2023年9月28日 木曜日
留学マナビジン英語資格TOEICオンラインで受講可能なTOEIC講座【20選】短期集中TOEICスクール 2024年版

オンラインで受講可能なTOEIC講座【20選】短期集中TOEICスクール 2024年版

就職や進学で必要になるTOEICのスコア。効率よくスコアアップを狙うには、スクールの講座で勉強するのがおすすめです。

この記事では、スクールのメリット、スクールの選び方、おすすめのスクールをご紹介していきます。

TOEICスクールに通うメリット

書店などでもTOEICの対策のテキストはたくさん目にしますよね。1冊1,000円台からあるので、テキストを数冊購入して独学をする方がコストを抑えることができてよいかもしれないと考える方もいるかと思います。

スクールのTOEIC講座であれば10万円程度かかることが多いですので(後ほどおすすめのスクールでお値段も載せています)、確かに費用の面のみで比較すると独学がお得にみえます。

しかし、短期間で効率よく結果を出したい方には、独学では難しい場合もあります。スクールの講座がなぜおすすめなのか、メリットをお伝えしていきます。

効率よく学べる

TOEIC講座では、独学よりも効率よく学ぶことができます。短期間でスコアアップをしたい場合は、とくに効率よく勉強することが目標達成するうえで重要になります。

英語の勉強をして英語力は多少上がっても、TOEICのスコアは急には上がりません。

TOEICテストの問題の解き方や着目するポイントなどをおさえながら英語の勉強をしないと、なかなかスコアには反映されないのです。

スクールではTOEICテストの攻略法を知っている講師が指導してくれますし、ご自身の弱点なども見極めて対策を立ててくれるので、最短ルートで学ぶことができるのでおすすめです。

継続しやすい

TOEICに限らずかもしれませんが、独学で難しいのは継続することです。疲れていてついさぼってしまったり、次第に勉強をすることすら忘れたりという状況に簡単に陥ります。

スクールによって異なりますが、進捗状況を管理してもらえたり、個別カウンセリングがあったりと、サポートが受けられますので独学よりも継続しやすいという点もメリットです。

同じ目標を持った仲間に出会える

グループで講座を受ける場合には、同じ目標に向かって勉強している方と一緒に学ぶことができます。

1人で黙々と勉強しているとつらくなることもありますが、自分以外にも頑張っている方がいるとモチベーションもアップしますよね。一緒に学ぶ仲間が欲しい方には、グループで学べるコースがおすすめです

TOEICスクールの選び方

TOEIC講座を行っているスクールは数多くあり、どこを選べばよいのかわからないという方もいらっしゃると思います。スクールを選ぶうえで、チェックするポイントを挙げますので参考にしてみてください。

自分のレベルの講座があること

例えば、現在のTOEICのスコアが900点で、次は満点を目指したいという場合。860点を目指すコースまでしかないスクールではレベルが合わず効果が見込めません。

効率よく学ぶためにも、ご自身の現在のレベルと目指すスコアに対応したコースがあるスクールの中で選ぶことをおすすめします。

講座の期間

目標のTOEICのスコアがいつまでに必要なのか逆算して、講座を受けるのがおすすめです。

TOEICテストまでに講座の授業が完了するものでないと、中途半端なまま受験しなくてはいけなくなってしまうので、スケジュールが上手く組めるスクールを選びましょう。

講座終了後すぐに受験したいのか、それとも講座で学んだことを復習する時間がある方が良いのかなども人によってさまざまだと思いますので、ご自身にあった期間設定のものを選べると良いですね。

