2023年6月2日 金曜日
留学マナビジン留学留学エージェントwish留学ってどんなエージェント?特徴・口コミ評判をまとめました

wish留学ってどんなエージェント?特徴・口コミ評判をまとめました

「wish留学って良い留学エージェントなの? 口コミや評判は?」
「留学エージェントを探しているんだけど、おすすめの留学エージェントはある?」

留学を検討している方の多くが、留学エージェントに関する悩みや疑問を持っています。 

この記事では老舗で大手の留学エージェントのひとつ、「wish留学」について、下記の観点よりご紹介します。

  • 信頼性
  • 留学先やプログラムの選択肢の多さ
  • 留学前後のサポート内容
  • 現地でのサポート内容
  • サポートにかかる費用

留学エージェントを選ぶ際に参考にしてください。

wish留学の基本情報

下記の表はwish留学の基本情報をまとめたものです。

会社名 ウィッシュインターナショナル株式会社 
本社所在地 東京都新宿区西新宿1-25-1
新宿センタービル49階
サービス内容
  • 留学先の情報の提供
  • 留学先の紹介・相談
  • 留学手続きの代行
  • 海外傷害保険加入代行
  • 留学後の就職のサポート
  • ビザ申請代行
問い合わせ方法 LINE、メール、電話、オンラインツール
サポート手数料 有料
公式Webサイト https://www.wish.co.jp/

wish 留学の信頼性は?

wish留学は設立35年の歴史のある老舗の留学エージェントです。これまで10万人もの留学生を海外に送り出してきたため、実績と経験は申し分ありません。

また、下記のような第三者的な団体からの認証も受けています。

  • 観光庁長官旅行業登録第1種
  • J-CROSS (一般社団法人留学サービスの審査機構)

そして今年、IALCプレミアムエージェントに選出されました。IALC(The International Association of  Language Centres)は35年近くに渡り、世界中の優良な言語センターやエージェントを選出してきた国際的な非営利団体です。

日本国内でIALCプレミアムエージェントに選出された留学エージェントは、wish留学を含めてわずか4社であることから、wish留学は信頼できる優良な留学エージェントであることが分かります。 

また、wish留学はカウンセラーの質の高さにおいても定評があり、留学プランの相談を受けたカウンセラーが帰国まで皆さんを一貫してサポートしてくれます。

wish留学のカウンセラーは全員留学経験者です。皆さんの不安を理解し、悩みや相談にも親身に寄り添って話を聞いてくれるでしょう。

日本国内に4つのオフィス(東京・大阪・名古屋・横浜)があるため、アクセスもしやすいですね。

wish 留学の留学プログラムの選択肢はどれくらい?

上記にもあるようにwish留学は実績も経験も豊富な留学エージェントです。そのため、留学プログラムの種類も下記のように非常に豊富であるため、あなたの目的やニーズに合ったプログラムが必ず見つかるでしょう。

  • 1週間の短期留学
  • 長期の語学研修
  • ワーキングホリデー
  • 専門留学
  • 海外の高校進学留学
  • 大学・大学院留学
  • 海外インターンシップ・ボランティア
  • 親子留学

wishの手数料(留学は安い?)

掲載されている情報によれば、wishは手数料有料の留学エージェントで、費用は5万円〜10万円です。

12週間までの研修期間の場合 50,000円
12週間を超える研修期間の場合 100,000円
source:https://www.wish.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/6f07ec49e093a12c5c4e5325313f4781-1.pdf

wish留学を通じて留学プログラムを申し込む場合は、必ず見積もりを取ったり、料金体系を確認することをおすすめします。

wish留学の留学前後のサポートは?

wish留学では下記の留学サポートや代行業務を主に行っています。

  • 留学先の国や学校の紹介
  • 留学関連イベントやセミナーの実施
  • 個別の留学相談
  • 学校、大学・大学院への入学申し込み
  • 学校、大学・大学院への入学手続き
  • 滞在先の確保
  • 航空券の予約代行
  • ビザ申請代行
  • 海外留学保険の加入代行
  • 英会話レッスンの実施
  • 出発前オリエンテーションの実施
  • グローバル・キャリア・デザイン(留学成果の数値化)の発行 

Wish留学の留学サポート内容は他の留学エージェントと大差がないですが、「グローバル・キャリア・デザイン(留学成果の数値化)」については他社と差別化できるポイントです。

まずは、渡航前に留学中に身につけたいスキルや目標を具体化させます。

留学中は定期的にSkypeやメールなどさまざまなツールを用いて定期的に面談を行い、目標達成に向けてアドバイスをしてくれたり、留学生のモチベーション維持のサポートをしてくれます。

そして、帰国後にはプロのキャリアコンサルタントが留学中の成長を数値化し、その結果を元に日本での就職・転職活動のサポートをしてくれるという流れです。 

これまでトヨタ自動車、三井物産、三井住友銀行など大手の企業から内定を勝ち取っている実績もあります。

wish留学の現地でのサポートは?

