2023年6月2日 金曜日
留学マナビジン英会話スクール英会話教室名古屋のおすすめ英会話カフェ【6選】料金・口コミ評判・営業時間などをまとめました

名古屋のおすすめ英会話カフェ【6選】料金・口コミ評判・営業時間などをまとめました

名古屋のおすすめ英会話カフェはどこ?

「どうやったら英語が話せるようになるんだろう……?」

英語学習を始めたての初心者は、英会話で悩む人が多いと思います。

英会話習得には英会話スクールが定番ですが、通うのはハードルが高いですよね。

お金はかかるし、決まった時間を拘束されるのも辛い。オンライン英会話も最近流行っていますが、いきなりスクールに通うのは自信がない……。

もっと気軽に英会話ができたらいいですよね。

そんなあなたに、「英会話カフェ」を紹介させてください。

英会話カフェとは英会話スクールとは違い、好きなときにフラッと立ち寄れるカフェです。カフェには英会話がついていて、飲み物を飲みながら気軽にトークできます。

費用も一回きりなので、行きたいときに払えばいいのが気が楽です。

本記事では、名古屋のおすすめ英会話カフェを6選紹介します!

名古屋のおすすめ英会話カフェ一覧

おすすめ一覧をテーブルにまとめたのでご覧ください。お店ごとに特色が違うので、自分に合うところに行ってみてはいかがでしょうか?

料金&予約 特徴 営業時間
アクセス
カフェ英会話 800円(1時間)
要予約
カフェだけでなく
オンラインも可能
日によって変動
HP要確認講師による
名古屋英会話クラブ 500円(1回)
要予約
カリキュラムが決まっていて
わかりやすい
日によって変動
HP要確認
えいごの部活 初回1,500円
以降は要問い合わせ
要予約
オリジナルのカードゲームを
しながら楽しく英会話
日によって変動
HP要確認
ランゲージエクスチェンジEJ 100円(1回)
不要
年代問わずランゲージ
エクスチェンジができる
19:00-21:00木曜
新栄町
徒歩4分
connect 500円(1回)
不要
ランゲージエクスチェンジ、
コーヒー無料
18:00-水曜
今池駅
徒歩1分
チャットティーカフェ 9,000円/月
不要
会費制で月何度も参加できる 19:00-22:00m火
15:00-18:00土
鳴子北駅
徒歩6分

では、それぞれ詳細を解説していきます。

カフェ英会話

カフェ英会話
カフェ英会話

カフェ英会話は他の英会話カフェとは違い、カフェの場所は決まっていません。

ホームページから講師を選び、指定のカフェに行ってカフェに参加できます。エリアも特定されておらず、自分に合う場所が全国から探せます。

またオンラインカフェも併設されているのが特徴です。参加できるエリアが見つからなければ、オンラインカフェに参加できます。全国どこからでも参加できるのは手軽ですよね。

初心者も安心して参加できるように、細かくクラスがわかれています。自分のレベルにあったカフェに参加できるのもカフェ英会話の強みです。

料金は1時間800円。オンラインなら交通費がかからないので、さらにコスパがよいでしょう。

おすすめポイント3選

毎回参加する度に支払う都度払い制で、定額月謝制の様に受講しなかった時に発生する授業料の損失がありません。また入会時の契約手続きが一切無く、いつでも思ついた時に簡単なWEB予約で直ぐにご受講可能です。

5%の採用合格率を通り抜けた優秀な英語ネイティブ講師で構成でされているレッスン。その講師たちが事前に会話のテーマを準備しているので、レッスン中話題不足になりません。

例えば、時事問題、文化に関するテーマ、旅行、今はまっている趣味、ビジネス関連等々の興味深い話題を数題、講師が毎回、事前準備し提供しています。

③レッスン中に参加者の話した英語の間違い直しとフィードバックがあり、自分の実力や直すべき点が分かります。また毎回レッスンの終了後には、間違い直しや新しい単語/表現をレッスンノートとして生徒様全員に送信しますので、いつも効率的な復習ができます。毎回メモを取る必要がありません。