授業形態

対面授業、オンライン授業、マンツーマン、グループなど形態は様々です。どのような授業形態がご自身に適しているかを考えながら選ぶと良いと思います。

TOEICの対策を行っているスクールは都市部に多いので、地方在住の方はオンラインレッスンを選択すると交通費や移動時間の節約ができます。

また、自分のペースで学びたいのか、他の方からの刺激を受けたいのかによってマンツーマンかグループを選択してみてください。

TOEIC講座が受講できるおすすめスクール20選

TOEIC対策講座があるスクールをご紹介します。

*表記の金額は税込価格で表示しています。また金額については今後変更される可能性もあるため、最新情報は公式サイトからご覧ください。

TRAアカデミーオンラインコース

オンラインTOEIC講座9
TRAアカデミー公式HP

TOEIC990点満点の講師が教える、TOEIC対策コースです。

3つのコースがありますが、特徴は何と言っても数ヶ月の長期ではなく、6日間という超短期TOEIC講座であるということ!とてもコスパが良く、少人数制なので質問もしやすい環境です。

TRAアカデミーの最大の強みは一人の講師が教えるのではなく、複数の講師が入れ替わりで教える点です。ほぼ全ての講師が毎回公開テストを受講し、問題を暗記し、情報共有してTOEICの問題傾向を研究しています。

TOEICは出題傾向が毎年変わっていくので、少しでも高い点数を取ろうと思ったら、最新の公式問題集の徹底的な読み込みと出題傾向を知っている方からの情報が不可欠!

また、幅広いレベルに対応している点も魅力です。

TRAアカデミーでは覚えるべき箇所から的確に教えてくれるため、6日間でも十分100点アップ狙える講座になっています。

また、オンライン講座ではご自宅にいながら、TRAアカデミーのカリスマ講師によるライブ配信授業をZOOMで受講できます。申込後に事前テキストが郵送されますので、それを元にオンラインで受講します。

内容はオンライン(通学型)と変わりませんので、オフラインで出来る分、移動コストや手間が減ります。

中には地方からお越しになり、6日間ホテルに泊まりながら受講する方もいるため、このオンライン講座はだいぶ助かるのではないでしょうか。

集中合宿

対応レベル:470点対策 / 650点対策 / 730点対策 / 860点対策
価格:通学プラン109,620円 ※IPテスト受験料、テキスト代4,620円込み
宿泊プランは参加場所によって価格が異なります。
期間:6日間(10:00~17:30)
1クラス人数:最大10名
場所:TRA Academy 東京渋谷校、TRA Academy 大阪本町校、TRA Academy 京都・山科教室

週末講座

対応レベル:470点対策 / 650点対策 / 730点対策 / 860点対策
価格:112,620円 ※IPテスト受験料、テキスト代4,620円込み
期間:2日間×3回 (10:00~17:30)
1クラス人数:最大10名
場所:TRA Academy 東京渋谷校、TRA Academy 大阪本町校

オンライン講座

対象:470点/650点/ 730点/ 860点の対策を受けたい方
価格:97,120円 ※IPテスト受験料、テキスト代4,620円込み
コマ数:1日7コマ
期間:6日間

過去の受講体験談はこちら
TOEIC短期集中講座【TRAアカデミー】で合宿!口コミ評判も合わせて紹介

アイザック

アイザック TOEICオンライン講座
アイザック公式HP

オンラインの一方通行のレッスンは集中力を維持するのがなかなか難しいといわれますが、アイザックの新しいレッスンは実際どうなのか?マナビジンスタッフも受けさせていただきました。

まずグループレッスンにも関わらず、個別カウンセリングの機会が設けられており、最低100点のスコアアップ保証まで備えられています。

『結果に責任を持つオンラインレッスン』と謳われているように、この個別の学習指導が大きな効果を発揮しています。実際のレッスンでは、講師側の画面が頻繁に切り替わり、理解しやすいのはもちろん、常に画面にメリハリがあり授業に飽きさせない工夫をしてくれています。

例えば、重要なポイントを解説するときは講師の顔に、または講師の手元にある教材など常に生徒が見たいところを映してくれます。スタジオ発のレッスンなので出来るのだと思います。

