2023年6月2日 金曜日
留学マナビジン留学国内留学ニセコ留学の費用・評判は?国内留学先としておすすめする理由5選

ニセコ留学の費用・評判は?国内留学先としておすすめする理由5選

突然ですが、みなさん「ニセコ留学」ってご存じですか?

ニセコとは、北海道に存在する複数の山岳丘陵地域の総称するエリアのことを指します。留学と名のつくものの、国内であるニセコで英語の勉強が出来るということですね。

そんなニセコ留学。爆発的に人気があるんですよ。

ニセコ留学という英語学習を選択する人々は、確実に拡大の一途を辿っています。今回は、そんな魅力溢れるニセコ留学について、概要、費用、口コミ評判などをご紹介したいと思います。

「留学で英語喋れるようになりたいけど、海外はちょっと怖い・・・」

「ニセコ留学って、結局のところ何が良いの?」

「ニセコ留学より、やっぱり本場の海外留学には勝てないでしょ?」

上記のような不安や疑問から、ニセコ留学に対して懐疑的な人々が多いのもまた事実。本記事では、「ニセコ留学の素晴らしいメリット」にフォーカスした情報をみなさんにお届けしようと思います。

今回の話を聞くことで、ニセコ留学に対する不安が払拭され、ストレスなくニセコ留学に臨むことができれば幸いです。

ニセコ留学とは?

blank
さて、本題に入る前に「そもそもニセコ留学とは何なのか?」ということを軽く説明しますね。

一言で言えば、「国内であるにも関わらず、限りなく海外留学に近い環境で勉強できる留学」のことです。

ニセコという場所で最も容易にイメージされやすいのは、ウィンタースポーツを楽しめるリゾート地なのではないでしょうか?

なんならそもそも聞いたことないって方も多いでしょう。そんなニセコですが、特に外国人の方々に非常に人気のリゾート地なんです。

「日本なのに普通に英語圏」と表現しても全く過言では無いほど国際色が非常に強いエリアで、海外からニセコを訪れる人々が後を絶ちません。

・飲食店でのやりとりはもちろん英語。
・宿泊施設でのやりとりももちろん英語。
・スキー場でのやりとりももちろん英語。

基本的に英語です。

他の国際的な地域が、外国人観光客に対してちょっと英語でサポートする、なんてものとは次元が異なります。ニセコは、土台そのものが「英語」なんです。そんなニセコにて、英語を学ぶ目的で留学することを「ニセコ留学」と称します。

少しグレーで曖昧な部分ですが、語学学校に入学して勉強すること以外に、リゾート地でのアルバイト、つまりリゾートバイトをして英語環境に身を置いて勉強することも「ニセコ留学」と表現されます。

要は学校に入るだけがニセコ留学では無いということですね!

学校でも仕事でも、極めて実践的な英語に触れることが出来るという点では、なんら変わりはありません。なんとなくのニセコ留学のイメージの解像度が上がってきたのではないでしょうか。

ニセコ留学の5つのメリット

さて、ここからは本筋であるニセコ留学のメリットについてお話ししていきます。

実践的な英語のインプットとアウトプットができる

blank

ひとつ目のメリットは、「実践的な英語が話せるようになる」ですね。

ニセコ留学では、前述したように国内でありながら英語圏のように英語でコミュニケーションをとることが前提にして土台となっています。そんな環境に身を置いて生活をすることで、独学での座学の英語学習とは比べものにならないほどの良質なインプットが可能になります。

ニセコに存在する語学学校は、国内でもかなりの高水準なレベルのカリキュラムを備えている学校が多いんです。

そして、ネイティブの講師陣が豊富なんですよね。語学学校の質に関しても海外留学に決して遅れを取るレベルではありません。

そして、特筆したい点は「英語でのアウトプット」にあります。
乱暴な言い方をしてしまえば、インプットはニセコ以外の国内での独学でも、努力と費用次第ではある程度成立させることは難しくないでしょう。

しかしアウトプット、つまり「英語を実践的にコミュニケーションツールとして使う練習」に関しては、国内ではニセコ留学に比肩するものは無いと言ってもいいでしょう。

ニセコで生活する以上、どうしても英語で話さざるをえないシーンが多々あるということですね。

そんな環境でこそ「実践的な本物の英語」を磨くことが出来る訳です。

リゾートバイトで勉強しながら収入が得られる

blank

ふたつ目のメリットは、「リゾートバイトで勉強と仕事を両立できる」ですね。ニセコでのリゾートバイト、今めっちゃオイシイんですよ。

今、ニセコでは働き手の数が圧倒的に足りていません。

コロナ禍であるにも関わらず、ニセコの人気は本当に止まることを知らず、年々訪れる観光客の数は増え続けています。魅力あるニセコなので当然といえば当然なんですが、問題は働き手の数が大きく足りていないんですよね。

