spot_img

ゲストライター

141 投稿
0 コメント
当サイトに不定期で寄稿しているゲストライターさんの記事です。

様々な職業や経験を持ち合わせた方から寄稿頂いているので、ぜひチェックしてみてください。

スマ留口コミ【ドバイ留学】私が10社の留学エージェントの中からスマ留にした理由

ドバイに留学した私のプロフィール 私は都内に住む英語学習が趣味の27歳女性です。 コロナ禍での紆余曲折を経て、留学エージェントスマ留経由で2021年11月〜2022年5月までの6ヶ月間、ドバイ...

【保存版】英検準2級面接対策で使える英語表現8選

「英検準2級の面接に使える表現を知りたい!」 「前回の2次試験は不合格。今回こそ合格したい!」 「初めての面接で何をすべきか教えてもらいたい!」 今回の記事では、みなさんのこんなニーズに応え...

英検1級で人生は変わるか?日本での勉強のみで英検一級を合格した会社員が教えます!

皆さま、はじめまして。Hitorikechaと申します。 兵庫県で生まれ30年以上日本で育った「純ジャパ」で、日本での勉強のみで英検一級を合格した会社員です。 その後イギリスにて3年間の駐在生...

フィンランド留学魅力と留学費用を徹底解説!1年間交換留学した私がをお伝えします

「フィンランド」と耳にしたときに、みなさんは何をイメージしますか? 北欧家具やマリメッコなどのおしゃれな北欧デザイン、ムーミンや最近ではサウナも日本では有名ですね。 そんな北欧の国フィンラ...

ニセコ留学体験談「ニセコのリゾバは留学前に英語力を伸ばしたい方におすすめです!」

英語を学びたいけど留学する費用がない ワーホリや留学前にお金を稼ぎながら英会話をしたい! 学校の長期休暇の間に、サクッと稼ぎながら英語の勉強したい! という方必見!日本国内で英語留学が可能な...

元留学生がスコットランド留学の魅力と留学費用をご紹介!治安がよい英語留学先です

この記事ではスコットランド留学のメリット・デメリットと留学費用を、2022年に留学した元留学生が徹底解説します! スコットランド地域は、ロンドンを有するイングランド地域に比べると印象が薄い方が多...

今すぐわかる【バレエ留学】費用、おすすめ国、3カ国に留学した体験談まで

習い事でも人気の高いバレエ。小さい頃から通っている方も多いのではないでしょうか? プロのバレリーナになりたい、国内だけではなく海外で本格的なバレエを学びたい!という方のために、海外バレエ留学につ...

今すぐわかる【韓国留学】経験者が語学堂の費用、おすすめ留学エージェント4選ご紹介|2025年版

皆さんこんにちは! K-POP、韓流ドラマ、韓国コスメ、カフェ、グルメ、ファッションなどなど、魅力的なもので溢れている韓国。そんな韓国で生活してみたいと考えたことはありませんか? 今回は韓国好...

留学に行く友達へのおすすめプレゼント【30選】選び方のポイントは?

お友達や同僚、ご家族などで海外留学をされる方へ、「海外でがんばってきてね!」と応援の気持ちも込めてプレゼントを贈りたい。でも、どんなものが良いのかな?と思っている方はいらっしゃいませんか? 基本...

ダンス留学【徹底解説】アメリカ・韓国へダンス留学した私が魅力、費用感をお伝えします!

まず初めに、私は現在20代後半女性です。ダンスをずっとやってきていて、現在もダンスに関わる仕事をしています。 高校生の時に初めて1人でロサンゼルス留学に行き、大学生の時に学校の希望制カリキュラム...

スペイン留学ってどう?費用、スペイン語での生活体験を留学生がご紹介!

初めまして!今回は、現在スペインに留学している私が、スペイン留学における生の声をお届けします。 「スペイン語を学ぶ理由やメリットって?」 「スペイン留学ってつらいの?」 「留学費用やスペイン...

日本の高校から海外の大学に進学する方法 必要な学費、成績はどの程度!?

皆さん、こんにちは!皆さんは日本の高校から海外の大学へ進学する進路を考えたことがあるでしょうか。 一度は夢見る人も多い海外留学ですが、日本の普通科高校に通う学生からすると実感が湧かず、夢のままで...

社会人のアメリカ大学院留学、経験してわかったメリット・デメリット

この記事は、留学を考えているビジネスパーソン向け(日本の大学をすでに卒業し、海外大学院への留学を考えているビジネスパーソン)です。 私は、日本の4年制大学を卒業し1年間働いた後、アメリカの大学院...

JASSO留学奨学金の倍率は?概要や条件、選考通過のコツをまとめてご紹介!

奨学金の申請先としてよく名前があがるJASSO。留学に向けて奨学金の申請をしたいけど、選考に通るのは難しそうと諦めていませんか。 奨学金申請は、事前準備をしっかりすれば合格率を上げることが可能で...

英会話の練習ができるバイト6選 カフェ店員?スクール講師?それとも・・・

皆さんが英語学習において感じている課題はなんでしょうか。 おそらく多くの英語学習者にとって、英会話を自然にこなすというのはハードルの高いスキルの一つと思われていますよね。 その理由として、...

実証!子供を中学校3年生で英検準1級に合格させる勉強法

二十数年前に我が子に早期英語教育をした、40代の母親です。 英語教材セットを購入したことから始まった、親子英語の取り組み。あれやこれやと悩みもしましたが、振り返ってみると楽しく身に付けることが出...

英語勉強の仕方がわからない社会人へ ゼロから最短習得できる5ステップを紹介します!

「突然、仕事で英語を使うことになってしまった、どうしよう……」 英語なんて話したことないのに、突然使うことになったビジネスマンは多いです。 記事を書くわたしも、その一人でした。 執筆者の...

【決定版】英会話独学勉強法ランキングTOP7

「仕事で英語を使わなきゃいけないけど、どうやって勉強したらいいの?」 社会人になって、英語を使うことになった人は多いと思います。ほとんどの人は英語を学ぶ機会は中学・高校だけで、しかも英会話なんて...

留学で使える返済不要の奨学金9選!高校生・大学生、社会人別に紹介-2024版

海外に留学してみたいけど、費用が足りなくて無理だと諦めていませんか? 今回は、海外留学をしたい方におすすめの「返済不要」型の奨学金2024年版を9つご紹介します。 費用が十分でなくても、奨...

「社会人の短期留学は意味がない」は本当か?私が10日間で得られたもの

短期留学は意味ない? 語学留学といえば、大学の夏休みや春休みを利用して海外の語学学校に通うケースや、大学を1年間休学して海外の大学に通うケースなどが多いと思います。 その一方で、社会人の方など...

ゲストライター

141 投稿
当サイトに不定期で寄稿しているゲストライターさんの記事です。

様々な職業や経験を持ち合わせた方から寄稿頂いているので、ぜひチェックしてみてください。