また常に双方向のコミュニケーションを意識した講師が、一方的な説明にならないように指名してくれたりと工夫をしてくれるので、緊張感を持ってレッスンに参加できます。

レッスンのあとには「質問時間」も別途用意されていて、スクールに通学してのレッスンと遜色ないと感じました。

講師陣は990点の満点を取り続け、TOEICを研究し尽くして最新傾向を熟知しているプロの講師です。スコアアップに必要な解法スキルを丁寧に教えてくれます。

その講師陣がチームで作成したオリジナル教材だけを使った授業は、徹底した『本番想定型のトレーニング』なので短期間でもスコアアップ可能です。

カリキュラムに対する絶対の自信は、スコアアップ保証の謳い文句にも表われています。

24コマのレッスンは6週間で完結できますので、短期でのスコアアップを図ることが可能です。

平日なら19時30分からの2時間、土曜日と祝日の場合は朝10時30分からの2時間を合計12回受講すれば、600~700のスコアを確実に取得できる全てのスキル・知識を学ぶことができます。

1ヶ月半(6週間)で全て受講可能ですが、受講できなかった場合すぐにビデオ受講ができますので、この期間集中的に学習できます。

またアイザック主催のIPテストも受験できる(別途有料)ので、成果もすぐに計れます。

「オンラインでも丁寧な指導がうけたい」「短期間でスコアをあげたい」こういった方におすすめです。

オンラインliveレッスンコース

価格:69000円がキャンペーンで59,000円(ホームページで確認してください)
コマ数:24コマ(1コマ50分)
期間:1ヶ月半(6週間)

PRESENCE

プレゼンス
PRESENCE公式HP

PRESENCEでは豊富なビジネス経験を持っている英語コーチが伴走してくださるのが心強いポイントです。

グループ学習のためマンツーマンと比べて比較的安価に受講できること、グループコーチングにより自己調整とモチベーションの維持の効果が格段に上がること、コーチのみならず受講生同士の学びのフィードバックにより学習がさらに効率化されることが魅力です。

また、TOEICのコースは全て8週間のものになりますが、短期間集中を徹底したサポートで学ぶことができます。

全てのコースが対面・オンラインに対応していますので遠方の方でも問題なく受講できます。コースはレベル別で3種類あります。

TOEIC®L&R

コース対象:600点、750点、900点を目指す方
価格:900点コース 入会金30,000円+161,000円
750点コース 入会金30,000円+151,000円
600点コース 入会金30,000円+141,000円
コマ数:週1回2時間×8回
期間:8週間
定員:対面は最大6名、オンラインは最大10名
場所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル2F

600点を目指すコースは400点のスコアがあるレベルの方が対象になりますが、そのレベルには達していないけど勉強をしたい方のためにまた、英語準備コース(週1回2時間×4回 71000円)が用意されています。

こちらも、上記と同じ定員です。

AEON(イーオン)

オンラインTOEIC講座4
AEON公式HP

AEON独自の教材を使って自宅学習をしながら、定期的に日本人講師によるオンラインレッスンを受けることができます。1レッスンあたり40分と短めではありますが、マンツーマン受講できる点が魅力。

こちらは3ヶ月か8ヶ月コースを選ぶことができ、3ヶ月コースはリスニングかリーディングかのどちらかに絞って受講します。

1コマあたり4840円で、じっくりTOEICの点数を伸ばしたい方や、数ヶ月のペースメーカー的な役割の講座が欲しい方におすすめです。

TOEIC®L&Rテストオンライン徹底対策レッスン 総合コース

対象:500点/600点/730点を目標としている方
価格:入会金5500円+116160円、教材費別途、システム管理費月額1650円
コマ数:24コマ
期間:8か月

TOEIC®L&Rテストオンライン徹底対策レッスン リスニング強化コース

対象:500点/600点/730点を目標としている方
価格:入会金5500円+58080円、教材費別途、システム管理費月額1650円
コマ数:12コマ
期間:3か月

TOEIC®L&Rテストオンライン徹底対策レッスン リーディング強化コース

対象:500点/600点/730点を目標としている方
価格:入会金5500円+58080円、教材費別途、システム管理費月額1650円
コマ数:12コマ
期間:3か月

RIZAP ENGLISH(ライザップイングリッシュ)

オンラインTOEIC講座7
RIZAP ENGLISH公式HP

専属トレーナーによるレッスンを受けられます。対面、オンラインの両方に対応しています。

ライザップイングリッシュの特徴はパーソナルコーチング型である点です。

基本的には自学自習になりますが、本家ライザップと同じように毎日担当の講師とLINEやメール等でやり取りを行う事でモチベーションを維持しつつ、英語力を高めていきます。

