spot_img
留学マナビジンコラム英語ブログ英語勉強法【洋書多読】おすすめビジネス書13選 口コミ評判つき

英語勉強法【洋書多読】おすすめビジネス書13選 口コミ評判つき

ある程度英語力が備わってきたらおすすめしたい英語勉強法が、ビジネス関連の洋書を読むことです。
小説などとは違い、普段見聞きしない英語がたくさん出てくるので、リーディング力はもちろん、語彙力も増えます。

また、小説とは違い社会に関する話題であったり、仕事で役立つ内容があったりと、実生活にも役立つのがポイントです。

今回はビジネスのジャンルに絞り、おすすめの洋書を紹介。あわせて実際にその本を利用して英語学習に役立てている口コミも紹介します。

英語学習にも!おすすめ洋書(ビジネス書)一覧と口コミ

Predictably Irrational

Predictably Irrational
Predictably Irrational, Revised and Expanded Edition: The Hidden Forces That Shape Our Decisions (English Edition)

女性29歳yukiさんの口コミ
食品メーカーでマーケティング職をしている友人から面白いと勧められ、読んでみました。内容は行動経済学の入門ですが、全般的に平易な単語で書かれており、また筆者の体験・見聞きしたエピソードベースで小さな章立てで進んでいくので、空き時間に気軽に読みやすくお勧めです。

人間の選択・行動・心理について、一つの実験結果に対して様々な角度から見解を述べています。扱う内容は購買行動だけでなく、デート相手として選ばれる顔写真は?等読者の興味を引く内容となるよう留意されています。

つまり、行動経済学的観点で物事を考えることで、マーケティングや営業販売分野に携わる人のみならず、全ての人にとって朝起きて夜寝るまでのすべての行動を分析する面白さに気付いてほしいというのがこの本の主旨と推察します。転職を考えている人、婚活中の人、何かしらの選択に悩んでいる人にとってヒントとなるものが多く書かれています。

The Dirty Little Secrets of Getting Your Dream Job

The Dirty Little Secrets of Getting Your Dream Job
The Dirty Little Secrets of Getting Your Dream Job (English Edition)

女性40歳ライムさんの口コミ
この書籍を読んだきっかけは、アメリカではどのような人が就職活動で成功するのか、逆に失敗する人の特長はどのようなものかを知るためでした。この本は著者の経験をもとに書かれており、就職活動に必要な書類だけでなく、その準備期間や面接時の心構えやその後の対応まで詳しく書かれています。

内容量はそれなりに多いのですが、テンポが良く書かれているので、とても読みやすい本だと思います。また、所々に著者の本音が書かれているので、そう言った部分は面白いです。英語の難易度は、中級レベルだと思います。あまり日常では使わないような単語もいくつか見られるのですが、そういった単語は本文で何度も使われています。ですので、一度辞書で調べれてメモしておけば、問題なく読めると思います。本のテーマは就職活動ですが、あまり堅苦しくなく読めるので、おすすめです。

The Compound Effect

The Compound Effect
The Compound Effect (English Edition)

女性32歳会社員こころんさんの口コミ
大学でビジネスを学んでいる際に、この本に出会いました。機会がありご本人のプレゼンも聞いて、この本も読みましたが、とても読みやすいです。また、モチベーションアップにつながる一冊でした。ページ数も多くなく、また洋書に慣れていない方でも、すらすら読めると思います。

日々見逃しがち・忘れがちになってしまう重要な毎日の積み重ねについて説かれていて、小さなアクションが5年後10年後に複合されて何倍何十倍何百倍ものすごいものになっているということを例として、数字で分かりやすく示してくれます。家族や恋人との関係性からビジネスキャリアにも生かされる一冊で、自身の成長、成功への鍵としてこの本はモチベーションアップ、新しい方法発見に繋がる本です。

Free: The Future of a Radical Price

Free: The Future of a Radical Price
Free: The Future of a Radical Price (English Edition)

男性36歳みきたにさんの口コミ
00年代以降IT技術は急速に進展し、あらゆるビジネス分野で根本的な構造の変革が起こっています。そうした中で、この本が周囲で高評価を得ていたので読んでみました。