近年ニセコにはホテルやコンドミニアムなどをはじめとした宿泊施設が大量に作られているのですが、働き手が足りずに稼働できていないというところが数多く存在します。

ニセコが賑わっている証拠ですが、ワーカーが足りていないことには変わりはありません。何が言いたいのかというと、今ニセコでリゾートバイトをすることは「オイシイ」メリットが多いということです。

働き口が多いということはそれだけ選ぶ選択肢の数が多いということ。

つまり、自分の条件にあった仕事を見つけやすいんですよね。

一例を挙げると

「ニセコで仕事したいけど、英語全然喋れないし、採用されなさそう・・・」

こんな風に考えて、ニセコでのリゾートバイトに敷居の高さを感じてしまった場合です。確かに雇う側の正直な心理としては「多少は英語を話せる人が欲しい」でしょう。しかし、働き手が圧倒的に不足している今、その英語力に関するハードルは大きく下がっていることが容易に想像できます。

「英語話せなくたって、やる気のある人なら是非きて欲しい!」というスタンスの雇い主が増えているということですね。

そもそもニセコという場所は、外国人観光客の人気リゾート地であると同時に、「英語を勉強するために訪れる留学先」という「ニセコ留学」というイメージがしっかりと根付いています。

留学先、というブランディングがしっかりできている場所なんですよ、ニセコって。なので、英語が下手という理由でリゾートバイトにネガティブになる必要はありません。

英語勉強のための踏み台、くらいにリラックスした方がストイックな日本人にとっては良いバランスかもしれませんね。宿泊施設や飲食店などが大半を占めますが、探せば様々な仕事の求人があります。今だからこそ、ニセコでのリゾートバイトは旨味が大きいのでオススメですね。

国内なので、不安やストレスが少ない

3つ目のメリットは、「日本国内なので、ストレスが軽減できる」ですね。

当たり前のことですが、人間は慣れない環境に強いストレスを感じる生き物です。「英語ノイローゼ」なんて恐ろしい言葉があるくらいです。英語勉強という目標をストイックに追いかけるあまり、強いストレスを感じてしまうということですね。

私も留学した際、正直かなりのストレスを感じたものです。

上達しない英語に、見えない将来、金銭面の圧迫、孤独・・・。

そういった不安からストレスを感じてしまうと、どうしても英語の上達の速度は落ちてしまいます。何よりせっかくの留学が楽しくないですよね。

しかし、ニセコ留学はその限りではないと思うんです。だって、思いっきり「日本」ですからね。もちろん、完全にストレスフリーである訳では決してありませんが、海外留学に比べてストレスが小さいことは間違いないでしょう。

いくら国際色の強い英語の街とはいえ、日本語が共通言語であることには違いありません。留学先で多くの人々に出会うと思います。海外の方もいれば、日本の方もいます。

何かあったら日本語で助けを求めることが出来る、という点は馬鹿にはできません。海外では本当にひとりのシーンが多いため、つい色々と溜め込んでストレスを感じてしまいがちなんですよね。

でも、ニセコ留学は違います。

ふっと息を抜いて、日本語と英語のバランスを取ることができます。塩梅というかバランスが秀逸なところが、ニセコ留学の素敵なストロングポイントだと確信しています。

治安の良さも大きなメリットのひとつでしょう。日本は世界有数の治安の良い国です。某国での私の留学先の知り合いは、暴漢に絡まれて警察のお世話になっていました、怖いですよね。

日本でも皆無とはいいませんが、確実に他国より安心できる国でしょう。

英語圏だけど海外じゃない、ニセコ留学はその点も強いですよ。

アクティビティを楽しむことができる

blank

4つ目のメリットは、「ウィンタースポーツなどのアクティビティを楽しむことができる」ですね。

正直、こっちをメインにして英語学習をサブにしてもいいくらいニセコでのウィンタースポーツはオススメできます。実際そういう日本人の方々は少なくありません。

「スキー楽しみたい!それでついでに英語話せるようになれたら嬉しい」みたいな感じですね。

そういった肩の力が抜けているスタイルの方が、案外英語と仲良くなれたりするものです。

語学学校や仕事の合間に一級のゲレンデでウィンタースポーツを楽しめるという点は、あまりにも大きなメリットですよね。

仕事先によってはリフト代などの費用の割引きなどの融通をしてもらえるケースも少なくありません。

私の知り合いは、期間中スノーボードとウェアのレンタル・リフト代など諸々タダで利用させて貰ったと言っています。レアケースだとは思いますが、仕事の種類によっては不思議ではないでしょう。

