spot_img
留学マナビジン海外留学その他の留学先シンガポール留学ってどうなの?メリット&デメリット、費用、ビザなど解説|2024年版

シンガポール留学ってどうなの?メリット&デメリット、費用、ビザなど解説|2024年版

みなさんはシンガポールへの留学に興味はありますか? 

シンガポールは、アメリカやイギリスといった主要な英語圏の国々とは異なり、アジアに位置する国であるため日本からアクセスしやすく時差も小さいです。また、英語だけでなく、中国語も身につけられるため、魅力的な留学先の1つです。

この記事ではシンガポール留学のメリットとデメリット、シンガポール留学にかかる費用、そして必要なビザについて解説します。

読み終わる頃にはシンガポール留学についてより具体的なイメージを描けるようになっているでしょう。

シンガポールの基本情報

シンガポール地図
下記の表はシンガポールの基本情報をまとめたものです。

人口 545.4万人(2021年)
首都 なし
気候 熱帯モンスーン気候
年間平均気温 28.5度
言語 マレー語
中国語
タミル語
英語
通貨 シンガポールドル
面積 728.6km2
日本との時差 -1時間

シンガポールは中国系、マレー系、インド系などさまざまな民族が暮らす多民族国家です。それゆえに英語だけでなく、マレー語、タミル語、中国語などさまざまな言語が公用語として使用されています。 

そして、他の国とは異なり都市全体が1つとして成り立っているため、首都がない点が特徴です。

気候についてですが、熱帯モンスーン気候に属しているため雨季と乾季があります。11月から2月にかけては雨季で降雨量が多いです。乾季であっても1〜2時間ほど大雨が降るスコールが頻繁にあるため、折り畳み傘は手放せないでしょう。

年間を通じて気温が25〜32度と比較的高く、蒸し暑いです。24度未満や33度以上になることは滅多にありません。そのため留学に行く際は軽装の準備だけで済むため、荷物の準備がしやすいです。

シンガポール留学のメリット3つ

シンガポール留学のメリットは下記の3つです。 

  1. 治安が良くて生活しやすいため初めての留学でも安心
  2. 英語と中国語の両方を身につけられる
  3. 日本からのアクセスが抜群で時差が1時間

それぞれのメリットについて詳しく解説します。 

1. 治安が良くて生活しやすいため初めての留学でも安心

Institute for Economics & Peaceが発表したGlobal Peace Index 2022によると、シンガポールの治安の良さは世界163カ国の中で9位となっており、アジアで最も治安の良い国として位置付けられています(日本は同ランキングで10位)。

そのため、初めての海外旅行や留学であっても安心して生活することができるでしょう。

しかし、スリやひったくりなどの軽犯罪や麻薬の密売などがあるため、貴重品の管理を徹底したり、夜の1人歩きをしないようにするなど自分で自分の身を守るように努力をすることは大切です。 

2. 英語と中国語の両方を身につけられる

シンガポールの基本情報でも触れましたが、シンガポールは多民族国家です。そのため、英語、中国語などさまざまな言語が公用語として使用されています。

シンガポールに留学することで、英語だけでなく、中国語も身につけられるでしょう。

日本と中国との関わりは深く、多くの企業が中国にオフィスや支社を構えていることから、中国語を身につけることでキャリアの可能性が広げられると共に、他の就活生と差をつけることにつながるはずです。

3. 日本からのアクセスが抜群で時差が1時間

「英語圏の国」と聞くと、アメリカやイギリスを思い浮かべる方も多いでしょう。これらの国は日本から遠く、時差もかなり大きいです。

しかし、シンガポールの場合は、日本との時差がわずか1時間であるため、いつでも日本の家族や友人と連絡を取り合うことができます。渡航後に時差ボケになる心配もないため、貴重な留学の時間を有効に活用できるでしょう。 

また、成田、羽田、中部、関西、福岡など日本国内の主要な空港からシンガポールに直行便が出ているためアクセスもしやすいです。

シンガポール留学のデメリット3つ

続いてシンガポール留学のデメリットは3つあり、下記の通りです。

  1. 日本人が多い
  2. シンガポール英語は独特で訛りが強い
  3. 物価が高い

それぞれのデメリットについて詳しく解説します。

1. 日本人が多い

外務省によるとシンガポールで暮らす日本人は32,743人です。(2022年10月時点)

日本人の人口が多いと、日本人に日本語で助けてもらいやすい、日本の雑貨や食品が入手しやすいといったメリットがありますが、デメリットもあります。

それは日本人が多いということは、語学学校や大学にも日本人の学生が多い可能性があるということです。日本人の留学生ばかりと一緒に過ごしていると、留学の本来の目的を見失って英語力が向上しなくなってしまいます。

留学中は、他の日本人留学生とは適切な距離を取って過ごすように心がけることがおすすめです。

2. シンガポール英語は独特で訛りが強い

シンガポールでは英語は公用語の1つとして扱われていますが、厳密には「英語圏」の国ではありません。

世界中から様々な国の人々が移住してきたため、シンガポールでは独自の英語が生み出されました。それがシングリッシュ(English + Singapore )です。 

シングリッシュはマレー語や中国語の影響を受けて語尾の子音が抜け落ちるなどの発音に特徴があったり、過去や未来のことであっても動詞を原形のままで使うなどの独特な文法のルールがあります。