英語のレベルとしては特に難しい点はないと思います。あくまでアカデミックで難解な言葉遣いをせず、分かりやすい口語体に終始した記述をしています。英字新聞やネット上の英語記事が普通に読める程度の語学力があれば、全編読み通すのに苦労することはないでしょう。
IT技術が進展していくとビット(情報)あらゆる商品が限りなく無料に近づいていくという未来図が提示されています。

この本が出版されたのは今から十年ほど前ですが、その過程は現在でも進行中であり、現状を考察するのに十分な説得力があると言えます。無料となっていく情報商品からいかに効果的に利益を引き出せばいいのか。その方法を考えている方は、ぜひ一度目を通しておくべき名著です。

Grit: The Power of Passion and Perseverance

Grit: The Power of Passion and Perseverance
Grit: The Power of Passion and Perseverance (English Edition)

女性40歳ぽんずさんの口コミ
海外留学中、授業で先生から紹介されたのがきっかけです。私は心理学を専攻しており、この本をとても興味深く思い、著者のAngela DuckworthのTed Talksのスピーチを聞いた時に、ぜひ読みたいと本屋に駆け込みました。難易度は中級程度かと思います。

著者の語りかけるような文調に説得力がとてもあり、初心者でも読みやすく面白いと思います。心理学に知識が有れば、よりおすすめの一冊です。ページ数は300ページほどです。人が成功するのは、学力でも経済力でもなく、”grit”であると著者は語っています。情熱と忍耐力こそがgritを培うと。

本書の中では多くの例からどのように成功者は成功してきたのか検証しています。教師はもちろん、子供を育てる親御さんたちにもぜひ読んでもらいたいです。子供を導く子ヒントがたくさん得られると思います。

Seven Habits of Highly Effective People, Miniature Edition

Seven Habits of Highly Effective People, Miniature Edition
The 7 Habits of Highly Effective People: Powerful Lessons in Personal Change (English Edition)

男性21歳payaさんの口コミ
この本は、スティーブン・コヴィーさんの「7つの習慣」の原書となっています。一時期有名になったので名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか。難易度は高校レベルの英語がある程度できれば大半は理解できるぐらい簡単な英語が使われています。この本は、私が元々「七つの習慣」の日本語訳を読んでいたので洋書で内容を完全に理解したいと思って読み始めました。

読み始めてみるとまず驚いたのが、だれでも分かりやすいように専門的な単語を使わず、できるだけ簡単な単語を使っていた点です。元々日本語訳の物を読んでいたので、一週間かからず読み終えることができました。日常生活でも使えるためになる習慣も書いてあったり本の内容自体もかなりよいので、ある程度高校で英語を学び終えた人が初めに読む洋書としてはこの本が一番だと思います。
男性34歳みーさんの口コミ
本書の漫画版を目にしたことがきっかけでした。社会人になりたてのころで、なかなか同僚とうまくいかない中、どうすれば相手を説得できるテクニックが身につくのかといった観点で自己啓発書を探していたのですが、本書はその真逆を指摘するものでした。本書を読むまでの私の生き方はアウトサイド・インで、外界の刺激に自分が反応するといった生き方でした。

これはすなわち、他人中心・外部中心の生き方になります。一方、本書が勧めている生き方は、インサイド・アウトの生き方で、自分の在り方・感じ方を中心に据えることで、世の中の事象の受け止め方も変わってくるというものです。そして、インサイド・アウトの生き方をするためには自分の軸をしっかりと設定する必要があり、それは単なる対人的な表面上のテクニックによるものではなく、あくまでも自分の人格を磨くことでしか手に入らないとするものです。自分の生き方を見つめなおしたい方にお勧めです。

The Black Swan: The Impact of the Highly Improbable

The Black Swan: The Impact of the Highly Improbable
The Black Swan: Second Edition: The Impact of the Highly Improbable (Incerto Book 2) (English Edition)

男性29歳Hirateさんの口コミ
大学の生協の洋書フェアで、200円位で買った記憶があります。僕は英語が好きで、割と真面目に勉強していた(当時TOEFLibt80くらい)のですが、洋書はそれまでほとんど読んだことがありませんでした。ポイントは2つあります。僕がこの本を、日本語の方で既に読んでいたということ、そして、それがとても論理的だったいうことです。