店舗からのメッセージ

グループレッスンでは回数券を購入頂ければ、60分800円でご受講いただけます。

プライベートレッスンでは、旅行や海外生活で使う日常英会話、ケーススタディで学ぶビジネス英会話、そしてTOEICスコアーアップコースの3つのコースがあります。
皆様の目標に合ったコースをご選択下さい。優秀でフレンドリーなネイテイブ講師が個人指導します。そのことから、就職、転職、留学、会社での昇進等に役立ちます。

まずは無料カウンセリング、体験レッスンをご案内しておりますので、こちらのURLよりお申し込みください。

>>https://cafeeikaiwa.jp/cgi-bin/private_entry.cgi

開催カフェ:名古屋 PRONTO 名古屋丸の内店
住所:愛知県名古屋市中区丸の内2丁目20−19 名古屋東京海上日動ビルディング 1F
公式URL:https://cafeeikaiwa.jp/Premium_Cafe_Eikaiwa.html
電話番号:03-4500-1224
営業時間:朝7時〜夜22時(ホームページカレンダーより開催日程をご確認ください)
費用:1,280円/60分 (回数券購入で800円/60分)

名古屋英会話クラブ

名古屋英会話クラブ
名古屋英会話クラブ

名古屋英会話クラブは英会話を志す人のためのコミュニティ。名古屋以外にも、札幌・仙台・東京など全国でクラブ活動が行われています。

一番の魅力は1回500円の参加費用。めちゃくちゃ安いですね。英会話カフェとして運営しているのではなく、あくまでクラブ活動だから破格の値段かと思いました。

英会話のカリキュラムも決まっていて、以下の流れでトークします。

  • 1分自己紹介
  • グループトーク
  • 1対1トーク

参加するレベルは初級者から上級者まで幅広くいますが、テーブルごとにレベルわけを行われているので、初心者でも安心です。

開催日時・場所については、日にちで変動するので事前にホームページをチェックしてください。予約も必要なので、一緒に予約もしてくださいね。

→名古屋英会話クラブ開催場所

えいごの部活

えいごの部活
えいごの部活

えいごの部活は、初心者でも楽しく英会話ができるよう、配慮された英会話カフェ。

最大の特徴は、えいごの部活オリジナルのカードゲームをプレイしながら、英会話をする点です。

他の英会話カフェとは違い、カードゲームという物理的な「モノ」に頼れるので、会話がスムーズに進行しやすいでしょう。

20種類以上のカードゲームがあるので、ネタに尽きることもないです。中日新聞にも掲載されたこともあり、評判がよいのも頷けます。

開催は毎週日曜です。事前にホームページで問い合わせ・予約が必要なので、チェックしてくださいね。

→えいごの部活・活動日

ランゲージエクスチェンジEJ

ランゲージエクスチェンジEJ
ランゲージエクスチェンジEJ

ランゲージエクスチェンジEJは、英語を話すチャンスがほしい人に向けた、参加しやすい英会話サークルです。

日頃英語を使う機会が、なかなか少ない人が多いですよね。英会話を習得したくても、話す機会がないと覚えられません。でも、高いお金を払うのも気が引ける……。

そんなあなたにピッタリ、なんと参加費は1回100円です。10〜60代の学生・社会人を問わず、様々な年代の人たちが自由に参加できる空間です。

予約も必要なく、参加・退出は自由。毎週木曜に開催されています。

connect

connect
connect

connectはランゲージエクスチェンジがメインの英会話カフェ。ランゲージエクスチェンジなので、外国人も日本語を学びにカフェに訪れます。そのため、日本語で会話が可能な点が、他の英会話カフェとの違います。

1回500円と格安にも関わらず、コーヒー無料、Wifi完備などサービス面が充実しているのも、connectの魅力。何度も通う予定の方は、4,000円で10回分のチケットも販売しています。学生は10回2,500円でよりお得に。