これらのルールはシングリッシュ独自のルールで、英語圏で使用される英語にはありません。 

語学学校や大学の授業などで講師や教授が用いる英語は英語圏での英語が使用されるため心配はありませんが、現地の人との会話をする際にシングリッシュが使われる可能性があるので気をつけてください。

3. 物価が高い

シンガポールはアジアの国々の中で最も物価が高い国です。

イギリスのエコノミスト誌によると2022年に行われた世界で物価の高い都市ランキングで、シンガポールはニューヨークと並んで同率でトップに並びました。ちなみに同ランキングで東京は24位です。 

外食費と家賃が高い傾向があり、日本の2〜3倍はすると心得ておきましょう。特に新型コロナや世界的なインフレの影響で、家賃はますます高騰しています。余裕を持った留学費用の準備が必要です。

シンガポール留学にかかる費用の目安

下記の表は留学期間別にかかるシンガポール留学にかかる費用の目安をまとめたものです。

留学期間 留学費用の目安
1ヶ月 20〜50万円
3ヶ月 50〜100万円
6ヶ月 90〜250万円
1年 200〜500万円

この費用は、語学学校での学費・滞在費・渡航費を含めたおよその金額です。

シンガポールは比較的物価が高く、特に学費と滞在費が高いという特徴があります。食費や交通費は比較的リーズナブルなので、シンガポール留学にかかる費用を節約したい場合は、郊外に暮らし外食を控えて自炊を心がけるようにしましょう。

シンガポール留学をするために必要なビザ

下記の表はシンガポール留学をするために必要なビザの種類と特徴をまとめたものです。

ビザの種類 特徴
ビザの申請不要 空路を用いた渡航で30日間の滞在、または陸路を用いた渡航で14日間の滞在の場合はビザの申請は不要。
ソーシャル・ビジット・パス 空路を用いた渡航で30日以上の滞在、または陸路を用いた渡航で14日以上の滞在の際に申請するビザ。
スチューデント・パス フルタイムで語学学校や大学に通うために必要なビザ。教育機関によって申請の手順が異なるため、各学校や留学エージェントに要問い合わせ。
ワークホリデー・パス 最大6ヶ月滞在して就労できるビザ。18〜25歳が申請対象。

シンガポールに語学留学、または大学留学する場合は基本的にスチューデント・パスの申請が必要になるでしょう。

しかし、短期留学であればスチューデント・ビジット・パスではなく、ソーシャル・ビジット・パスでの申請も可能です。詳細はシンガポール移民局のページより確認してください。 

また、18〜25歳が就労目的でシンガポールに渡る場合は、ワークホリデー・パスの申請が必要です。

シンガポール留学に関するFAQ

最後にシンガポール留学に関するよくある質問とその回答をご紹介します。

シンガポールへの渡航費を抑えるコツはある?
新型コロナウィルスが世界的に落ち着きを見せ、各国が国境を再開しているなかで海外旅行や留学への需要が高まり、航空券の値段が高騰しています。

しかし、直行便でなく乗り継ぎ便を活用したり、観光オフシーズンに渡航することで渡航費を抑えることが可能です。シンガポールの場合、4,10,11月は航空券が安く手に入りやすいので、この時期を狙って語学学校への入学を検討することをおすすめします。

シンガポールの大学や大学院の学費はどれくらい?
シンガポールの大学や大学院の学費は専攻するコースによって大きく異なります。医学系のコースは高額です。

大学の場合は年間で100〜1100万円、大学院の場合は年間で100〜750万円ほどかかると見込んでおきましょう。 

学費の減免を申請することもできますが、申請する場合は、卒業後はシンガポールで就労する必要があるといった条件があるので志望する大学に問い合わせ、確認することがおすすめです。

シンガポール留学中にアルバイトはできるの?

シンガポールで留学中にアルバイトをすることは可能ではありますが、就労をするためには下記の条件を満たす必要があります。また、学期中とスクールホリデー期間で条件が異なるため注意してください。

◼︎ 学期中

  • シンガポール政府が指定する教育機関の1つでフルタイムの正規学生または登録学生である
  • ICA (Immigration and Checkpoints Authority)が発行する学生ビザを持っている
  • 1週間に最大16時間までの就労時間であること
  • 大学または教育機関が行なっている産業派遣プログラムまたはインターンシッププログラムによるものであること。このプログラムは必修科目でも選択科目でも構わないものの、卒業するための単位として認定されるものであること
  • 在学期間中に休学して、学校卒業に寄与しないインターンシップ等の就労行為を行う場合は、ワークパスを申請すること。

◼︎ スクールホリデー期間中

  • シンガポール政府が指定する教育機関の1つでフルタイムの正規学生または登録学生である
  • ICA (Immigration and Checkpoints Authority)が発行する学生ビザを持っている
  • 年齢が14歳以上であること 

まとめ:シンガポールは魅力的な留学先!

