨学金制度です。

実際に留学のために用意されている奨学金制度は他にもあります。しかしiae留学ネットでは、奨学金と留学のプラン設計やアフターサポートまで同じ窓口で受けることができるため手間も少なくなり、その分留学の準備に集中することができます。

②直営オフィスが世界13ヵ国60カ所以上ある

iae留学ネットのオフィスは世界中にあり、その数は60拠点以上となっています。それぞれのオフィスではしっかりと留学生のサポートがとられています。

他の留学エージェントでは、現地オフィスを直営では無く提携オフィスなどを活用している場合も多くあります。

もちろん現地でのサポートを受けられるという点では違いは無いのですが、実際に現地にあるオフィスが直営であることによって様々な情報が共有されより快適なサポートを受けることができます。

現地オフィスのスタッフがしっかりと現地の語学学校などの情報を入手していることで、各地域の情報を最新のものへとアップデートすることができるという点も、直営オフィスが世界各国にあるメリットです。

③大学生の認定・休学留学に強い

休学期間や長期の休暇期間を利用して行く認定留学に強いというのも、iae留学ネットの特徴の1つとなっています。

認定留学の難しい点は、その基準が通っている学校によって変わって来るという点です。

語学のみで認定している学校もある一方で、コミニティカレッジやTAFE、ポリテクリニックなどでの単位で無いと認定していない学校などその条件は様々です。

また、厳しい学校の中には4年制大学での履修のみを単位として認めている学校などもあります。

そのため、多くの留学生は交換留学や指定校での短期留学などを行いますが、実際には条件に合う学校を探すことで希望する国や希望する街にある学校でも認定留学ができる場合があります。

iae留学ネットはこれらの認定留学に強く、単位履修プログラムはもちろんビジネスコースの受講まで幅広い選択肢を持っています。

まとめ

ここまでiae留学ネットの特徴やおすすめポイントをご紹介してきました。

iae留学ネットはそのサポート体制や提案力が評価され、留学業界のアカデミー賞とも言われるSTM Star Awardsのアジア留学エージェント最優秀賞を4度受賞しています。

また、実際に毎年16,000人以上の留学生のサポートを行っている実績もあります。

そのため、世界13ヵ国にグループ校も含めて1500校以上と提携関係を持っており、それらの学校への進学の場合は手続きに伴う手数料が完全無料となります。

iae留学ネットが力を入れている点の1つに、ホテルマンや旅行業に携わる人に欠かせないホスピタリティ留学に力をあげることができます。

近年はコロナウィルスによって一時的に外国からの観光客の数が減ってしまいましたが、これからまたその数は増えていくことが予想されています。

そんな業界の方に向けたホスピタリティ留学に関しても、iae留学では強みである学校との提携関係などを活かして世界大学ランキング上位の名門大学などとも提携関係を築いています。

これらの留学は学生だけでなく、社会人の方も参加することができるように様々なプランが用意されています。

このように世界的にも高い評価を受けているiae留学ネットは、大学の認定留学などをサポートするための幅広いネットワークを有しています。

また、常に最新の情報を取得するために世界各地の提携オフィスを通して情報を収集しています。

このようなネットワークを活用したサポートに興味を持っていただいた方はぜひ、定期的に開催されているセミナーに参加してみるか電話もしくはオフィスを通して詳しい留学プランを聞いてみることをおすすめ致します。


iae留学ネット
iae留学ネットの公式HP

留学エージェント検討中の方はこちら!選び方も紹介しています。
>>176社比較!留学エージェントおすすめ10選と選び方

「はじめての留学」はスマ留が安心

海外留学は怖くない!スマ留を選べば、安くて安全な留学生活がおくれます
スマ留のバナー

スマ留は年間1万人以上の留学生を海外に送り出している、国内トップクラスの留学エージェントです。
留学できる国は11ヵ国。授業時間をフレキシブルにすることで、他社の最大50%OFFで留学できます。
また、スマ留は満足度98.6%の宿泊施設を9都市に所持。
「宿泊施設がきれい」「街なかで便利」なにより「日本人スタッフが常駐していて安心」と好評です。

マナビジンでは、「はじめての留学」はスマ留をおすすめします。まずは以下から気軽に無料相談を。

スマ留が所持する宿泊施設の一部

マルタのレジデンス1
マルタのスマ留レジデンス

オーストラリアメルボルンのレジデンス12
メルボルンのスマ留レジデンス

スマ留ロサンゼルスのレジデンス4
ロサンゼルスのスマ留レジデンス

30秒で予約完了!
\さらに詳しい情報は無料カウンセリングで/

大手留学エージェントおすすめ一覧はこちら
マナビジン内のスマ留紹介ページはこちら

follow us in feedly

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

記事のご感想、お待ちしています。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

こちらの記事もおすすめ

カナダ留学エージェントおすすめ【21選】ワーホリ、Coop留学も対象

「カナダに留学したいんだけど、どこのカナダ留学エージェントがおすすめ?」 「ワーホリに強いカナダ留学エージェントはどこ...

アメリカ留学エージェント30社【徹底比較】無料・有料含む

この記事では「アメリカ留学エージェント」を30社リストアップし、その中で、おすすめのアメリカ留学エージェントをご紹介しま...

オーストラリア留学エージェント32社【徹底比較】ワーホリも対応

雄大な自然と都会的な魅力が調和したオーストラリア。都市によってもそれぞれ違う魅力があり、カナダとアメリカに次いで人気の語...

フィリピン留学・セブ島留学おすすめ語学学校【2023年版】

この記事ではフィリピン・セブ島留学を検討している方へ、2023年フィリピン・セブ島留学の最新情報から学校の選び方、おすす...

フィリピンセブ島留学エージェントおすすめ25社【2023年版】

フィリピン留学・セブ島留学にあたりエージェントを利用すれば、プロのカウンセラーに相談しながら希望の学校に留学することがで...

ワーホリ特集

オーストラリアワーホリ【2023年】費用・申請・仕事探し完全ガイド

オーストラリアワーホリを徹底解説! 最近、円安と海外旅行の再開の影響で「海外出稼ぎ留学」が流行っていますね。ニュースで...

カテゴリー

0円でカナダ留学
スマ留限定、カナダワーホリプラン
カナダでワーホリするなら、スマ留の0円ワーホリプランがお得!「最低賃金保証、渡航前に就労先が決定、ポジションが複数から選べる」などメリットが多数。詳しくは以下の記事でご紹介します。
>>スマ留限定カナダワーホリ【0円留学】プランとは?