英語勉強のリフレッシュの手段として、アクティビティを利用することは素晴らしいことだと思います。そういった息抜きは、確実にあなたの英語学習の速度を上げてくれますよ。

海外留学やワーキングホリデーの高品質な準備になる

blank

5つ目のメリットは、「海外留学やワーキングホリデーへ行くための良い準備になる」ですね。

海外へ進出する前にニセコ留学で英語を学んで準備したい、という人はびっくりするくらい多いんです。

ニセコ留学は、海外に比べて留学コストを大きく抑えることが出来ます。

リゾートバイトで得た収入を今後の海外での留学やワーキングホリデーでの資金にすることが出来るので、資金面でもニセコ留学は人気なんです。

関連記事:スマ留のリゾバの詳細はこちら(稼げる金額や勤務先など)

英語の上達も同様に、海外へ飛び出す前にある程度は英語を話せるようになっておきたいですよね。海外留学やワーキングホリデー前に、最短距離で英語力を上げることが可能なニセコ留学。

良い準備になることは言うまでもありません。

しかし、私が特に良質な準備になると思う点は、「海外へ行くマインドセットを作れる」です。

一言で言うと、海外留学やワーキングホリデーを成功させるための心構えを作ることが出来る、ということです。

ニセコ留学先には、良質な「生きた」情報を持った人が多く存在します。海外留学やワーキングホリデー経験者など、海外に明るい人はかなり多いでしょう。

そういった人たちから話を直に聞くことは、ネットや人づてに得る口コミ程度の情報とは天地の差があります。情報の整合性以上に、「自分にとって」本当に役立つ情報を血肉に出来ることに価値があると考えます。

もうひとつは、海外へ飛び込む予定のある同士と知り合うことが出来る点ですね。

前述しましたが、海外留学やワーキングホリデーの準備としてニセコに訪れる人は多いです。同じ志を持った人間と知り合って話が出来るのって、想像以上に刺激になりますよ。

何より、楽しくて嬉しいです。

マインドという少々曖昧な種類の話ですが、非常に大きなメリットだと確信しています。海外留学やワーキングホリデーなどを意識している人は、是非ニセコで良質な準備をしてみてはいかがでしょうか?

ニセコ留学をする際の注意点

最後は、ニセコ留学前に少し気を付けて頂きたいことについてお話しします。

ニセコ留学をする最初のステップとしては、「留学エージェントに相談する」というのが凡例で無難でしょう。

「ここの学校はどうですか?ここの仕事もオススメですよ?」と色々と相談に乗ってくれる訳ですね。

お部屋探しの不動産屋さんのようなイメージです。見積もりを出すまでは無料のところが多いので、是非利用してみてください。

気を付けて欲しいことは、ニセコ留学詐欺です。要は、学校として全く体を成していないにもかかわらず「ニセコの語学学校だよ〜」と謳い、悪質な授業ですらない授業で金銭を騙し取る詐欺のことです。

悲しいですが、ニセコ留学の爆発的な人気に便乗してこういった悪質な詐欺が増えています。語学学校だけではなく、リゾートバイトも同様です。悪質な内容の仕事を強引に斡旋してくる業者は、昔から後を絶ちません。

そういった詐欺の対策としては、以下になります。

しっかりとプロの留学エージェントに相談して、プランする

blank

王道にして最も安心感のある対策です。

相手は相談のプロです、まず間違いなくおかしな提示はしてこないでしょう。

独断で学校と仕事を決めて道を切り開いていくことも、もちろん立派なひとつの手法です。

しかし、少しでも不安や疑問を感じる方は、留学エージェントに相談することをオススメします。

きっとあなたの納得できるプランを一緒に考えてくれますよ。しかし、逆を言えば、あなたが納得できないものであれば首を縦に振る必要はありません。

留学エージェントの意見を盲信して実行するのではなく、しっかりとあなた自身の心の声に耳を傾けてあげましょう。それさえクリアできれば、あなたのニセコ留学はきっと成功しますよ。

