私たちの生活をサポートしてくれるAI(人工知能)。生活していく上で手放せない存在になっていると思います。
生活面だけではなく、英語勉強面でもAIはとても役に立ちます。
例えば、自動翻訳。ちょっと前まではGoogle翻訳をしてもうまく日本語変換されない上に、文章も不自然でしが、今ではかなり自然な日本語訳ができるようになっています。
特に無料で使えるDeepLの精度は素晴らしいです。
関連記事:無料で最も正確なのは?おすすめ英語翻訳サイト・翻訳アプリ比較【23選】
翻訳以外でも、AIアプリを使った英語学習が進んでおり、現在は様々なアプリがリリースされています。
AIアプリのメリットは、勉強するだけでAIがTOEICのスコアを予想してくれたり、どこが苦手なのか判断し問題を出してくれたりする点です。要は効率よく勉強することが可能なんです!
この記事では、そんなAIが搭載されていて効率よく英語学習できるおすすめアプリを紹介していきます。
目次
AI×英語学習!効率的に語学学習ができるアプリ9選
abceed

TOEIC対策としておすすめのabceed。おすすめポイントは3つ。
1、アプリを通して、さまざまなTOEIC対策教材が使えること。もちろん音声もあるので、リスニングの勉強もできます。
2、予想スコアが分かります。このアプリを使用して勉強していると、その正答率から自動でスコアを予想してくれます。この予想がすごく正確で、さすがAIアプリといった印象。
3、学習状況を確認できる点。1日の勉強時間や週でどれくらい勉強したかが目に見えて分かるため、モチベーションの維持にもつながります。TOEIC対策であれば、このアプリひとつでいつでも、どこでも勉強できるため、大変おすすめです。
Catch It English

可愛いアイコンが使われており、ゲーム感覚で、単語の意味や綴り、短い文章の組み立てについてアウトプットしながら学ぶことができるのが特徴。
単語の意味を学習→綴りを入力→短文の語順を並べるクイズ→お手本をアプリが読んでくれる→真似して自分が発音しAIが聞き取りフィードバック、といった感じです。
無課金でも遊びながら学習可能です。
Busuu

Busuuは単語や文章、文法などを自分で学習し、単元ごとにある問題に解答すると、ネイティブスピーカーの他のユーザーが添削行ってくれます。解答も、文書を入力するものや、声を録音して発音をチェックできます。声を添削してもらえる点が他のアプリには無い特徴なので、為になります。
また、SNSのように友達申請したりする機能があるので、一人では続かない語学の励みにもなります。
i know

単語学習を効率的に繰り返し、AIの記憶能力などに応用してできるアプリ。DMM英会話の会員であれば無料で使えるのも嬉しいポイント。
単語レベルも初級からネイティブクラスまであり、自分の分からない単語をAIが判断して問題を出してくれるで、効率よく勉強することができます。毎日繰り返し使うことで語彙力は確実に上がるアプリだと思います。
コンテンツや単語の種類なども自分で設定できるので目的に合った学習ができます。
Elsa Speak

Elsa Speakは自分の発音を正確に分析して矯正してくれるアプリです。正しい発音ができているかどうかをAIが判断してどの音が悪いかを教えてくれます。
スマホに向かって英語を発声すると、correct、almost、incorrectの3段階で発音を評価してくれます。AIがOKを出してくれるまで、次に進めないようになっており、なかなか厳しいシステムです。人相手だとどうしても緊張してしまいますが、アプリ相手なので気にせず何回でも練習できるのが嬉しいポイント。
発音矯正はどうしても一人では難しいと思いますが、このアプリはセルフトレーニングにとてもよく役立ちます。
TerraTalk

TerraTalkは、AIがどんどんいろんな質問を出し、こちらが答えていくことで英語力を身に着けていくというアプリです。自然な感じで、気づくと英語力が上がり、どんどんと英語力が身に付いていきます。
また、英会話力がどれくらいついてきたかを数値で測定してるので、どれだけ自分の英語力が身についたかもわかるのでやってて張り合いがでてきます。
Duolingo

Duolingoは、様々な言語をゲーム感覚で学習できるように工夫されているアプリです。初心者レベルの英語から徐々に段階をあげて学習できるのがおすすめポイント。
一つ一つ演習を重ねてステージをクリアしていくシステムで、レベルやポイントなどのゲーム的な要素がたくさん詰まっているので飽きません。何より同じリーグレベルにいる世界各国の人たちと競う時にとてもモチベーションが上がります。また、他のユーザーとチームを組んで行えることもあるため、一人で頑張るというより仲間と共に成長していけるので、長続きさせることができます。
一人で学習していると目標が立てにくいですが、このアプリはクリアすることで称号のようなものをもらえるので、楽しみながらできるアプリです。
SpeakBuddy

AIを使った可愛いキャラクターと英会話するアプリ。
ビジネスと日常のどちらかを選択することができ、自分に合った場面の英語を選ぶことができます。それぞれ、初級・初中級・中級・中上級・上級・最上級の6段階に分かれていて、9レッスンずつあります。自分のレベルにあった英語を学ぶことができ、英語力が上がればレベルも自分で上げていくことができます。
発音練習の機能も含まれています。実際にネイティブの人の発音を聞くことができ、さらにどのような口の動きをするのかも詳しく学ぶことができます。
また、会話はAIと練習するのですが、自信がないうちは文章を選択して出来ますし、自由にやってみたいなと思ったらフリーでも可能。自分のスキルや希望を合わせてトークのモードを決められます。そんなに長くないので、空き時間を会話の練習に活用出来ます。
SANTA TOEIC

TOEICの点数を上げたいと思っている英語学習者には最適のアプリ。自分の解答傾向から苦手分野であろうという問題をAIが抽出してくれて、弱点の部分を集中的に学習することができる優れものです。また、最初にTOEICスコア診断をやると、AIが予想得点数を弾き出してくれます。
現状の点数に限りなく近い数字が出るので、説得力がありますし、やる気モチベーションもアップします。隙間時間にちょこちょこ勉強できて、確実に得点アップに繋がる、大変使い勝手のよいアプリです。
AIアプリのまとめ
英語学習に最適なAIアプリはいくつもありますが、調べた限り特に人気なのが「abceed」と「Elsa Speak」それから、「Speak Buddy」でした。
ぜひ上記を参考に、色々楽しめてみてください。
本格的に英会話を学ぶならオンライン英会話がおすすめ!
→初心者向け!オンライン英会話【おすすめ51社】比較