ただし1点、TOEICコースもオンラインで受講が可能ですが、事前に受ける英語力診断の結果によってはオンラインレッスンを受けられない可能性もありますので注意が必要です。

金額は業界では高めですが、分割払いも可能です。

TOEIC® L&R TEST スコアアップコース 16回

対象:超初心者~上級者
価格:入会金55000円+437800円
レッスン回数:16回
期間:2か月

TOEIC® L&R TEST スコアアップコース 24回

対象:超初心者~上級者
価格:入会金55000円+580800円
レッスン回数:24回
期間:3か月

TOEIC® L&R TEST スコアアップコース 32回

対象:超初心者~上級者
価格:入会金55000円+723800円
レッスン回数:32回
期間:4か月

PROGRIT

オンラインTOEIC講座3
PROGRIT公式HP

先ほどご紹介したライザップと同じく英会話レッスンではなく、自習学習をコーチングしてもらうタイプです。定期的にある面談で適切に学習ができているか、専門家に判断してもらいます。

TOEIC® L&R Testコース

対象:初心者~上級者
価格:入会金55,000円+380,600円(面談8回/2ヶ月)、544,500円(面談12回/3ヶ月)、1,069,200円(面談24回/6ヶ月)
期間:2ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の中から選ぶことができます。

TORAIZ

オンラインTOEIC講座6
TORAIZ公式HP

専属のコンサルタントによる指導のもと、レッスン+個人学習が基本。オンライン・プライベートレッスンは週に2回。単語・速読・文法の学習進捗を確認し、より学習成果が上がるようアドバイス・指導を受けられます。

また、毎週1回、日本人コンサルタントがコンサルティングを、週5日、日本人コンサルタントが必要に応じてメールでフォローを行っておりサポート体制が充実していることも魅力です。

TOEIC® L&R TEST対策プログラム

対象:初心者~上級者
価格:入会金55000円+337580円
期間:約2か月
レッスン回数:16回(マンツーマン)

TAC

オンラインTOEIC講座11
TAC公式HP

資格専門のTAC。オンラインで動画配信を視聴するタイプです。価格もリーズナブルで、自分でゆっくり勉強したいタイプにおすすめです。

TOEIC® L&R TEST対策 500点・650点・750点・900点コース

対象:500点・650点・750点・900点コースを目指す方

同じ目標点数であっても単価コースや総合コースなど多岐にわたりますので、公式ホームページの目標のスコアのコースの中でご検討いただくのが良いと思います。

Best Teacher

Best Teacher
Best Teacher公式HP

SpeakingとWritingセクションの強化がはかれます。L&Rの対策講座が多い中、S&Wの対策は珍しいので、S&Wの受験を予定されている方にはおすすめです。

また、期間の設定が無いので、ご自身の学習進度で調整できます。

TOEIC SW対策コース

対象:なかなかTOEIC SW対策コースでスコアが出せない方、初めてTOEIC SWを受講する方
価格:月額16,500円
コマ数:特に制限なし
期間:なし

EF ENGLISH LIVE

オンラインTOEIC講座13
EF ENGLISH LIVE公式HP

月々決められた回数のオンラインのマンツーマンレッスンとグループレッスンで一般英語を学ぶ中で、TOEIC模擬試験も含め、TOEIC対策を付随させることができます。

TOEICのスコアアップだけでなく、実践的な英語を学びたい方におすすめです。

TOEIC対策コース

価格:月額8,900円
コマ数:20分×8回(マンツーマン)、45分×30回(グループ)
期間:なし

PRESENCE

オンラインTOEIC講座5
PRESENCE公式HP

PRESENCEでは豊富なビジネス経験を持っている英語コーチが伴走してくださるのが心強いポイントです。

グループ学習のためマンツーマンと比べて比較的安価に受講できること、グループコーチングにより自己調整とモチベーションの維持の効果が格段に上がること、コーチのみならず受講生同士の学びのフィードバックにより学習がさらに効率化されることが魅力です。