ブラックスワンというのは、「黒い白鳥のように滅多に起こらないこと」の比喩で、元々はファイナンスの文脈で使われていた言葉ですが、別にこの本は金融に焦点を当てたものではありません。911の話も出てきますし、ハンターの逸話も出てきます。リスクについて、様々なエピソードを束ねて、ロジカルに語られるだけです。だから読みやすいです。パラグラフ読解がそのまま使えます。TOEFLなどのWritnigで使えるような表現を。必死で覚えようとすることなく「身につきます」。いわば、腑に落ちるのです。

Ukrainian Resurgence from Dependence to

Ukrainian Resurgence from Dependence to
Ukrainian Resurgence from Dependence to

男性36歳K.N.さんの口コミ
この本は、ウクライナの歴史について詳しく書かれていて、読んだきっかけとしては、英語多読法で英語力をアップさせる目的がありました。ソ連崩壊によるウクライナの経済や、ロシア人やウクライナ人による対立などについても詳しく述べられていました。

また、チェルノブイリ原発事故の党本部の隠蔽、それが与えた経済的影響、政府批判などについての記述、ソ連崩壊後のウクライナ情勢の記述もありました。この本を読む対象としては、よく海外のニュースなどを英語で読む人にとっては、内容が頭の中に入っていくと思います。また、TOEICや英検など多読で点数や級を上げたい人にとっても、長文読解能力を向上させるには良い本と言えるでしょう。

How to Win Friends and Influence People

How to Win Friends and Influence People
How to Win Friends and Influence People (English Edition)

女性36歳みとさんの口コミ
自己啓発に何か良い本はないか探していたところ、かなり有名な本だそうで気になって読んでみました。長すぎず、とりあえず読んでみようという気になる洋書です。翻訳版も出版されていますから、読み比べてみるのも面白いと思います。まだ英語の勉強段階でも、読み比べは参考になりますのでお勧めです。

読者に語りかけるような感じなので、文章自体は複雑でなく、読みやすいと思いました。細部まで理解できるかは、単語力によりそうです。でも所々辞書を引けば十分でしょう。他社との関わりについて考えさせられました。古いもので今の時代には的外れかなと思ったけれど、合うところこそが本当に大事だなと思える部分でした。何年経っても使える本こそ本物だなと感じました。

Factfulness: Ten Reasons We’re Wrong About The World – And Why Things Are Better Than You Think

Factfulness: Ten Reasons We're Wrong About The World
Factfulness: Ten Reasons We’re Wrong About The World – And Why Things Are Better Than You Think (English Edition)

男性36歳nekodoraさんの口コミ
Factfulnessを読んだきっかけはビル・ゲイツがこの本を読んで感動しアメリカの卒業生たちにこの本をプレゼントしたという逸話を聞いて興味を持ったことがきっかけでした。この本はほかの洋書に比べるとデータやグラフなどが書かれてあるページが多く、文章も複雑にならないようにある程度わかりやすくしっかりまとめられてあるので、ほかの洋書のビジネス書に比べたら大分読みやすいと思います。

内容はこの世界はみんなが思っているよりも悪いものではないということが、様々なデータや発展途上国の現地の情報から分かっていくというものなのですが面白いです。人というのはどうしても悪い情報に食いついてしまい、発展途上国の人々は教育もされておらずみんな不幸なのだろうと考えてしまったり、少しでも悪いことが起きると悲観的になりその悪いことが永遠続くのではないかと錯覚してしまいがちですが、この本を読むとそんなことはないとポジティブになれます。ついつい悲観的に考えてしまう人にピッタリの本だと思いますね。

The 100-Year Life

The 100-Year Life
The 100-Year Life: Living and Working in an Age of Longevity (English Edition)

女性36歳leimondさんの口コミ
数年前に書店でベストセラーのコーナーに『LIFE SHIFT』を見つけ、面白そうだったのでどうせなら原書で読みたいと思い、Amazonで購入しました。英語のビジネス書は文学作品に比べ、説得力を持たせるために平易な英語で簡潔に書かれているものが多いですが、こちらの書籍もとても読みやすかったです。

