
こんにちは!AHGS English Academy代表の早川です!
前回ご紹介させて頂いた「起業留学」がおかげさまで大きな反響を頂いております。
まだ夏合宿に間に合いますので、ご興味をお持ちの方はお問合せください。
僕は普段、セブと日本(主に東京)を行ったり来たりしているのですが、毎年この季節にセブから東京に移動した時に感じる事が、真夏に日本に帰ると、セブよりも全然暑い!という事です。
特に今年の夏は暑いですね。
セブは1年中ある程度気温が安定していて、常に、日本の真夏よりは少し涼しいくらいの状態が1年続いているようなイメージです。特に海が近く風がある事が影響していると思いますが、夜の時間帯は断然真夏の東京よりも涼しく過ごしやすいと思います!
今回はそんな暑い夏から秋にかけて、今年こそダイエット!とお考えの方に向けてAHGSのダイエット留学の紹介をしたいと思います。
ダイエット留学とは
ダイエット留学とは、セブ島にて、英語を勉強しながらダイエットをするというプログラムです!
午前中4時間、AHGSの英語講師による英語マンツーマンレッスンを受講して頂きながら、午後は「ANYTIME FITNESS」という当校の提携先ジムに移動して頂き、そのジムのフィリピン人専属トレーナーがマンツーマンでダイエットエクサイズのトレーニングをする、というプランになっています。
ジム
ANYTIME FITNESSがAHGSから徒歩2分の所にあり、ダイエット留学プランでお越しの方は、留学期間中、通い放題となります!
ジムの設備をフルに活用して、プロのトレーナーが付きっきりで管理することで、確実なダイエットをサポートします。ランニングやウェイトトレーニングはもちろん、ボクシングやヨガ、ズンバなどのコースも利用できます。
ダイエット方法
日々摂取した食事やカロリー、実施したエクササイズを、書き記してレポート提出して頂きます。継続的にご自身で記録する事で、食事と運動への意識付けの習慣化を行います。
もちろん、チェックするトレーナーはフィリピン人の為、英語でダイエットレポートを毎日出してもらいます。
食事
通常の留学プランでお越しの方の食事メニューとは違い、皮下脂肪の元となる糖質と炭水化物を抑えた、専用のダイエット食を朝・昼・晩の3食提供させて頂きます。
スパ
宿泊先ホテルのすぐ近くに、セブ島でも有名な「Imperial Spa」という提携先のスパがあります。
AHGS生徒であれば通常のプランの留学生も、AHGSの学生証を提示する事で割引になるのですが、ダイエット留学プランでお越しの方は、なんと留学期間中、毎日0円でスパが受け放題となります!
セブでのオイルマッサージを毎日受けて頂く事が可能です!
保証
セブ島で英語を勉強しながら無理のないダイエットを行い、2週間で3Kg痩せて英語も覚えてもらい、「2週間で効果が出なかったら全額返金!」します。
※2週間コース以外にも、「1週間コース」「4週間コース」も用意しています。
詳細はホームページをご確認下さい。
↓↓経験者のビフォー・アフターはこちら↓↓
▶︎http://ガチ留学.com/diet/
どんな方にオススメか?
●とにかく自分を変えたい!と思っている人
●ダイエットしたい、痩せたい、と思いながらも今まで挫折してきた人
●日本で継続的にジムに通ったり出来ない人
●モテたい人
●人生楽しんだもん勝ち!と思ってる人
●女性も男性もOK!
何故英語とダイエットの組み合わせなのか?
AHGSでは昨年からこのダイエット留学のプランを用意し、多くの方にセブ島でのダイエットに挑戦してもらって来ました。このプランを発表した当初、よく頂いたお声が、「何故わざわざ英語とダイエットを組み合わせる必要があるのか?英語を勉強する人とダイエットをする人というのは全く別の層なのでは?」というものでした。
実際、英語の勉強はせずに、セブ島でダイエットだけしたい!という要望を頂いた事もあります。
しかし、あえてダイエットと英語学習をセットにしている事には意味があります。
それはこの2つが大きな共通点を持っている事に起因します。
その共通点とは、ダイエットも勉強も、「ライフワーク」であり、「習慣作り」が大切という事です。
その習慣を作り上げる大きなキッカケとなり得るのが、留学なのです。
ダイエットでも英語勉強でも、挫折をして辞めてしまう方が多くいらっしゃいます。
それは無理して短期的な視点で始めて、結果、習慣化する前に心が折れてしまっている事が大きな要因です。
ダイエットで言うと、よくあるものが「食事置き換え系」(ご飯の代わりにバナナやトマト、あんぱんなどを食べる手法)ですが、そんな食事
を一生続けられる訳ではなく、それにより一時的に体重を落としても結局食事を元に戻すとリバウンドしてしまう・・・というケースが多いです。
(もちろん、この食事置き換え手法自体を否定している訳ではなく、この方法で継続的に痩せられたという方も多くいらっしゃるとは思いますが)
或いは、●●Kg痩せる!という目標を持ちながら、毎日体重計に乗って●グラム減った!とか、全然減っていない!と一喜一憂してしまうパターンも、目標を達成出来ずに挫折、または無理をして短期目標を達成させてその後リバウンド、というケースに繫がりやすいです。
ダイエットでも勉強でも共通して言える事は、
「目標」を立てる事はもちろん大切なのですが、その為にはまず「現状の自分を知り、自分がどうなりたいのかを知る」事が大切です。
ただ痩せたい。
ただ体重を何Kg落としたい。
ただ英語が話せるようになりたい。
ただTOEIC何点取りたい。
ではなく、そうなった事により、自分がその先どうなっていきたいか。
痩せている人や英語力の高い人は、短期的に特別な事をしている訳ではなく、その先の自分を見据えて、それをライフワークに変えていった人たちです。
そこまで考えて、長期的な視点で、自分を変える事に、是非このダイエット留学を通じて挑戦してもらいたいと思っています。
セブ島で、痩せながら英語を勉強する。それをやり遂げたら、今後のご自身のライフワークを変える大きな一歩になると思います!
ダイエット留学で、手にする事が出来るものは、「自信」と「習慣」です。
※ダイエット留学キャンペーンのお知らせ※
AHGSでは、2018年9月末までにダイエット留学プランで事前お申し込み頂いた方は、
留学開始時期はいつでも入学金0円!
というキャンペーンを実施します。チェックしてみてください!
↓↓経験者のビフォー・アフターはこちら↓↓
▶︎http://ガチ留学.com/diet/
問い合わせ先
AHGS English Academy
info@ahgs.co.jp
0120-954-577(10:00~19:00)