開催曜日は水・金・土、今池駅より徒歩1分と好立地なので、通うのも苦にならないでしょう。

チャットティーカフェ

チャットティーカフェ
チャットティーカフェ

チャットティーカフェは、地下鉄桜通線「鳴子北」駅 徒歩約6分にある、英会話スクールです。英会話スクールと併用して、英会話カフェも運営されています。

特徴は、一般的な英会話カフェと違い、月額制であること。月9,000円と、ちょっと高く感じますが、その月内はいつ参加しても追加料金はかかりません。

英会話の習得には時間がかかります。1回1時間など限定された時間ではなく、一度行けば何時間でも話し続けられる環境の方が、上達は速いです。

間違えた文法などは丁寧に教えてくれる、アットホームな雰囲気なので、間違えを気にせずどんどん話せます。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。まとめです。

  • カフェ英会話
    オンラインで全国の講師と英会話カフェ
  • 名古屋英会話クラブ
    カリキュラムが決まっていてわかりやすい
  • えいごの部活
    オリジナルのカードゲームで楽しく英会話
  • ランゲージエクスチェンジEJ
    年代問わず外国人とランゲージエクスチェンジ
  • connect
    コーヒーが無料、設備も充実した英会話カフェ
  • チャットティーカフェ
    会費制で制限なしの英会話カフェ

英会話スクールより気軽に参加できる、名古屋のおすすめ英会話カフェを紹介しました。どのカフェもそれぞれ特色がありますね。

この記事をきっかけに、ぜひ足を運んでみてください。

follow us in feedly

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

記事のご感想、お待ちしています。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

英会話習得は「留学」を軸にすればうまくいく

英語勉強をがむしゃらに頑張る前に知っておくべきこと
ダイジョブドットコム 最も役に立った英語学習

「バイリンガル専門転職サイトのdaijob.com」が、ビジネス英語力のある300人に「最も役立った勉強法は何か?」と調査したところ、驚くべきことに、58%以上が「海外留学・長期滞在」と答えています。
もし、英会話習得するための魔法の杖があるとすれば、それは自習でも、国内の英会話スクールでもなく「留学」です。
実際に「留学」の効果の高さを証明するデータは、これ以外にも複数あります(英語学習の統計データまとめへ)。

留学日が決まれば、その日までにやるべき勉強が決まります。留学中は24時間英語漬けの毎日です。帰国後は英語への自信から、高いモチベーションを保ったまま学習を継続できます。

マナビジンでは「留学」を軸に「前後で集中的に英語学習する方法」を提案します。

夢だった英会話習得がぐっと現実的に近づく瞬間

スマ留のバナー
海外留学エージェント「スマ留」

それは留学日を決めたときです。
留学日が決まることで、はじめて真剣に英語学習に取り組めるようになるからです。

そのための最初の一歩は、留学エージェントのカウンセラーに相談することです。ワクワクする留学先を見つけ、仮でもよいので留学する日を決めましょう!そしてその日から逆算して、仕事も英語もプライベートも準備しはじめれば、今日からあなたの人生はより豊かになります!
初めて留学するなら、年間1万人以上の実績がある国内最大規模の留学エージェント「スマ留」がおすすめです。

30秒で予約完了!
\さらに詳しい情報は無料カウンセリングで/

大手留学エージェントおすすめ一覧はこちら
マナビジン内のスマ留紹介ページはこちら

こちらの記事もおすすめ

YouTube【英語字幕付き】英語学習におすすめ動画ベスト50 前半

英語教材というと、テキスト教材やアプリが主流ですが、YouTubeにも英語学習に関する動画がたくさんアップされています。...

今日から外国人と友達に!無料ペンパルアプリ&サイト15選

この記事では外国人と英語で国際交流ができるペンパル(文通)アプリやウェブサイトをご紹介します。 本格的な文通アプリ...

新着記事

広島の留学エージェントおすすめ【8社】⼝コミ評判まとめ

今回は対⾯で相談ができる広島の留学エージェントをご紹介します。 コロナ渦になりオンラインでのカウンセリングが主流に...

カテゴリー

0円でカナダ留学
スマ留限定、カナダワーホリプラン
カナダでワーホリするなら、スマ留の0円ワーホリプランがお得!「最低賃金保証、渡航前に就労先が決定、ポジションが複数から選べる」などメリットが多数。詳しくは以下の記事でご紹介します。
>>スマ留限定カナダワーホリ【0円留学】プランとは?