本の内容はタイトルにある通り、人生の寿命が延びて100歳まで生きると仮定した上で、これからの生き方のライフ・シフト方法について指南されています。70、80代まで働くにはどうしたら良いか、機械化やAIの進歩に伴って雇用はどう変化していくかなど、これから人類が対面するであろうさまざまな問題について語られています。ビジネスマンだけでなく、今の時代を生きるすべての人に新しい未来を生き抜く参考となる本です。

Management

Management
Management Rev Ed (English Edition)

男性29歳NOMURAさんの口コミ
読んでみたきっかけは、「もしドラ」こともし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら。がきっかけです。ドラッガーの本は日本語訳されて販売されていますが、そこまで難しくなく、しかも翻訳している本はいろいろと省略して書いてあるので、できれば原本を読んでほしいです。

ビジネス書として優れているのはもちろんのこと、ドラッガーの凄さや、経営の神髄についてしっかりと学ぶことができます。原本は500ページを超えるほどのボリュームになっておりすべて読むのにはかなり時間がかかりますが、人はなぜ仕事をするのか、人を効率よく動かすにはどうすればよいか、会社とはなにか、マネジメントとは何かなどなど、細かい経営論を勉強でき、新品でも3000円で購入できるコスパの良さがオススメの理由です。

Hard Choices

Hard Choices
Hard Choices (English Edition)

男性36歳K.Nさんの口コミ
きっかけとしては、英語多読として洋書を読むことを目的としたことがありました。英語多読は、ボキャブラリーと4技能の英語総合力を身につけることができると言われています。難易度としては、本が500ページほどありますが、わからない単語を無視してかろうじて理解できる程度です。英検準1級程持っていればスラスラ読めるかもしれません。

内容は、ヒラリー・クリントンが秘書官だったときの北朝鮮、イラン、イラクとの外交やオバマ大統領との交流について深く書かれていました。英語力を高めたい初心者の方でも意外と理解できる部分があります。価格はブックオフで500円以下で売っていたので購入してすべて読めたときの達成感がありました。

まとめ

おすすめのビジネス書の洋書を口コミとともに紹介しました。

ビジネス書なので内容も難しくなっていますが、ある程度英語力が備わってきたら洋書でビジネス書を読んでみましょう。社会問題や経済など、普段英語で見聞きしない分、かなり勉強になるからです。

また、読むのは難しい、疲れるという方はオーディオブックを利用してみましょう。オーディオブックは音読してくれるサービスなので、リスニング感覚で聴いて理解することができます。

アマゾンオーディオブックページへ

初回一冊無料、その後は月額1,500円かかりますが本を一冊購入できるので、継続して洋書を読みたいという人はおすすめです。

英語学習はNetflixを利用した海外ドラマ・海外映画もおすすめです。
週末はNetflix留学!英語学習におすすめ英語字幕付き海外映画・ドラマ【14選】

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

1週間7万円台で留学するならスマ留

例:マルタ1週間79,800円(授業料・宿泊費込み)
スマ留の体験談
スマ留で英語留学2
スマ留で英語留学3

留学エージェント「スマ留」を利用すれば、アメリカ、オーストラリア、カナダ、フィリピン、マルタなど人気11カ国に激安で留学できます。費用は「授業料+宿泊費+α込み」で1週間7万円から!しかも選ぶ学校によって費用が変わらないから安心です。
少しでも留学やワーホリに興味がある方は、以下からチェックしてみてください。

\ 30秒で無料カウンセリング予約/

\登録で英語フレーズ集をプレゼント/

こちらの記事もおすすめ

英語勉強の人気記事

YouTube【英語字幕付き】英語学習におすすめ動画ベスト50 前半

英語教材というと、テキスト教材やアプリが主流ですが、YouTubeにも英語学習に関する動画がたくさんアップされています。...

今日から外国人と友達に!無料ペンパルアプリ&サイト15選

この記事では外国人と英語で国際交流ができるペンパル(文通)アプリやウェブサイトをご紹介します。 本格的な文通アプリ...