まとめ

さて、本記事では「ニセコ留学の素晴らしいメリット」について情報をお届けしました。

簡単にまとめておきましょう。

  • ニセコ留学とは、北海道のニセコというエリアで英語を学習すること
  • 実践的な英語のインプットとアウトプットができる
  • リゾートバイトで勉強しながら収入を得ることが出来る
  • 国内なので、不安やストレスが少ない
  • アクティビティを楽しむことが出来る
  • 海外留学やワーキングホリデー前の良質な準備が出来る
  • しっかりと留学エージェントに相談してプランする

総評すると、ニセコ留学がかなりの数のセールスポイントを持っていることが明白になりましたね。

そんなニセコ留学、恐ろしくオススメです。英語を勉強したい、スキーを楽しみたい、海外の情報を得たい、など様々な目的を満たすことが出来るニセコ留学。

あなたもニセコ留学してみませんか?

本記事によってニセコ留学への不安が解消され、ニセコ留学の魅力が伝わればこれ以上ない喜びです。ニセコ留学が、あなたにとって素晴らしい経験になることを確信しています。

ワーホリや留学を視野に入れて、貯金をしたい、英会話の練習をしたい方には「スマ留」のリゾバがおすすめです。国内でバイトを紹介するだけでなく、ワーホリで渡航後の仕事も用意してくれるプランがあります。


スマ留でのニセコリゾバの様子です。しっかりとした施設で働くことができるので安心です。リゾートバイトだけなら働く先を見つけるだけでもいいのですが、その先のワーホリ、海外留学を見据えると、留学エージェントを通してのリゾバがおすすめです!

スマ留のリゾバの詳細はこちら(稼げる金額や勤務先など)

「はじめての留学」はスマ留が安心

海外留学は怖くない!スマ留を選べば、安くて安全な留学生活がおくれます
スマ留のバナー

スマ留は年間1万人以上の留学生を海外に送り出している、国内トップクラスの留学エージェントです。
留学できる国は11ヵ国。授業時間をフレキシブルにすることで、他社の最大50%OFFで留学できます。
また、スマ留は満足度98.6%の宿泊施設を9都市に所持。
「宿泊施設がきれい」「街なかで便利」なにより「日本人スタッフが常駐していて安心」と好評です。

マナビジンでは、「はじめての留学」はスマ留をおすすめします。まずは以下から気軽に無料相談を。

スマ留が所持する宿泊施設の一部

マルタのレジデンス1
マルタのスマ留レジデンス

オーストラリアメルボルンのレジデンス12
メルボルンのスマ留レジデンス

スマ留ロサンゼルスのレジデンス4
ロサンゼルスのスマ留レジデンス

30秒で予約完了!
\さらに詳しい情報は無料カウンセリングで/

大手留学エージェントおすすめ一覧はこちら
マナビジン内のスマ留紹介ページはこちら

follow us in feedly

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

記事のご感想、お待ちしています。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

こちらの記事もおすすめ

カナダ留学エージェントおすすめ【21選】ワーホリ、Coop留学も対象

「カナダに留学したいんだけど、どこのカナダ留学エージェントがおすすめ?」 「ワーホリに強いカナダ留学エージェントはどこ...

アメリカ留学エージェント30社【徹底比較】無料・有料含む

この記事では「アメリカ留学エージェント」を30社リストアップし、その中で、おすすめのアメリカ留学エージェントをご紹介しま...

オーストラリア留学エージェント32社【徹底比較】ワーホリも対応

雄大な自然と都会的な魅力が調和したオーストラリア。都市によってもそれぞれ違う魅力があり、カナダとアメリカに次いで人気の語...

フィリピン留学・セブ島留学おすすめ語学学校【2023年版】

この記事ではフィリピン・セブ島留学を検討している方へ、2023年フィリピン・セブ島留学の最新情報から学校の選び方、おすす...

フィリピンセブ島留学エージェントおすすめ25社【2023年版】

フィリピン留学・セブ島留学にあたりエージェントを利用すれば、プロのカウンセラーに相談しながら希望の学校に留学することがで...

ワーホリ特集

オーストラリアワーホリ【2023年】費用・申請・仕事探し完全ガイド

オーストラリアワーホリを徹底解説! 最近、円安と海外旅行の再開の影響で「海外出稼ぎ留学」が流行っていますね。ニュースで...

カテゴリー

0円でカナダ留学
スマ留限定、カナダワーホリプラン
カナダでワーホリするなら、スマ留の0円ワーホリプランがお得!「最低賃金保証、渡航前に就労先が決定、ポジションが複数から選べる」などメリットが多数。詳しくは以下の記事でご紹介します。
>>スマ留限定カナダワーホリ【0円留学】プランとは?