spot_img
留学マナビジン留学エージェント福岡の留学エージェントおすすめ 【13社】まとめ

福岡の留学エージェントおすすめ 【13社】まとめ

今回は福岡にオフィスがある留学エージェントをご紹介していきます。

どんな留学エージェントなのか、定休⽇は?アクセスは?などについてまとめました。

新型コロナの影響を受けてオンラインでのカウンセリングが主流になりましたが、 現在では徐々に落ち着いてきて対⾯でのカウンセリングを希望する⽅も増えてきています。

留学に関して不安がある⽅は、対⾯でのカウンセリングがおすすめです。

また、留学エージェントを選ぶ際のポイントについてもご紹介しているので、福岡近郊にお住まいの⽅で対⾯でご相談したい⽅は是⾮参考にしてみてください。

留学エージェントを利⽤するメリット

「留学エージェントって⾼い!」というイメージを持たれてしまいがちですが、留学エージェントを利⽤することで⼤幅に時間を節約することができます。

留学に必要な⼿続きを任せることができる

留学に⾏くためにはビザや語学学校の⼿続きを始め、多くの⼿続きが必要となります。これらをすべて⾃分でこなすのはかなりの時間と労⼒が必要となります。

こういった⼿続きをサポートしたり代⾏してくれるのが、留学エージェントなのです。

留学エージェントを利⽤することで、⼿続きにかかる時間や労⼒を抑えられるだけでなく、⼿続き上でのミスを減らすことができます。

特に初めての留学を検討している⽅にとっては留学エージェントは強い味⽅になるでしょう。

トラブル時のサポートが受けられる

留学先で思わぬトラブルに巻き込まれることもあるでしょう。留学先でのトラブルは英語での対応になることがほとんど。

そんな時にも留学エージェントを利⽤していると間に⼊って対応してくれるので、個⼈⼿配した場合よりも安⼼です。

福岡にある留学エージェント⼀覧

タビケン留学

タビケン留学
タビケン留学は福岡と海外現地にオフィスを持つ留学エージェントです。

延べ8,000人以上の留学サポートの実績があり、福岡出発に合わせた留学プランや現地到着後の24時間体制の安心サポートなど様々なサービスを全て無料で利用できます。

留学初心者やワーキングホリデー目的の方はもちろん、本気で英語を身に着けたい方や専門的な留学をしたい人など、幅広い「海外へ挑戦してみたい」人へおすすめのエージェントです。

営業時間 月~金曜日10:00~20:00
住所 日本代表事務局:福岡県福岡市中央区清川1丁目7−12 大戸ビルB1F 103
運営会社 株式会社Morrow World
公式サイト https://tabiken-ryugaku.co.jp/fukuoka/

留学会社アフィニティ 福岡オフィス

留学会社アフィニティ 福岡オフィス
留学会社アフィニティは1978年から続く⽼舗エージェントで、2000校以上の語学学校、専⾨カレッジ、⼤学などの教育機関と提携しているのが特徴です。

また、英語だけでなくフランス語やドイツ語を学ぶことも可能。専⾨スキルをつけたり、海外の⼤学に留学したい⽅におすすめです。

営業時間 ⽉〜⾦曜⽇ 9:30 – 18:00 / ※⼟曜⽇ は完全予約制 (10:00 – 15:00) 電話 対応時間:平⽇13:00-17:00
住所 〒812-0011 博多区博多駅前3-23-22 シティ22ビル3階
TEL 092-402-0490(代表電話)
公式サイト affinity-japan.com

DISCOVERY留学センター

DISCOVERY留学センター
カウンセリングや留学の⼿配を無料で⾏うことが可能。また、経験とホスピタリティが備わったカウンセラーも在籍しています。留学についての悩みや留学を決めてから出発するまでだけではなく、留学中もしっかりサポートしてくれます。

留学前の期間には、ネイティブ講師陣による英会話レッスンを受けることができる特典も。

初めて留学するという⽅におすすめです。

営業時間 受付/平日 13:00~22:00(土日 10:00~19:00)
住所 〒812-0012 福岡県 福岡市博多区 博多駅中央街 1-1 アミュプラザ博多 B1F コワーキング・コラーニングスペースQ内
TEL 092-402-0646
公式サイト https://discovery-world.jp/fukuoka/