いかがでしたか?

アジアへの留学と聞くと、フィリピンやマレーシアが真っ先に挙がるかもしれませんが、シンガポールはアジアの国々の中でも魅力的な留学先の1つです。

シンガポールの主な魅力は下記の3つです。

  • 治安が良くて生活しやすいため初めての留学でも安心
  • 英語と中国語の両方を身につけられる
  • 日本からのアクセスが抜群で時差が1時間 

シンガポール留学についてさらに詳しく知りたい方は、以下の留学エージェント一覧表から大手エージェントに問い合わせしてみてください。

マナビジン編集部
マナビジン編集部
マナビジン編集部チームでは「英語が伝わる楽しさをより多くの方へ」をモットーに英語学習や英語を使ったキャリアに関する情報発信を行っています。

引き続きお楽しみに!

円安でも安く留学するならスマ留

円安の影響で費用が1.25倍!? でもスマ留ならまだ安い!

円安の影響で2年前に比べて留学費用は1.25倍(120円→150円)になりました。多くのエージェントが値上げをする中、実はスマ留はまだ1ドル120円台の価格で申し込めます!(10月時点)
留学に興味がある方は、今すぐ以下のボタンをクリック。

\ 30秒で無料カウンセリング予約できる/

11ヵ国の留学費用がすぐわかります。

こちらの記事もおすすめ

人気記事

セブ島観光アクティビティ39選!おすすめ順にやることを独自ランキング

こちらの記事ではフィリピンの「セブ島観光・セブ島旅行」を知り尽くした筆者が、旅行者、留学生、そして在住者も楽しめる様々な...

YouTube【英語字幕付き】英語学習におすすめ動画ベスト50 前半

英語教材というと、テキスト教材やアプリが主流ですが、YouTubeにも英語学習に関する動画がたくさんアップされています。...

TOEICの点数別【英語を使う仕事12選】36人に聞いてわかった高収入を得るヒント

「英語はこれからの時代必須だよ!」 ちまたでよく聞かれる話題だと思います。しかし、やや具体性に欠けてますよね。 ...

【セブ島留学完全ガイド】費用・持ち物・おすすめの学校54校も解説

「セブ島に留学を決めたけれど、学校の数が多すぎて選べない違いがわからない!」 「人気校やおすすめの語学学校はどこ?」 ...

今日から外国人と友達に!無料ペンパルアプリ&サイト15選

この記事では外国人と英語で国際交流ができるペンパル(文通)アプリやウェブサイトをご紹介します。 本格的な文通アプリ...

英語の略語・スラング【168選】チャットやメールで使われる短縮表現まとめ

外国人とチャットやメールのやり取りをしていると、たまに出て来る意味の分からない略語(短縮表現)やスラング。 今回は...

理解しやすさ最優先!おすすめ英語Podcastランキング【24選】

初心者向けの英語学習用おすすめポッドキャスト(Podcast)をランキングでご紹介。 ポッドキャストとはインターネ...

【419人に聞く】英語学習目的ランキングTOP10!日本人が英語を学ぶ理由とは?

あなたが英語を学ぶ目的は何ですか? ・転職・就職のため ・昇進のため ・外国人の友達が欲しいため ・必要に迫...

英語学習・英会話Youtuberチャンネル【49選】国内ランキング-2024年版-

英会話が学べる日本国内の英語学習系YouTubeチャンネルを、2022年11月時点での登録者数でランキングにしてまとめま...

英語の【文法用語一覧表】noun verb adjectiveなどの意味139用語

英会話レッスンを受けている最中、 「文法に関する質問をしたいけど、そもそも英語でなんて言うのかわからない!」 ...

新着記事

ドイツ高校留学!帰国後の逆カルチャーショック対策【留学編vol.7】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!留学中のお金の管理方法!【留学編vol.6】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!男子高校生が体験したドイツのリアル留学ライフ【留学編vol.5】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!男子高校生が体験したドイツのリアル留学ライフ【留学編vol.4】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!男子高校生が体験したドイツのリアル留学ライフ【留学編vol.3】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

ドイツ高校留学!男子高校生が体験したドイツのリアル留学ライフ【留学編vol.2】

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...

【カナダワーホリ#5】貯金は可能?トロントワーホリ2年目のリアルな生活コストを紹介

トロントのワーホリはどのくらいお金が稼げるのでしょうか?カナダでの生活は高そうというイメージがある人も多いと思います。 ...

【オーストラリアワーホリ#4】オーストラリア(メルボルン)での生活編

日本で行う手続きから始まり、今回がいよいよ最終回です。 今回は、よくやく海外に来て1年経った私から見たメルボルンと...

【オーストラリアワーホリ#4】オーストラリア留学の延長について

親日家が多く、広大な土地と温厚な人柄が魅力のオーストラリア。リラックスした環境のため幸福度の高い国としても知られています...

【ドイツ高校留学#6】すぐに挫折しない!ホームシック対策ベスト7

こんにちは。留学ライターの高橋ミモザです。 日本の片田舎で育った高校生の長男が、ドイツの年間留学に旅立ってから早1...