2023年6月9日 金曜日
留学マナビジン英語資格その他の英語資格【IELTS試験対策】リスニング・スピーキング対策に!おすすめスマホアプリ10選

【IELTS試験対策】リスニング・スピーキング対策に!おすすめスマホアプリ10選

留学用の英語対策としてはTOEFLが有名ですが、国際的にはIELTSもTOEFL同様に利用されています。両者の違いは、TOEFLはすべてコンピュータ上での試験となりますが、IELTSはすべて筆記試験となります。

筆記試験というと、マークシート慣れしている日本人には避けたいと考える人も多そうですが、試験内容としてはTOEFLほどには専門的なとこまで問われておらず、試験対策が取りやすいともっぱらの評判です。

ほとんどの留学先では、この両者から選択するようになりますので、自分に向いているほうを選んで学習したいところです。筆記試験とは言え、IELTSの試験にもスキマ時間を活用したアプリは必須のアイテムとなります。

IELTSの試験対策スクールはこちら、オンラインスクールもあります。
IELTS対策スクール【24選】東京・大阪おすすめ塾&オンライン講座まで

\\ Pick up //

IELTS バークレー
IELTS特化のおすすめスクール
公式テストセンター併設で対策から受験まで一貫サポート可能!プレイベート(対面・zoom)・グループレッスンにも対応。ネイティブ講師・日本人講師も選択できるので自分に合った学習ができます。
>>バークレーハウスの詳細・申込はこちらをクリック

IELTS学習にぴったり!スキマ時間で効率よく勉強できるアプリ10選

圧倒的に早く覚えられる英単語アプリ

mikan 英単語(アプリ内課金あり)

英単語アプリ mikan

英単語アプリ mikan
開発元:mikan Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

TOEICほどの専門的な問題は少ないにせよ、留学のための勉強ですから語彙力が重要であることに違いはありません。今ある英単語学習用のアプリとして、これ以上のスキマ時間用学習アプリとして優れたものはないでしょう。

知っていれば右にスワイプ、知らなかったら左にスワイプというお馴染みのmikanシリーズで、自分だけの覚えていない英単語による独自の単語帳が完成します。

ベストセラーとなっている出版社の公式単語帳も一部有料で搭載されています。

・「TOEFLテスト英単語3800 4訂版」 – 旺文社
・「単語王2202」 – オー・メソッド出版
・「フレーズで覚える英単語1400(シグマベスト)」- 文英堂

その他のアプリはすべて無料で利用できます。

米国Magooshの提供するIELTS英単語帳

Vocabulary Flashcards(無料)

Vocabulary Flashcards - IELTS

Vocabulary Flashcards – IELTS
開発元:Magoosh
無料
posted withアプリーチ

アメリカで、TOEFLやIELTS対策用の参考書や問題集作成で知られる、Magoosh提供のIELTS対策学習用無料アプリです。

このアプリでは、IELTS専門家が選んだ頻出600単語を完全な定義と単語の例文から学ぶことができます。また、ユーザーの進捗状況を確認して、強みと改善領域を特定し、スマートなアルゴリズムがフラッシュカードを加速学習に最適化します。

アメリカの会社ですからすべて英語となっていますので、全くの初心者の方には向いていません。

IELTS対策のリスニングアプリ

IELTS English Listening(アプリ内課金あり)

IELTS Listening

IELTS Listening
開発元:E-LEARNING EDUs
posted withアプリーチ

IELTS English Listeningでは、3つのレベルに分かれていますので自分のレベルに応じて使用することができます。各レッスンは34レッスンずつとなり、それぞれIELTSリスニングテスト問題に取り組むことが可能です。

役立つイディオムやフレーズが豊富に収録されていますので、リスニング対策だけではなくスピーキング対策にも応用できます。

ブリティッシュカウンシルが提供するスピーキング・リスニング対策準備アプリ

IELTS Prep App(無料)

IELTS Prep App - TakeIELTS.org

IELTS Prep App – TakeIELTS.org
開発元:British Council
無料
posted withアプリーチ

IELTSパートナーズのブリティッシュカウンシルが提供する、IELTS学習用スピーキング・リスニング対策準備用のアプリです。IELTSでは特に重要なスピーキング・リスニングについて、どのような準備をすべきかを知ることができます。

アプリの概要は、リスニングとスピーキングの模擬試験、一般的な文法解説と演習問題、IELTSのビデオインタビュー、IELTSテストのための便利なヒント、評価基準の説明、IELTS試験に則したクイズ形式のテスト、トピックスや詳細情報から構成されます。

リスニングのシャワーを浴びるアプリ

English Radio(アプリ内課金あり)

英語ラジオ - アイエルツ トーフル

英語ラジオ – アイエルツ トーフル
開発元:Liang Yuan
無料
posted withアプリーチ

IELTS、TOEFL、TOEIC、英検など英語試験の学習をする人すべてに有効なアプリで、リスニングとスピーキングのスキルを向上させるための最適なアイテムです。

このアプリの特徴は、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどの英語圏の人気ラジオのニュース、スポーツ、音楽、コメディなどお気に入りのステーションのリストを作成して簡単にアクセスできます。

