spot_img

ゲストライター

141 投稿
0 コメント
当サイトに不定期で寄稿しているゲストライターさんの記事です。

様々な職業や経験を持ち合わせた方から寄稿頂いているので、ぜひチェックしてみてください。

ワーキングホリデーをやめた方がいい人【4選】こんな方は要注意

「海外へ住みたい!」と一度は思ったことのある方も多いのではないでしょうか。 実際、ワーキングホリデー(以下、ワーホリと記載)を利用して海外へ滞在している人も多くいますが、利用して後悔する人も少な...

「スパルタ×母国語禁止」に騙されない!フィリピン留学の失敗しない学校選び

「フィリピン留学で英語漬け!」といったキャッチフレーズを、よく目にしませんか? 欧米留学と比べてフィリピン留学では1日当たりの授業のコマ数も多く、マンツーマンでみっちりと英会話を学べます。その意...

英語できないけどワーホリできる?TOEIC250点で渡航した私でしたが…

「英語ができなくてもワーホリはできる?」 「英語力ゼロでも現地に行けば、英語ができるようになってなんとかなる?」 と疑問に思っている人は少なくないのではないでしょうか? 実際に私も、友人や職場...

今すぐ使えるタガログ語【日常会話まとめ】あいさつからフィリピン旅行で使えるフレーズまで

フィリピンの公用語のタガログ語は、マニラやマニラ首都圏で広く使われています。 就学率は低いですが、こどもたちは小学校からタガログ語と英語を学びます。そのため、フィリピン人は聞き取り程度の英語は多くの...

半年で40点→80点にした私のTOEFL勉強法 米国州立大学卒が解説します

「英語は日本語よりずっと簡単。」 よく海外の人が日本語を学ぶ際に発言しますし、私も同感です。 とは言え、 「英語難しすぎる。」 「センターや共通一次試験は大丈夫だけど、TOEFLは...

ニュージーランド・ワーホリ費用は1年で210万円!リアルな私の収支

初めまして、コトリです! 私は2020年2月から約1年間、ワーキングホリデービザを利用してニュージーランドに滞在しました。 ニュージーランドへワーキングホリデーを検討していている人は 「初期...

ニュージーランド留学@スマ留「10ヵ国に留学した私が思うNZの魅力4点」

長期と短期を含め、私はすでに10ヵ国を超える国々に語学留学を果たしました。そこで今回より、各国の留学事情や留学を通して英語力を上げるために必要なことについて、私の体験をもとに紹介しようと思います。 ...

フィリピン留学おすすめする人、しない人は?6カ国留学した私が教えます!

私はこれまでカナダ、ニュージーランド、オーストラリア、イギリスのネイティブ英語圏と、南アフリカとフィリピン(セブ島)の非英語圏の合計、6カ国に語学留学してきました。 その中でも今回は2回に渡り留...

まるわかりドイツ留学!在住10年の私が費用、メリット・デメリットを徹底解説します

この記事をご覧の皆さんは、ドイツに興味があってドイツの大学に留学したい、将来ドイツに移住してみたい、またはヨーロッパに興味がある人が多いと思います。 ドイツの⽂化や社会を理解するためには、ドイツ...

スマ留口コミ@南アフリカ留学「海外5ヵ国に留学した私が感じた南アフリカ留学の魅力はこれ!」

はじめまして、Shellと申します。 これまで、下記の大学および語学学校にそれぞれ1ヶ月以上、トータルで約一年留学をしておりました。 カナダ(ゲルフ大学) イギリス(ヨーク大...

約10か月で450から900点まで上げた私のTOEIC勉強法

TOEICを現在勉強中のみなさん、もしくはこれから挑戦しようと考えている皆さん、TOEIC900点なんてかなり道のりが長いと思ってしまいませんか? 私は専門学生時代、約10か月で450から900...

スマ留口コミ@ドバイ留学「留学費用は1ヶ月25万〜30万+食費や交遊費でプラス10万が目安でした!」

私は英語学習が趣味の27歳のEriです。 2021年11月から2022年5月までドバイで語学留学をしていました。 6ヶ月間ドバイで暮らした私が、良いところも悪いところも全てご紹介します! ド...

フランス留学完全ガイド!費用、メリット・デメリット、留学エージェントまで

「フランス留学が気になるけど、何から始めればいいのかな?」 「本格的なフランス専門留学がしたい!」 「みんなとはちょっと違う国に留学してみたいな。」 このようにお考えの方に向け、本記事は「完...

英検1級のためにミライズの「ハツオンコーチング」を受講!口コミ評判教えます

私は英検1級を受験する際に発音を矯正したかったので、ミライズの「ハツオンコーチング」を受けました。 2か月でネイティブの発音を身に着けられるというのが魅力的で、どのサイトのオンライン英会話ランキ...

スマ留学体験談:オーストラリア留学&ワーホリ「きっかけは海外に行けば何か変わるかも!?」

この記事は留学エージェント「スマ留」を利用して、オーストラリア・シドニーへ「ワーキングホリデー」した方へのインタビュー体験談です。 ・スマ留を選んだ理由や、エージェントとしてよかった点は? ・...

スマ留学口コミ@カナダ留学「大学入学前に3ヶ月バンクーバーへ留学しました!」

この記事では留学エージェント「スマ留(スマートな留学)」を利用してカナダのバンクーバーへ留学した方に ・スマ留を選んだ理由や、エージェントとしてよかった点 ・実際に留学して感じた、バンクーバー...

スマ留口コミ@オーストラリアワーホリ「実際に体験した4つの仕事と給料、仕事の探し方をお伝えします」

はじめまして!最近よく耳にする海外出稼ぎをご存知でしょうか? 私は2022年の夏に留学エージェント「スマ留」経由で、オーストラリアのシドニーでワーキングホリデーをしはじめました。 間もなく...

サッカー留学費用【徹底解説】現役ドイツサッカー選手が教えます!

海外でサッカーをしてみたいんだけど、どうしたらできるのだろう? 海外でサッカーをするにはどのくらいのお金が必要なのだろう? こうした悩みをお持ちではありませんか? 本記事ではこれらの悩み...

スマ留口コミ@アイルランド留学「最大のメリットは日本人が少ないことだと思いました!」

この記事では留学エージェント「スマ留(スマートな留学)」を利用してアイルランド留学した方に ・スマ留を選んだ理由や、エージェントとしてよかった点 ・実際に留学して感じた、アイルランド留学の魅力...

7ヶ月間メルボルン留学をした僕が伝えたい!メルボルン留学のメリット5選

皆さんこんにちは!野口大輔です。 前回のニセコ留学の記事で少しお話ししたのですが、ニセコでリゾートバイトをした後にオーストラリアのメルボルンで7ヶ月語学留学をしました! 前回のニセコ留学の...

ゲストライター

141 投稿
当サイトに不定期で寄稿しているゲストライターさんの記事です。

様々な職業や経験を持ち合わせた方から寄稿頂いているので、ぜひチェックしてみてください。