IAC留学アカデミー

IAC留学アカデミー
IAC留学アカデミーは、九州と沖縄を中⼼にサポートを⾏っている地域密着型の留学エージェントです。

帰国⽣をはじめ、英語に興味ある⽅、留学準備中の⽅、英会話講師など様々な⽅が参加するイベントをたくさん開催しています。

留学を通してたくさんの⼈と関わりたい!という⽅におすすめです。

営業時間
住所 〒814-0005 福岡県福岡市早良区祖原2-8 第⼆天野ビルA-6
TEL 092-400-0825
公式サイト https://iac-academy.com/

ICCコンサルタンツ 福岡オフィス(⻄⽇本新聞旅⾏国際 交流委員会)

ICCコンサルタンツ
⾼校留学から社会⼈の留学までをサポートするICCコンサルタンツ。また、エアライン留学や法⼈向けのグローバル研修など専⾨的な留学プログラムも提供しています。

⼿厚い現地サポートを受けることができるので、安⼼して留学⽣活を送ることが可能です。

営業時間 平⽇10:00-16:00 (⼟⽇祝休み)
住所 〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-1 ⻄⽇本新聞会館14F ⻄⽇本新聞旅⾏内
TEL 092-712-3916
公式サイト https://www.iccworld.co.jp

ISA九州⽀社

ISA九州⽀社
短期から⻑期の留学まで広くサポートしています。

中⾼⽣向けのイングリッシュキャンプや、⼩学⽣を対象としたエアライン体験などの国内研修プログラムも充実しています。

営業時間 ⽉〜⾦ 9:30〜17:30 (⼟⽇祝休み)
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-2-20 天神幸ビル5F
TEL 092-713-7007/050-5515-1847
公式サイト https://isa.co.jp/

ISS留学ライフ福岡⽀店

ISS留学ライフ福岡⽀店
幅広い教育サービスを提供する総合教育グループ「Z会グループ」の企業。

官公庁に認められた留学専⾨の旅⾏会社で、海外での語学研修に航空券、滞在、送迎を含むパッケージツアーを提供しています。

営業時間 10:00〜19:00(⽔曜/⽇曜/祝⽇/年末年始休み)
住所 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-3-7 天神応順ビル 4F
TEL 092-715-0456
公式サイト https://www.iss-ryugakulife.com/

▼あわせて読みたい
ISS留学ライフとはどんな留学エージェント?特徴・口コミ評判をご紹介

Last Resort福岡オフィス

Last Resort
全国43箇所に拠点を持つラストリゾート。基本サービスが無料であったり、現地オフィスがあったりと⼿厚いサポート体制が整っています。

また、毎年夏休み・春休 みに⼩中⾼⽣の引率付団体留学を実施しており、現地の異⽂化や観光地を満喫できるプログラムなので、お⼦様・親御様から⼤好評です。

営業時間 11:00-20:00(⽇曜休み)
住所 〒810-0041 福岡県福岡市中央区⼤名2-1-58 モンブランビル3階
TEL 092-738-2881/ 0120-31-2881(フリーコール)
公式サイト https://www.lastresort.co.jp/

だれでも留学

だれでも留学
だれでも留学は通常の語学留学や正規留学だけでなく、韓国留学にも⼒を⼊れています。韓国語を学びたい⽅や、K-POPダンスのレッスンを受けたい⽅におすすめです。

営業時間 ⽉〜⾦10:00〜18:00 (⼟曜⽇・⽇曜⽇、祝⽇休み)
住所 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁⽬15−35 neshigan内1階CIELO
TEL 0120-962-981
公式サイト http://www.mysuta.jp

福岡留学ジャーナルカウンセリングセンター

福岡留学ジャーナル
留学ジャーナルは世界11ヵ国、6,000校と提携しておりお客様のニーズに合った留学プランの提案をしてくれるでしょう。

1983年創刊時から留学⽣の「知りたい!」を届けてきた留学情報誌「留学ジャーナル」も出版しています。

留学⽣は必読です!