また、TOEICのコースは全て8週間のものになりますが、短期間集中を徹底したサポートで学ぶことができます。全てのコースが対面・オンラインに対応していますので遠方の方でも問題なく受講できます。

コースはレベル別で3種類あります。

TOEIC®L&R

コース対象:600点、750点、900点を目指す方
価格:900点コース 入会金30,000円+161,000円
750点コース 入会金30,000円+151,000円
600点コース 入会金30,000円+141,000円
コマ数:週1回2時間×8回
期間:8週間
定員:対面は最大6名、オンラインは最大10名
場所:東京都港区北青山3-11-7 Aoビル2F

600点を目指すコースは400点のスコアがあるレベルの方が対象になりますが、そのレベルには達していないけど勉強をしたい方のためにまた、英語準備コース(週1回2時間×4回 71000円)が用意されています。こちらも、上記と同じ定員です。

Z会

Z会
Z会公式HP

アプリ型の通信講座です。AIを用いて理解度などを判断し演習ができるので効率よく学べます。また、価格もリーズナブルです。

どれくらいの学習量かによって必要な期間は異なりますが、いつでもどこでも学習できますので忙しい方には隙間時間を使って進めることができるのでおすすめです。

TOEIC®テスト対策講座 Adaptie

価格:3900円(月額)
期間:6か月~1年
内容:AI演習+動画講義(94本)+模試

ESSENCE

オンラインTOEIC講座10
ESSENCE公式HP

コース名:①得点アップコース(700点目標)、②900点クラブ、③弱点補強クラス(全レベル)

価格:①79,200円、②81,900円、③30,000円
コマ数:①16コマ、②14コマ、③6コマ
期間:①8週、②7週、③6週 /どれも動画配信開始後2ヶ月間視聴可能
配信される講義動画を見て学習を進めていく。受講期間中、メールで講義内容について質問ができる。

エース外語

オンラインTOEIC講座1
エース外語公式HP

担当の日本人講師よりTOEIC対策はもちろん、学習コーチングを受けることで、日々の自宅学習にも役立たせることができます。

Skypeによるマンツーマンレッスンとなっていますので、お好きな時間に受けられますし、ご自身のレベルに合わせた指導を受けることができます。

1時間3300円とマンツーマンレッスンとしては非常にリーズナブルな価格設定です。

オンライン・マンツーマンTOEIC® L&R TESTコース

対象:レベル指定なし
価格:入会金11000円+13200円(月額)/入会金11000円+19800円(月額)
レッスン回数:60分×4回/90分×4回

TOEIC塾

オンラインTOEIC講座8
TOEIC塾公式HP

ZOOMで受講するオンラインのコースです。個別、グループそれぞれ25分と50分のコースがあります。25分のコースであれば、お昼休みなどを利用して気軽に受けることができますね。

いつでも受けられると思うとついさぼってしまう方には、習慣化しやすいシステムで運営されていますので試してみてください。

グループレッスン

価格:入会金11000円+9900円(月額)/入会金11000円+14800円(月額)/
入会金11000円+29800円(月額)/入会金11000円+49800円(月額)
レッスン回数:週1回25分/週1回50分/週5回25分/週5回50分

プライベートレッスン

価格:入会金11000円+19800円(月額)/入会金11000円+29800円(月額)/
入会金11000円+69800円(月額)/入会金11000円+99800円(月額)
レッスン回数:週1回25分/週1回50分/週5回25分/週5回50分

スタディサプリ

スタディサプリ
スタディサプリ公式HP

スマホがあればすぐに始められ、入会金が0円、そして7日間の無料お試しがあるので興味のある方は気軽に試せるのが嬉しいです。

1回5分の講義動画が約300本見放題。またTOEIC約20回分に相当する練習問題もこなすことができます。専属コーチが英語学習を徹底指導、勉強のやり方・悩みなど、個別にアドバイスしてもらえます。