wish留学は10カ国21都市に海外サポートオフィスを設置しています。

さらに、それぞれのオフィスに日本人スタッフも常駐しているため、現地で何かトラブルや困ったことがあったときに、24時間いつでも駆け込んで相談できるため安心です。Wish留学は他にも下記のような現地サポートを行っています。

  • 現地到着時のフォロー
  • 緊急時や海外生活に対するアドバイス
  • 現地のサポートオフィスの利用
  • 生活に必要なサービス(通信環境の整備や仕事の探し方など)の各種紹介・手配
  • 銀行口座開設サポート
  • 在留届け提出手続きのサポート
  • 定期連絡や日本の保護者への定期レポート ※高校生留学のみ

これだけ現地でのサポートが充実していると、はじめての海外や留学であっても安心でしょう。

そして現地オフィスがあることで、現地の最新情報が常に日本本社に入ってくるため、お客様に最新の正しい情報をお届けすることができるというメリットもあります。

まとめ:wish留学エージェントは優良で信頼できる留学エージェント!

wish留学についてどんなエージェントであるか理解できましたか?

wish留学は下記の特徴を持った留学エージェントです。

  • 35年もの歴史をもつ老舗の留学エージェントで外部団体からの認証もある信頼できる留学エージェント
  • 日本国内に4つのオフィスを、10カ国21都市にサポートオフィスを構える
  • さまざまな留学プログラムを取り揃えている
  • 現地でのサポートや帰国後の就職・転職へのサポートが手厚い
  • サポート料金や代行手数料に関する情報が見当たらないため必ず事前に確認をとっておく必要がある

興味がある方は早速問い合わせてみましょう!

wish留学についてサポート内容・留学プログラムの種類など徹底解説!wish公式サイトへ

留学エージェント検討中の方はこちら!選び方も紹介しています。
>>170社比較!留学エージェント失敗しない選び方とおすすめ18選

「はじめての留学」はスマ留が安心

海外留学は怖くない!スマ留を選べば、安くて安全な留学生活がおくれます
スマ留のバナー

スマ留は年間1万人以上の留学生を海外に送り出している、国内トップクラスの留学エージェントです。
留学できる国は11ヵ国。授業時間をフレキシブルにすることで、他社の最大50%OFFで留学できます。
また、スマ留は満足度98.6%の宿泊施設を9都市に所持。
「宿泊施設がきれい」「街なかで便利」なにより「日本人スタッフが常駐していて安心」と好評です。

マナビジンでは、「はじめての留学」はスマ留をおすすめします。まずは以下から気軽に無料相談を。

スマ留が所持する宿泊施設の一部

マルタのレジデンス1
マルタのスマ留レジデンス

オーストラリアメルボルンのレジデンス12
メルボルンのスマ留レジデンス

スマ留ロサンゼルスのレジデンス4
ロサンゼルスのスマ留レジデンス

30秒で予約完了!
\さらに詳しい情報は無料カウンセリングで/

大手留学エージェントおすすめ一覧はこちら
マナビジン内のスマ留紹介ページはこちら

follow us in feedly

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

記事のご感想、お待ちしています。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

こちらの記事もおすすめ

カナダ留学エージェントおすすめ【21選】ワーホリ、Coop留学も対象

「カナダに留学したいんだけど、どこのカナダ留学エージェントがおすすめ?」 「ワーホリに強いカナダ留学エージェントはどこ...

アメリカ留学エージェント30社【徹底比較】無料・有料含む

この記事では「アメリカ留学エージェント」を30社リストアップし、その中で、おすすめのアメリカ留学エージェントをご紹介しま...

オーストラリア留学エージェント32社【徹底比較】ワーホリも対応

雄大な自然と都会的な魅力が調和したオーストラリア。都市によってもそれぞれ違う魅力があり、カナダとアメリカに次いで人気の語...

フィリピン留学・セブ島留学おすすめ語学学校【2023年版】

この記事ではフィリピン・セブ島留学を検討している方へ、2023年フィリピン・セブ島留学の最新情報から学校の選び方、おすす...

フィリピンセブ島留学エージェントおすすめ25社【2023年版】

フィリピン留学・セブ島留学にあたりエージェントを利用すれば、プロのカウンセラーに相談しながら希望の学校に留学することがで...

ワーホリ特集

オーストラリアワーホリ【2023年】費用・申請・仕事探し完全ガイド

オーストラリアワーホリを徹底解説! 最近、円安と海外旅行の再開の影響で「海外出稼ぎ留学」が流行っていますね。ニュースで...

カテゴリー

0円でカナダ留学
スマ留限定、カナダワーホリプラン
カナダでワーホリするなら、スマ留の0円ワーホリプランがお得!「最低賃金保証、渡航前に就労先が決定、ポジションが複数から選べる」などメリットが多数。詳しくは以下の記事でご紹介します。
>>スマ留限定カナダワーホリ【0円留学】プランとは?