営業時間 ⽉ 10:00〜18:00 ⽕〜⾦ 10:00〜19:00 ⼟ 10:00〜18:00 ※留学カウン セリングは、 ⽕〜⾦11:00〜19:00、⼟10:00〜18:00(⽇・祝⽇休み)
住所 福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク⽣命ビル5F
TEL 092-717-8821
公式サイト http://www.ryugaku.co.jp

▼あわせて読みたい
留学ジャーナルはどんな留学エージェント?特徴・口コミ評判・留学対象国をご紹介

スマフラ留学

スマフラ留学
スマフラ留学はNPO法⼈としてコストを抑えた「⾝内に勧める留学サポート」がコ ンセプトの留学エージェント。

対⾯での留学相談が可能なうえ留学⼿配料、出発前 サポート、現地サポートを無料で提供しているため、費⽤を抑えて留学したい⽅におすすめです。

営業時間
住所 福岡市中央区⼤名2丁⽬10−1シャンボール⼤名A-601
TEL 092-791-4360
公式サイト http://www.smileyflowers.net

Studyフィリピン 福岡オフィス

Studyフィリピン
「短期」+「低価格」+「確実に英語⼒アップ」を考えている⽅にぴったりな留学 エージェント。フィリピンは英語を⺟国語としない国の中で⼀番英語が使われていることで有名です。

⽇本からも遠くなく時差も1時間なので、気軽に留学を経験できるのも魅⼒の⼀つです。

営業時間
住所 〒810-0001 福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル 5F
TEL 808-783-2411
公式サイト https://www.study-philippines.com/

成功する留学 福岡サテライトデスク

成功する留学
1週間の短期語学留学から⼤学進学まで、お客様の成功する留学を達成するための最適な提案が可能。

最も優秀な語学学校と留学エージェントを決定する留学業界のビッグイベント「ST Star Awards」において、2017年アジア留学におけるナンバーワンとなる最優秀エージェントに選定されています。

営業時間 平⽇10:00〜18:00
住所 〒810-0001 福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス3F
TEL 092-844−4572
公式サイト https://www.studyabroad.co.jp/

▼あわせて読みたい
成功する留学とはどんな留学エージェント?特徴・口コミ評判まとめました

留学エージェントの選び⽅

ここまで福岡にオフィスがある留学エージェントをご紹介してきましたが、どの留学エージェントでも全く同じサービスを受けられるわけではありません。

ここでは、⾃分に合った留学エージェント選び⽅をご紹介します。

留学⽬的にあったエージェントを選ぶ

⼈間に得意不得意があるように、留学エージェントにも得意とする国やプランがあります。

例えば、ダンスや料理などの専⾨的なスキルを⾝に着けたい学⽣が⼤学留学を得意とする留学エージェントに相談しても⾃分にあったプランを提供してはくれません。

⾃分が「どこに⾏きたいのか」や「どんな留学をしたいのか」を明確にし、理想の留学プランを提供してくれそうな留学エージェントを⾒つけましょう。

料⾦体系が明確かどうかを確認する

留学エージェントによって料⾦が発⽣するサポートが異なるため、申し込みをする前に留学エージェントの料⾦体系を確認することが⼤切です。

ホームページやパンフレットに項⽬別の料⾦が記載されているかや、パッケージ料⾦の場合は不要なサービスが含まれていないかなどを確認したうえで検討するようにしましょう。

福岡留学エージェントに関するQ&A

留学エージェントを利⽤するメリットは?
留学に関する⼿続きの多くは英語で⾏うため時間と労⼒がかかりますが、留学エー ジェントを利⽤することでそれらを任せることができます。なかにはそういった⼿ 続きにかかる⼿数料を無料で⾏ってくれるエージェントもあるので、下調べをしっ かりすることで費⽤を抑えることも可能です。
福岡ではどこに留学エージェントがある?
博多や中央区にオフィスを構えているエージェントがほとんどです。
留学エージェント選びで失敗しないためには?
まず⾃分の留学の⽬的や理想の留学プランをはっきりさせ、その条件に合ったプラ ンを提⽰してくれる留学エージェントを探しましょう。また、サービスごとの料⾦ が明⽰されているかやサポート内容を確認しておくことも⼤切です。

▼福岡似オフィスがあるエージェントを含めた、国内の大手留学エージェント一覧表はこちら
留学エージェントおすすめ15社人気ランキング【2024年】比較一覧

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

円安でも安く留学するならスマ留

円安の影響で費用が1.25倍!? でもスマ留ならまだ安い!

円安の影響で2年前に比べて留学費用は1.25倍(120円→150円)になりました。多くのエージェントが値上げをする中、実はスマ留はまだ1ドル120円台の価格で申し込めます!(10月時点)
留学に興味がある方は、今すぐ以下のボタンをクリック。

\ 30秒で無料カウンセリング予約できる/

11ヵ国の留学費用がすぐわかります。

こちらの記事もおすすめ

人気記事

セブ島観光アクティビティ39選!おすすめ順にやることを独自ランキング

こちらの記事ではフィリピンの「セブ島観光・セブ島旅行」を知り尽くした筆者が、旅行者、留学生、そして在住者も楽しめる様々な...