TOEIC® L&R TEST対策コース ベーシックプラン

価格:月額3,278円

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus
産経オンライン英会話Plus公式HP

主にリスニング力・速読力・語彙力に焦点を当てたトレーニングを送られてくる教材などを使って隙間時間などに自分のペースで行います。いつでもどこでもできるのが魅力。

TOEIC®L&R TEST 完全達成 470,650,730

対象:英会話初心者~中級者
価格:16,500円
コマ数:標準学習時間30時間
期間:3ヶ月

mytutor

mytutor
mytutor公式HP

1回25分のレッスンを、フィリピン人講師からマンツーマンで受けることができます。任意ではあるものの、担任制をとっており、週1、2回で固定時間を予約することができるので、担任の講師と学習を深めたい方におすすめ。

①TOEIC SW スピーキング特訓コース②500点コース③650点コース④800点コース⑤テーマ別コース

価格:①②⑤29,800円 ③39,800円 ④34,800円
コマ数:①②⑤50コマ ③80コマ ④60コマ
期間:6ヶ月

トフルゼミナール

トフルゼミナール
トフルゼミナール公式HP

200点のスコアアップを目標とした講座です。映像授業と講師による学習カウンセリングがセットになっています。すでに500点以上のスコアの保有者対象の講座ですので、なかなかそのあたりのスコアからアップできずに困っている方におすすめです。

TOEIC L&R Test対策映像講座

対象:500点以上のスコア取得者
価格:①182800円(受講開始レベル500~550点)/②171300円(550~600点)/③165600円(600点~)
期間:①12週間/②8週間/③6週間

日米英語学院

日米英語学院
日米英語学院公式HP

日米英語学院は、関東に4校、関西に6校のスクールがあり、どのスクールも主要駅から徒歩5分の立地にあります。

また全校土日もオープンし、忙しい方でも学習を続けやすい環境を整えている英語学校ですので、お近くにある場合は利用しやすいですね。

レッスンは、グループレッスンとマンツーマンレッスンとがあります。受講者の目的に合わせてカリキュラム作成していただけるので、効率よく学習を進めることができます。

TOEIC🄬L&Rテスト 650・730・860点対策

対象:500~750点程度を取得している方
価格:①88000円②198000円
レッスン回数:①グループレッスン55分×週1回(1ターム全12回)
②プライベートレッスン40分/回(20回)
期間:①3ヶ月②5か月

まとめ

TOEICは試験問題数も多く、パートごとに上手く解き方のコツをつかむことができるとスコアは飛躍的にアップします。

初めて受験される方や、何度受験してもスコアがアップせずに困っている方、短期で成果を出さなければならない方は、スクールの利用を積極的に検討してみてくださいね。

合わせて読みたい:初心者向け!オンライン英会話【おすすめ51社】比較

follow us in feedly

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

記事のご感想、お待ちしています。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

【最大14万円相当】5名に留学1週間が当たるキャンペーン開催中!

海外留学に興味がある方へ
スマ留夏のキャンペーン延長!

《キャンペーン内容》
留学エージェント「スマ留」では、2023年8月1日~9月30日までに無料個別カウンセリングを予約した方の中から、 抽選で5名様にお好きな国から選べる留学1週間(最大140,000円相当)が当たるキャンペーンを開催中!
《キャンペーン期間》
2023年8月1日(火)~2023年9月30日(土)
《キャンペーン対象者》
期間中にスマ留の無料個別カウンセリングまたは説明会を予約し、受けた方
※対面・オンラインのどちらでもOK
《応募方法》
期間中にスマ留の「無料個別カウンセリング」または「無料説明会」を予約→実際に受ける。

留学なら最短で英会話を身につけることができます。なかなか英会話力が伸びない方は、ぜひこの機会に留学を検討してみてください。

\各国の「最安」留学費用が今すぐわかる/

30秒で無料カウンセリングを予約できます

複数の留学エージェントを見比べたい方はこちら
留学エージェントおすすめ一覧へ>>

留学エージェント「スマ留」について詳しく知りたい方はこちら
スマ留の魅力・口コミ評判まとめ>>

こちらの記事もおすすめ

新着記事