理解しやすさ最優先!おすすめ英語Podcastランキング【24選】

初心者向けの英語学習用おすすめポッドキャスト(Podcast)をランキングでご紹介。 ポッドキャストとはインターネ...

英語学習・英会話Youtuberチャンネル【49選】国内ランキング-2024年版-

英会話が学べる日本国内の英語学習系YouTubeチャンネルを、2022年11月時点での登録者数でランキングにしてまとめま...

勉強!経営者におすすめアマゾンプライムで見れるビジネス映画16選

企業で働くビジネスマンや経営者が観たい映画といえば、やはりビジネス関連の映画ではないでしょうか。 そして、海外出張...

無料で遊べるオンライン英語勉強サイト【11選】パソコン、mac対応

独学での英語勉強方法といえば、アプリやポッドキャスト、市販の英語教材を使って学習するのが一般的ですが、それ以外にもPC(...

英検1級講師が教えるNetflix英語学習方法【決定版】初心者は勉強前にまず見て!

海外ドラマで英語を勉強するいちばんのメリットは、楽しみながら勉強できるということです。 今ではありがたいことにDV...

正確に英語翻訳するおすすめサイト27選!無料で和訳英訳できるサイト中心

昔は英語の翻訳サイトと言えばGoogle翻訳でしたが、最近では様々なサイトやアプリから翻訳サービスが出ています。しかもそ...

通勤時におすすめ!聞き流し英語学習アプリ【12選】無料で勉強

皆さんは、英語の学習が「面倒だな…」と感じた経験はありませんか? 「TOEICのスコアアップのために勉強しようと意...

海外筋トレ&エクササイズYouTube動画【24選】人気のChloe Ting、Pamela Reifなど

自宅で英語を学びながら筋トレ&エクササイズをしよう 新型コロナウイルスで国内自粛要請の中、外出できずに体が錆びついてい...

新着記事

英語ニュース【2024年4月4日】国際教育の最前線レポート、ChatGPT英語学習法など4選

子供の英語教育から大人の英語学習まで、この1週間で気になった英語ニュースをピックアップ! 今週の情報は以下 ...

半年の留学なんて意味がない?大学で1週間留学、社会人で3年半ワーホリした私の結論

留学に行きたいけど長期では厳しい、半年だけ留学してみたいと思っているけれど迷っている、留学に行っても何も変わらず帰ってき...

中学生・高校生が無料で留学する方法【7選】2024年版

海外留学にチャレンジしたいという中高生にとって(本人のやる気以外で)、もっとも問題になるのが「留学費用」です。 大学生...

イギリス留学メリット7選・デメリット7選!語学留学、ワーホリ先の選択肢としてどう!?

渡航先として人気の高いイギリスですが、メリットとデメリットにはどんなものがあるのでしょうか。 充実した留学生活を送...

ヨーロッパ留学おすすめの国【9選】安くて魅力的な留学先はどこ?

これから海外留学をしたいと思っている方の中には、ヨーロッパに興味がある方もいらっしゃるのではないでしょうか? 英語...

月間英語ニュース【24年3月】英語キャリアセミナー開催・英検、再受験無償など16選

2024年3月28日配信のニュース 【1】海外留学エージェント「スマ留」【2024年夏休み】親子留学プログラムリリース...

社会人・大学生必見!無料で留学する方法【10選】2024年版

「無料で留学って本当にできるの!?」 いつか留学したい!と考えていても「お金」のことが頭をよぎって、日本にいる方も多い...

【留学ニュース情報2024年】役立つ留学関連のニュースをまとめて紹介!

こちらの記事では、留学全般に関するニュースをまとめてお届けしています。 随時更新しているので、チェックしてみてくだ...

【留学フェア2024年】各留学エージェントで開催予定の留学フェア情報一覧

留学フェアとは、大使館や留学エージェントなどが主催する留学イベントです。 主要英語圏の国々から多くの大学・教育機関...

夏休みの親子留学【2024年版】費用、おすすめ4ヵ国がわかる!

「留学」と聞くと、高校生や大学生など、ある程度大きくなった年齢の学生の方が1人で行くイメージが強いかもしれません。 ...