YouTube【英語字幕付き】英語学習におすすめ動画ベスト50 前半

英語教材というと、テキスト教材やアプリが主流ですが、YouTubeにも英語学習に関する動画がたくさんアップされています。...

TOEICの点数別【英語を使う仕事12選】36人に聞いてわかった高収入を得るヒント

「英語はこれからの時代必須だよ!」 ちまたでよく聞かれる話題だと思います。しかし、やや具体性に欠けてますよね。 ...

【セブ島留学完全ガイド】費用・持ち物・おすすめの学校54校も解説

「セブ島に留学を決めたけれど、学校の数が多すぎて選べない違いがわからない!」 「人気校やおすすめの語学学校はどこ?」 ...

今日から外国人と友達に!無料ペンパルアプリ&サイト15選

この記事では外国人と英語で国際交流ができるペンパル(文通)アプリやウェブサイトをご紹介します。 本格的な文通アプリ...

英語の略語・スラング【168選】チャットやメールで使われる短縮表現まとめ

外国人とチャットやメールのやり取りをしていると、たまに出て来る意味の分からない略語(短縮表現)やスラング。 今回は...

理解しやすさ最優先!おすすめ英語Podcastランキング【24選】

初心者向けの英語学習用おすすめポッドキャスト(Podcast)をランキングでご紹介。 ポッドキャストとはインターネ...

【419人に聞く】英語学習目的ランキングTOP10!日本人が英語を学ぶ理由とは?

あなたが英語を学ぶ目的は何ですか? ・転職・就職のため ・昇進のため ・外国人の友達が欲しいため ・必要に迫...

英語学習・英会話Youtuberチャンネル【49選】国内ランキング-2024年版-

英会話が学べる日本国内の英語学習系YouTubeチャンネルを、2022年11月時点での登録者数でランキングにしてまとめま...

英語の【文法用語一覧表】noun verb adjectiveなどの意味139用語

英会話レッスンを受けている最中、 「文法に関する質問をしたいけど、そもそも英語でなんて言うのかわからない!」 ...

新着記事

【オーストラリアワーホリ#4】オーストラリア(メルボルン)での生活編

日本で行う手続きから始まり、今回がいよいよ最終回です。 今回は、よくやく海外に来て1年経った私から見たメルボルンと...

【オーストラリアワーホリ#4】オーストラリア留学の延長について

親日家が多く、広大な土地と温厚な人柄が魅力のオーストラリア。リラックスした環境のため幸福度の高い国としても知られています...

【ドイツ高校留学#6】すぐに挫折しない!ホームシック対策ベスト7

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

【フィリピン留学#3】フィリピン留学での授業について~気づいたこと5選~

フィリピンに留学してから1週間〜2週間経ちましたが、その短期間でも多くのことに気づきました。ここでみなさんに共有できたら...

【フィリピン留学#2】フィリピン留学って実際どうなの?~現地のリアルな様子について~

実際にセブ島に到着してからの1週間で、現地のリアルな状況を目の当たりにしました。 ここでは、日本人が思っているフィ...

【ロサンゼルス留学記#5】たらい回しの刑?留学中はしつこくプッシュが本当に大事!

私は、この秋からロサンゼルスのコミュニティカレッジに留学中の社会人留学生です。 出国前、日本の留学エージェントを使用せ...

【カナダワーホリ#4】1年はとても短い!延長する方法について解説します

カナダのワーホリは延長できない。という情報をどこかで見かけたことがある人は多いのではないでしょうか? カナダのワー...

【ドイツ高校留学#5】リアルな出発準備と高校留学を実現させる12ステップ

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 留学先としては珍しい欧州の国・ドイツへ、日本の片田舎で育った高校生の長...

【ロサンゼルス留学記#4】Evaluation〜日本の学歴と成績をアメリカで評価してもらう方法〜

私はこの秋からロサンゼルスに留学中の社会人留学生です。私は既に日本でいくつかの大学や大学院を卒業しているため、今回は、そ...

【ドイツ高校留学#4】高校留学のタイミングはいつがベスト?わが家は高1でした

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 留学先としては珍しい欧州の国・ドイツへ、日本の片田舎で育った高校生の長...