無料で音声と字幕付きのビデオをダウンロードすることも可能で、プレイリスト、バックグラウンドプレイ、およびロックスクリーンコントロールがサポートされています。

世界中で利用されるこのアプリで、IELTS対策としてのリスニングシャワーを浴びて、リスニング・スピーキング力のスキルアップを計りましょう。

IELTSのスピーキング対策はこのアプリ

IELTS Speaking(アプリ内課金あり)

IELTSpeaking

IELTSpeaking
開発元:Ting Zhang
無料
posted withアプリーチ

その名の通り、IELTS試験用に作られたスピーキング対策のアプリですから、このアプリでIELTS対策のスピーキング力を徹底的に鍛えることが可能です。

150以上の模擬試験が収録されており、IELTSに慣れることができます。また、有料になりますが、課金すると、元IELTS試験官が評価してくれますので大変役立ちます。

スピーキングは日本人学習者の最大の弱点といわれますが、普段からIELTSのスピーキングテストとはどのようなものかを知ってトレーニングすると、効果は非常に高いものとなります。

IELTSライティング対策はこのアプリで

IELTS Writing(アプリ内課金あり)

IELTS Writing

IELTS Writing
開発元:FR-solutions
posted withアプリーチ

英単語を含むリーディング、リスニング対策のものは多くありますが、ライティングはどう対策すればよいのか分からないという人も少なくありません。ライティング力を付けるのならこのアプリがおすすめです。

このアプリにはオフラインモードが装備されており、自習するような感覚で効率よく自分の学習したい部分を選んで使用できます。

スマホでできるアウトプット学習

HiNative Trek(アプリ内課金あり)

HiNative(ハイネイティブ)-英語や語学をQ&Aで勉強

HiNative(ハイネイティブ)-英語や語学をQ&Aで勉強
開発元:Lang-8, Inc
無料
posted withアプリーチ

IELTSにおいては、日本人はリスニングとスピーキングが弱点となっており、この2つのセッションでいかに得点を稼ぐかが、高得点への重要ポイントとなっています。

このアプリは、ハイ!ネイティブという名の通り、ネイティブから回答がもらえるQ&Aプラットフォームが利用できたり、テンプレートで簡単に質問することができるようになっています。

また、質問時に音声も録音して投稿すると一緒にチェックしてもらえます。使い方次第ではオーストラリア英語、シンガポール英語などのアクセントも学ぶことができます。

できるだけ多くのアウトプットをして、IELTS高得点への実力を身に付けられるようにしましょう。

まとめ

IELTSでは、語彙力を含めた基礎学力が必要であることは言うまでもありませんが、高得点を目指すためには、リスニング力とスピーキング力を徹底的にトレーニングする必要があります。

スマホアプリを活用して、スキマ時間に徹底的に基礎力を高めて、リスニングとスピーキング力の向上に役立てたいものです。

follow us in feedly

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

記事のご感想、お待ちしています。

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

こちらの記事も読まれてます

adspot_img

カテゴリー

使える!英語フレーズ集

英語の【文法用語一覧表】noun verb adjectiveなどの意味139用語

英会話レッスンを受けている最中、 「文法に関する質問をしたいけど、そもそも英語でなんて言うのかわからない!」 ...

英語の授業で使える質問フレーズ【130選】外国人の先生に質問しよう!

英語の授業を外国人の先生から受ける際に、まず最初に苦労することが、自分の現状や要望をうまく伝えられないことです。 ...

ビジネス英語 司会進行のための英語フレーズ【68選】

先日、約40名程度が集まるセミナーで英語でプレゼン+司会進行を行ったのですが、プレゼンはまだしも、司会で必要な英語フレー...

フィリピン留学・セブ島留学おすすめ語学学校【2023年版】

この記事ではフィリピン・セブ島留学を検討している方へ、2023年フィリピン・セブ島留学の最新情報から学校の選び方、おすす...

国内留学・国内ホームステイ【13選】米軍横田基地・厚木・沖縄など

英語を身に着けるなら外国に留学するのが一番だと考えている方は大勢いらっしゃるでしょう。コロナは未だ終息しないし、昨今の円...

フィリピンセブ島留学エージェントおすすめ25社【2023年版】

フィリピン留学・セブ島留学にあたりエージェントを利用すれば、プロのカウンセラーに相談しながら希望の学校に留学することがで...

カナダ留学エージェントおすすめ【21選】ワーホリ、Coop留学も対象

「カナダに留学したいんだけど、どこのカナダ留学エージェントがおすすめ?」 「ワーホリに強いカナダ留学エージェントはどこ...

新着記事

広島の留学エージェントおすすめ【8社】⼝コミ評判まとめ

今回は対⾯で相談ができる広島の留学エージェントをご紹介します。 コロナ渦になりオンラインでのカウンセリングが主流に...

最近のコメント